山形県の温泉 寒河江市市民浴場 湯るりさがえ 浴室での携帯禁止掲示あり。 寒河江市民浴場が新たな場所で新しく生まれ変わっていました。利用料金が寒河江市民と市民外でそれぞれ異なるのでチケット購入の為の券売機も分けられています。支払いは現金以外にQRコード決済にも対応していました。誰でも利... 山形県の温泉
山形県の温泉 赤湯温泉 湯こっと 赤湯温泉湯こっとはスマホや携帯・カメラでの撮影禁止・ゲーム機などのカメラ機能がついている機器の使用は禁止する掲示もありました。 赤湯温泉では老朽化に伴い幾つかの公衆浴場が廃止されて、それらにかわり営業開始となった公衆浴場「湯こっと」です。駐... 山形県の温泉
山形県の温泉 かたくり温泉 ぼんぼ R112沿いにあった「山の売店・食堂六十里」での昼食時、ふと目についた張り紙が気になりました。「かたくり温泉・ぼんぽ」再開します、と書かれた案内チラシです。当施設ですが一度休業した後に新たな事業者によるお試し(トライアル)での営業を再開した... 山形県の温泉
山形県の温泉 ひやま温泉 ひやま山荘 お湯センター 赤倉温泉にある日帰り温泉施設というべきか宿泊施設というべきかどっちともとれる日山お湯センターです。宿泊に関しては冬季のスキー団体客に限定して受けているのだそう。当日は立ち寄り入浴でお世話になりました。 赤倉温泉街の方から急坂路を進んで行きま... 山形県の温泉
山形県の温泉 りんご温泉 2022年4月訪問時「りんご温泉」は脱衣所・浴室でのスマートフォン操作禁止となっていました。今回は露天風呂に人がいないことを条件に撮影許可いただきました。 りんご温泉 2022年4月 日帰り温泉施設「りんご温泉」に19年ぶりに来てみました。... 山形県の温泉
山形県の温泉 白鷹温泉 白鷹荘 道の駅「白鷹ヤナ公園」で鮎の甘露煮を購入する目的を果たしつつ、近くにあった未湯の白鷹温泉に立ち寄りで行ってみました。週末の三日間のみ営業なので注意が必要です。玄関に入ると「マスク着用と消毒をお願いします」の案内がありました。受付に女将がいら... 山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 赤湯温泉 あずま湯(閉館) 赤湯温泉あずま湯は2022年5月15日をもって閉館しました。 赤湯温泉あずま湯は2022年再訪時に撮影禁止となっていました。今回は撮影許可いただき、掲載に関しても確認済です。 赤湯温泉 あずま湯 2022年5月 安くてお湯がよい公衆浴場「あ... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉 海老鶴温泉 今まであった施設の隣に新築して新しい公衆浴場としてオープンとなった海老鶴温泉です。旧施設も残っていましたがその後の利用状況についてはわかりません。外観と館内、共にきれいな公衆浴場の印象です。入口から段差のないバリアフリー設計となっていました... 山形県の温泉
山形県の温泉 休暇村庄内羽黒 羽黒山への石段詣後に汗流し入浴に立ち寄りしました。前々から休暇村庄内羽黒の存在は知っていましたが、以前は温泉は導入しておらず訪問する機会もありませんでした。その後2018年11月に温泉掘削に成功したようで気になっていました。ようやく入浴の機... 山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 蔵王温泉 堀久旅館(閉館) 蔵王温泉 堀久旅館は閉館しました。 下湯共同浴場の隣にある中規模な旅館です。朝なので立寄り可能かどうかは不明でしたがなんなくok。玄関に入り廊下を左方向に進んだ突き当たりに浴室があります。 浴室には1.8×2.8mの斜め長方形?菱形?のよう... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 笠松鉱泉 笠松旅館(閉業) 笠松鉱泉笠松旅館は閉業されたそうです。(現地確認済) 山間にある鉱泉の一軒宿。山深い林道を走行中に突然目の前に現れ引き込まれるように立寄ってみる。民家のような古びた鄙び系建物の外観だ。 入湯をお願いすると10分ほど待ってくれという。鉱泉を沸... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 火打崎温泉 松林館(閉業) 火打崎温泉松林館は2021年3月31日をもって閉業しました。 鶴岡にある一軒宿の温泉旅館です。5月の夜19時では既に周囲は真っ暗闇。入浴&体洗い目的に訪問する。建物外観などの詳細は暗くて不明であった。温泉宿ですが立ち寄り営業にも積極的です。... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 舟唄温泉 老人福祉センター柏陵荘(閉業) 舟唄温泉 老人福祉センター柏陵荘は2021年3月31日をもって閉業しました。 平屋建ての老人福祉センターです。男女別にそれぞれ内湯と眺望風呂があります。舟唄温泉とは東北地方の代表民謡「最上川舟唄」発祥にの地に湧出したことから名付けられたそう... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 あつみ温泉 桂屋旅館(閉業) あつみ温泉桂屋旅館は閉業しました。 あつみ温泉に軒を並べる温泉宿の一つ。宿泊客が到着する前、入湯のみの立ち寄りで訪問する。 入口玄関を入り廊下の突き当たりに浴室があります。浴室は男女別の内湯が一つずつで露天風呂はありません。 換気はまずまず... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 さくらんぼ東根温泉 ホテル来山荘(閉業) さくらんぼ東根温泉 ホテル来山荘は閉業しました。 部屋数17室規模の和風温泉旅館の「来山荘」。大晦日の午後、泊り客がチェックインするかしないかの微妙な時間に立ち寄り訪問。帳場にて立ち寄り受付後、浴室へ。どうやら宿泊客はまだ到着前で、館内、浴... 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