寒河江温泉 ホテルサンチェリー(宿泊)

JR寒河江駅近くのシティホテル・ホテルサンチェリーです。一泊朝食付きを予約する。部屋はツイン洋室、設備備品で目立って不自由はない。客室内にて有線LANの利用が可能。実はこのホテルにはお目当ての温泉施設はありません。しかし、廊下で繋がりお互いに行き来できる宿が隣接しておりその宿の名前は「こころの宿・一龍」。一籠には寒河江温泉を利用した温泉浴場があり、深夜1時‐5時を除いて滞在中はチェックアウトまで何度でも利用可能。しかも翌朝には男女入れ替え制を導入してあるので趣向の異なる全ての浴槽に浸かることができます。

ガラス張り内湯浴室、外にはちょっとした和風庭園の中に露天風呂もある。内湯はガラス窓沿いに配置していて広々とした横長のタイル造り。浴槽を仕切りで非対称に区切りそれぞれでの浴槽で別源泉を利用、よって二つの浴槽は湯温が異なり温度差を設けてあります。利用源泉は「寒河江温泉協同組合第2号源泉」と宿所有源泉の「こころの宿一籠2号源泉」の二本立てです。向かって左手に寒河江温泉協同組合第2号源泉が満たされる6人サイズ浴槽、右手には寒河江温泉協同組合第2号源泉とこころの宿一籠2号源泉の混合泉を利用した10数人サイズの浴槽を配置しています。両浴槽ともに浴槽向う側の側溝にオーバーフローする方式を採用。お湯は湯口にて薄黄色透明、鼻にツンとくる温泉臭、弱金気臭あり。重曹甘味に弱塩味もあります。浴槽湯温は6人浴槽で43.4℃、もう片方で41.0℃と好みに応じて湯浴みできます。鮮度を重視するなら小浴槽、適温でゆっくりするなら大浴槽かも知れません。湯口温度・投入量はそれぞれ46.5℃/約36L/min、44.3℃/約45L/minとなっていました。

7人+7人の仕切りをつけた木造L字型の露天風呂もありますが、当日は湯溜まり状況が15時すぎで2割、18時で半分、21時で8割、ようやくオーバーフローしたのは翌0時半頃で1時の入浴終了までわずかしかない状況でした。翌朝には男女入れ替えになるのでどうしても当日のオーバーフローした露天風呂に浸かりたいのなら0時半に行きましょう。宿泊当日が清掃直後でたまたまそうだったのかも知れませんが。。。

浴室の男女入れ替えが実施されているので、翌朝には昨日とは異なる浴室を利用できます。利用源泉は同一、お湯も特に昨晩の浴室とは変化ないです。入れ替わった浴場では露天風呂の造りが目新しく、さくらんぼの形をした浴槽が目を惹き楽しめました。露天風呂は比較的ぬるめなのでゆったり浸かれます。温泉のみは立ち寄り不可なので、宿泊せずにこの湯には浸かることができないのが残念です。
(三昧・2015年12月宿泊)


寒河江にあるビジネスホテル「サンチェリー」に宿泊しました。ホテルではシティホテルを名乗っていますが、雰囲気的にはやっぱりビジネスホテルかな。サンチェリー自体には温泉はありませんが、併設の「一龍」という旅館が館内で繋がっていて、その浴場を共同利用しています。利用した部屋はツインの洋室で、清潔に清掃され、備品も浴衣やバスタオル、アメニティセットと必要なものの殆どが揃っています。窓の外には寒河江の町並みと遠くに連なる山々が見え、ビジネスホテルにありがちな閉塞感は感じられません。唯一の難点は喫煙室しか予約ができず、タバコの残り香があった事。それさえ我慢できれば問題なしといったとこでしょうか。館内にはビジネスホテルで重宝するレンジは見当たらなかったのですが、探せばどこかにあったかも?その他、一階にはカップ麺の自動販売機、外来利用も可能な食堂も完備されていました。ちなみに食堂はなかなかの人気なようで、夕食時に行ってみると満席で利用できずでした。朝食は一龍の広間でバイキング形式です。料金の割に種類も多く、なんとお餅まで登場。朝から満腹でした。

