三昧・まぐぞー

山形県の温泉|閉館・休業

冨本温泉 冨本館(宿泊)(閉館)

冨本温泉 冨本館は閉館しました。 村山市の郊外に冨本館はあります。表通りから唯一ある看板を頼りに田んぼ道を進みます。約1km進んだところにお宿はありました。どう見ても田舎の農家にしか見えない外観は、ココが本当にお宿?と思ってしまいます。お宿...
山形県の温泉|閉館・休業

黄金温泉 朝日館(閉業)

黄金温泉 朝日館は閉業しました。 現在、黄金温泉では二軒のお宿が隣同士にあります。「朝日館」には一度立ち寄りをお願いしましたが、タイミング悪く入湯できずでした。今回ようやく入湯です。というのも、浴槽は一つしかなく、自動的に混浴となるので、先...
山形県の温泉

黄金温泉 カルデラ温泉館

黄金温泉 カルデラ温泉館 2004年11月 前回の訪問時は混雑していたので再確認の為に再訪してみた。万全を期してオープン直後の空いている時間帯に入館。内湯ですが黄緑色のきれいな湯が浴槽に満たされている。湯口より50L/minほどの湯が浴槽へ...
新潟県の温泉

越後湯沢温泉 いなもと

越後湯沢温泉にある大型温泉旅館の「いなもと」に立ち寄り入浴しました。訪問前に事前連絡して立ち寄りの可否を確認して出掛けてみました。正面入口フロントにて受付。とても感じよく、対応が素晴らしい従業員の方で好感が持てる印象であった。 立ち寄りは大...
青森県の温泉

平畑温泉(リニュアル前)

平畑温泉は2010年にリニュアルしています。このページの情報はリニュアル以前のものです。 2020年9月現在、撮影禁止となっているようです(津軽あむさんツイッター情報)。使用画像は、それ以前に撮影したものです。 三沢市内にある温泉公衆浴場で...
福島県の温泉

柳津温泉 月本旅館

三階建ての小規模な和風温泉旅館です。入り口玄関の上部分には「内湯旅館・月本」との看板があります。電話で入浴をお願いすると快く承諾していただけた。テキパキとした女将さんに浴室まで案内をいただく。当日は男性は小浴槽、女性側は大浴槽に設定されてい...
山形県の温泉

鷹野湯温泉 パレス松風

撮影禁止のため浴室画像はありません。 白鷹町にある温泉旅館です。未湯箇所だったのでどんなんだかと思い立ち寄ってみました。国道より小道に入り、少しばかり坂を上り切ったところに宿はあります。日帰り入浴客は専用の入口があり、宿泊客とは区切りをつけ...
群馬県の温泉

猿ヶ京温泉 猿ヶ京ホテル

いつからかわかりませんが現在浴室の撮影禁止となっているようです。訪問時は撮影禁止の掲示見当たらず。スタッフさんにも撮影OKの確認済み。 猿ケ京は好きな温泉地でもあり立ち寄りしてみる。玄関前には宿泊客をお迎えするお宿の係りの方が宿泊客をお迎え...
群馬県の温泉|閉館・休業

沢渡温泉 とらや旅館(廃業)

沢渡温泉とらや旅館は2012年秋ごろ廃業しました。 小さな沢渡温泉街に並ぶ小規模な温泉宿です。宿泊客は居なかったようで、訪問時にちょうど宿の方が外出から帰ってきたようでした。「お風呂?どうぞどうぞ」とのお返事。入り口玄関を入ってすぐに浴室が...
群馬県の温泉

水上温泉 天野屋

水上温泉街の細い路地を少しすすんだところにある湯宿。立ち寄りしたのは、昔ながらの古めかしい印象を受ける「天野屋」です。実は4度目の訪問でようやく入浴できた次第。というのも泊り客で賑わっているとかでお断り続きだった。念願かなってようやく湯に浸...
栃木県の温泉

上塩原温泉 河童の湯

上塩原のすっぽん料理店「河童」に、お店所有の湯小屋がある。以前よりお邪魔していたが、ここ数年は長い間立ち寄りしていなかった。確認のため久し振りに再訪問してみた。変わらずの料金を支払い湯小屋へ向かう。二つある浴室は、それぞれが利用客ごとによる...
山形県の温泉

上山葉山温泉 上山市老人福祉センター寿荘

老人福祉センターという名がつく温泉施設への訪問は久しぶりの気がする。受付で150円を支払い浴室へ移動する。浴室は湯気で少しモウモウとしている状況だ。浴室のガラス窓越しは眺めがよい、雲の切れ間に薄らと蔵王が見え隠れしている。天気がいい日には最...
山形県の温泉

上山温泉 ホテル山内

館内照明が暗かったが、玄関をくぐり問い合わせてみると立ち寄り可と、若旦那のお返事。その後は玄関でスリッパに履き替えてから浴室へ向かう。 浴室には水色角タイル張りの4人サイズ内湯が一つあります。露天風呂はありません。浴室空間に芒硝臭・温泉臭の...
新潟県の温泉

かのせ温泉 赤湯

かのせ温泉 赤湯 2015年8月 久々に訪れることができました。新たに露天風呂を増設したとかで気にはなっていましたが。。。オープンは10時だが、5分前には受付してくれた。一番乗りで浴室へGo。お目当ては露天風呂、三方向のサッシ窓を開ける事に...
栃木県の温泉

甘湯新湯

個人的な印象としては温泉への降下地点がわかりにくいこと、林業のリボンに惑わされやすいこと、山の中の沢沿いであることなどの点から、歩く距離こそ短いものの、遭難や急な天候悪化による沢の増水などの危険がある場所だと感じました。単独で訪問せず、この...