新潟県の温泉 池の平温泉 ホテルアルペンブリック 池の平温泉ホテルアルペンブリックの浴室は撮影禁止となっています。当ページの画像は掲載許可をいただいています。 池の平スキー場の目の前にある温泉ホテル。今回はグリーンシーズンだったが、スキーシーズンではさぞかし賑わう事だろう。フロントにて入浴... 2020.06.10 新潟県の温泉
新潟県の温泉 桂の関温泉 ゆ~む 道の駅・関川に併設の日帰り温泉施設です。これまでに何度も前の国道は通過はしていましたが、温泉施設ゆ~むへの立ち寄りは今回が初となりました。玄関を入って靴を下駄箱へ入れて券売機にて入浴券を購入する流れ。その後は受付で入浴券を提出するいつもの流... 2020.06.10 新潟県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 湯田川温泉 甚内旅館(宿泊)(閉業) 湯田川温泉 甚内旅館は2019年12月に閉業しました。 湯田川温泉 甚内旅館 2015年11月宿泊 湯田川温泉近くのとても広い田んぼ地帯には、既にオオハクチョウ達が飛来している。少しばかり撮影後に宿に向かう。すると予約が入っていないトラブル... 2020.06.07 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉 由良温泉 温泉民宿ほり旅館 地魚料理自慢・源泉かけ流しと謳う由良温泉にある旅館です。立ち寄りも可能らしく玄関をくぐりました。訪問時はシーズンオフらしく今日は女湯のみの湯張りだという。よかったら貸切でいい、との事で廊下を奥へ奥へと進んで浴室へgo。 ちょっと湯気っている... 2020.06.06 山形県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業 大森温泉(閉館) 大森温泉は閉館しました 地図に大森温泉という温泉マークがあり、気になって行ってみた。夜間で暗く、案内看板も目の前に行かないと見当たらなかったのでようやく到達できた。建物に着いても営業しているのかお休みなのかがよく分からなかったが、営業中との... 2020.06.06 福島県の温泉|閉館・休業福島県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業 いわき湯本 東湯(閉館) いわき湯本 東湯は閉館しました 路地裏の共同浴場「東湯」。いわき湯本温泉では「さはこの湯」が有名なのですが、湯の満足度は決して高いとはいえません。「東湯」は格安といえる70円の利用料を支払えば観光客でも利用できます。男女別の浴舎入口を入ると... 2020.06.06 福島県の温泉|閉館・休業福島県の温泉
岩手県の温泉|閉館・休業 鶯宿温泉 うぐいす旅館(閉館) 鶯宿温泉うぐいす旅館は閉館しました 開湯450余年を誇る鶯宿温泉です。その昔、鶯が傷ついた足を浸して治していたところから名が付いたそうです。現在も3000数百Lもの湯量を湧出している様子。観光協会にあるパンフをみて立ち寄り入湯は「鶯旅館」の... 2020.06.06 岩手県の温泉|閉館・休業岩手県の温泉
山梨県の温泉 湯村温泉 ホテル吉野 湯村温泉にあり、3階建ての家族経営と思われる小規模お宿の印象。事前に電話連絡して万全を期してから立ち寄る。 脱衣所に金魚が飼育されている。浴室空間は少し蒸しっとしている。7-8人サイズの青角タイル造りの湯船が一つある。岩石湯口より突き出た塩... 2020.06.06 山梨県の温泉
長野県の温泉 浅間温泉 北せんきの湯(ジモ専) 浅間温泉北せんきの湯は現在ジモ専となり外来入浴禁止になっています。 浅間温泉の共同浴場巡りをしました。その中の一つである「北せんきの湯」は無人の共同浴場。初めていくには少し分かりずらいです。湯銭はすぐ近く、道路を挟んだ反対側の「宇留賀さん」... 2020.06.06 長野県の温泉
長野県の温泉 戸倉上山田温泉 亀清旅館 戸倉上山田に来たので、お宿の風呂にお邪魔させてもらおうと訪問した旅館。宿泊客がご到着前する前に立ち寄りさせていただいた。昔からある古風な和風温泉旅館の印象を受ける。受付は感じの良い大女将さん?で「今の時間なら立ち寄り入浴どうぞ」とお返事。 ... 2020.06.05 長野県の温泉
山形県の温泉 小野川温泉 高砂屋旅館 小野川温泉 高砂屋旅館 2016年1月 記憶が確かではなくなったので確認を含めて訪れてみました。15時ちょい過ぎに立ち寄りをお願いしてみました。館内には連泊組と思われるお客さんの姿があり、年末年始の時期柄なのか小野川に軒を連ねる宿に、結構な... 2020.06.05 山形県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 別府のお宿 加賀屋 北浜エリアにある二階建て全室10室の温泉旅館です。事前に立ち寄り可否を電話確認してから出かけてみました。入浴受付を申し出て浴室の説明を受けます。浴室は三か所あり、全て利用者ごとの貸切が基本のようで今回は人気がある岩風呂を貸切利用しました。他... 2020.06.05 別府市の温泉大分県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 奥塩原新湯温泉 むじなの湯(休業中) 奥塩原新湯温泉むじなの湯は現在休業中です。 奥塩原新湯温泉 むじなの湯 2014年9月 奥塩原新湯温泉にある無人共同浴場の一つで、自然湧出の独自源泉を利用している「むじなの湯」です。幾度目かの訪問になります。湯銭は料金箱に各自入れてから入湯... 2020.06.04 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
山梨県の温泉 金山沢温泉 南アルプス市にある市営日帰り温泉施設です。登山帰りに利用してみました。駐車場に着くと敷地内でお子さん連れの家族グループが、にぎやかにバーベキューを楽しんでおられました。我が家はその様子を横に見ながら正面の温泉施設を目指します。受付で「空いて... 2020.06.04 山梨県の温泉
山梨県の温泉 甲府昭和温泉ビジネスホテル 甲府昭和温泉ビジネスホテル 2017年5月 訪問3度目となる温泉付きビジホです。今回は登山後の汗流しで訪れました。ちょうど大型連休中で宿泊客で賑わうロビー、我が家はその合間を掻い潜っての立ち寄り入浴です。浴室に行ってみるとお客さんは地元の年... 2020.06.04 山梨県の温泉