別府市の温泉 南石垣温泉 温泉祭り期間中に日時と時間を限定して一般開放していただける南石垣温泉です、通常は完全な組合員専用の共同浴場で一般外来入浴はできません。組合員の皆様、一般開放ありがとうございます。場所的には石垣東の住宅街に位置しています。駐車場はないので車な... 2021.04.04 別府市の温泉大分県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 白井温泉 こもちの湯(閉館) 白井温泉こもちの湯は2021年3月31日をもって閉館しました。 4年振りに再訪してみた白井温泉。公営の日帰り温泉施設であります。確か以前は「子持村温泉センター」という名称だったと思うが、現在では「白井温泉・こもちの湯」になっています。前回の... 2021.04.03 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
秋田県の温泉|閉館・休業 銭川温泉(閉業) 銭川温泉は2021年3月31日をもって閉業しました。 国道より案内看板通り脇道に入り、坂道を降り切ったところにある湯治宿。湯治部以外にも一般向けの旅館部もあるお宿で、館内の随所にオンドルを取り入れている。現在では床下に温泉を通している造りだ... 2021.04.02 秋田県の温泉|閉館・休業秋田県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 那珂川温泉旅館(閉業) ※大きい画像を誤って消去したため、小さい画像だけになります。見ずらくてゴメンナサイ。 那珂川温泉旅館は2019年10月閉業しました。 民家にしか見えない外観は意外にも温泉旅館でした。正月の親族間で団らん中の居間を通過してお風呂へとご案内され... 2021.03.31 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
別府市の温泉 上原温泉 上原温泉 2018年10月 別府温泉道の修行?で来てみました。変わらずに受付無人の施設でした。ですので料金箱に各自が支払うシステムです。今回は壁に掲示が張り出されておりました。諸事情で経営が厳しいため月極め入浴料の値上げのお願いということで... 2021.03.30 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 内竈温泉 別府八湯温泉まつりの期間中、日時時間限定で一般開放される共同浴場です。普段は地元住民用の施設につき一般外来不可です。せっかくですので我が家も出かけてみました。内竈地区の山あいの小さな集落にある温泉で、JR亀川駅からの路線バスも本数は少ないで... 2021.03.29 別府市の温泉大分県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 湯田中温泉 翠泉荘すぎもと(閉館) 湯田中温泉翠泉荘すぎもとは閉館しました。跡地には新規施設「あさひ翠泉荘」がオープンしました。このページのレポートは旧施設「翠泉荘すぎもと」当時のものです。 湯田中温泉街に軒を連ねる小さな湯治宿です。玄関前に「入浴どうぞ」的な看板があったので... 2021.03.28 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 さくらんぼ東根温泉 ホテル来山荘(閉業) さくらんぼ東根温泉 ホテル来山荘は閉業しました。 部屋数17室規模の和風温泉旅館の「来山荘」。大晦日の午後、泊り客がチェックインするかしないかの微妙な時間に立ち寄り訪問。帳場にて立ち寄り受付後、浴室へ。どうやら宿泊客はまだ到着前で、館内、浴... 2021.03.27 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
大分県の温泉 塚原温泉 火口乃泉(男女別大浴場) 2018年訪問時、浴室に携帯電話使用禁止の掲示あり。これは撮影禁止の意味もあると判断し管理人さんの許可を得て撮影しました。 「塚原温泉 火口乃泉」は以前に家族風呂を利用したことはあったが、今回は初めて内湯に入浴してみました。内湯のみの利用だ... 2021.03.26 大分県の温泉
大分県の温泉 塚原温泉 火口乃泉(家族風呂) 別府市と湯布院町の境に位置し、別府温泉道スタンプ対象施設でもある日帰り温泉施設の塚原温泉。御主人の話しだと別府市側にも源泉が湧出しているのでスタンプ対象施設に入っているという。 施設の案内看板を頼りに山道を進んでいき、最後の1kmはダート道... 2021.03.26 大分県の温泉
タイの温泉 タイの温泉|チェンマイ|ドーイ・サケット温泉 サンカムペーン温泉での入浴を済ませた後、フルーツシェーク店に立ち寄って一休みする。その店を経営されている日本人の方に教えていただいた温泉がこのドーイ・サケット温泉です。 サンカムペーン温泉とは異なって施設入場料はかからず、受付で個室浴場の利... 2021.03.25 タイの温泉
福島県の温泉 東山温泉 向瀧(宿泊) 会津東山温泉「向瀧」に宿泊してみました。古くは会津藩の保養所だった施設で、後に平田家へ引き継がれて現在では国登録の有形文化財となっている建物です。今では温泉旅館として営業をしており、客室24部屋の規模となっています。 宿への到着は15時半、... 2021.03.21 福島県の温泉
別府市の温泉 亀川駅前温泉 通常は入浴はできない組合員専用共同浴場です。訪問時は別府八湯温泉まつりのイベントのひとつとして、期間と時間を限定して一般開放されました。貴重な機会でしたので我が家も近くの浜田温泉と絡めてはしご入浴させていただきました。亀川駅前温泉組合の方々... 2021.03.20 別府市の温泉大分県の温泉
タイの温泉 タイの温泉|チェンマイ|サンカムペーン温泉 チェンマイで一番有名な「サンカムペーン温泉」にレンタルバイクで向かってみました。ネットで検索すると先人様の情報があるので助かります。二人乗りバイクでのんびり向かってグーグルマップを見つつなんとか80分ほどで到着することができました。 駐車場... 2021.03.19 タイの温泉
別府市の温泉 別府温泉 ゲストハウス松亀荘(Guest House Matsukiso) 北浜エリアにあるゲストハウスです。4階建てのちょっと古めかしい外観の和風温泉宿の印象を受けます。受付には外国の従業員の方々が多く目立ちました。皆さんから元気よく「いらっしゃいませ」と声をかけていただきました。入浴を申し出て別府八湯温泉道のス... 2021.03.15 別府市の温泉大分県の温泉