肝心の浴室は、チェックイン時に貰う入浴券を一龍側のフロントに一度渡せば、あとは自由に行き来できるシステムです。「部屋のバスタオルを利用してください」と書かれていたので、そのバスタオルが宿泊客である印になるのかな?館内には趣きの違う大浴場が二つあり、時間により男女入れ替え制となります。どちらにも内湯と立派な庭園露天風呂が造られています。

チェックイン時から夜中の1時までは、「サクランボ風呂」が女性側となっていました。脱衣所を抜けると先ずは内湯ですが、ガラス窓が広く明るい浴室に、一龍2号源泉と寒河江共同源泉の混合湯が掛け流される10人サイズ浴槽がひとつ、そして寒河江共同源泉のみが掛け流される2~3人サイズ浴槽がひとつあります。先ずは混合浴槽ですが、丁度良い適温のやや茶黄色がかった透明湯は、鉄+重曹の香りがムンムンするもので、湯口付近では泡付もありヌルヌル肌触りが気持ち良く、寒河江共同源泉一本利用よりもグッと優しい印象です。寒河江共同源泉一本利用の小浴槽も茶黄色がかった透明湯で、一龍との混合泉よりハッキリとした香りが目立ち尖った印象があります。張りたてホヤホヤ時はとても熱いのですが、露天風呂への出入り口まん前という位置からか冷気が吹き込み、それなりの掛け流し量があるにもかかわらず時間を追うごとに湯温は下がり、翌朝では「ぬるめ」となっていたそうです。

続く露天風呂は立派なもので、開放感のある庭園に4~5人サイズと5~6人サイズの丸い浴槽が並び、全体的に見ると大きなサクランボの形をしています。湯口より熱い源泉を投入しての掛け流しで、片方が適温、片方が流れ込みのぬるめ設定で、こちらも鉄+重曹味を帯びた茶黄色の透明湯が使用されています。ただ、訪問時は湯張りに時間がかかり実際にオーバーフローが始まったのは夜中になってからでした。現実的に露天風呂を楽しむには、次の日の朝、浴場が男女入れ替えになってからという感じでした。翌朝は浴室が男女入れ代わり、木造露天風呂側が女性用となっていました。そちらの詳しいレポは三昧をご覧ください。
(まぐぞー・2015年12月宿泊)

▼寒河江温泉ホテルサンチェリー館内

▼太鼓と神輿がありました

▼宿泊した部屋

▼平均的な清潔感のあるビジネスホテルです

▼窓からの眺めは普通の住宅地でした

▼ホテルサンチェリー朝食会場

▼朝食

▼餅各種・雑煮もありました

寒河江温泉ホテルサンチェリーの浴場は「こころの宿一龍」と共用

「こころの宿一龍」浴室その1

▼内湯浴室

▼大浴槽(こころの宿一籠2号源泉)

▼別の角度から

▼湯口

▼小浴槽(寒河江温泉協同組合第2号源泉)

▼浴槽アップで

▼さくらんぼモチーフの露天風呂

▼湯溜め中(さくらんぼの軸が湯口になってます)

▼脱衣所の洗面台(デニーズへようこそ!)

「こころの宿一龍」浴室その2

▼こちらも内湯+露天風呂の構成です

▼反対側から

▼小浴槽側湯口(寒河江温泉協同組合第2号源泉)

▼大浴槽側湯口(こころの宿一籠2号源泉)

▼溢れ出し

▼露天風呂(しまった明るい時間に撮るのを忘れました)

寒河江温泉 ホテルサンチェリー データ

山形県寒河江市本町一丁目2-23
Google Map
0237-83-5000
宿泊しました:ツインA一人4000円+朝食800円利用
立ち寄りに関しては未確認
訪問:2015年12月(泊)

寒河江温泉 ホテルサンチェリー 温泉分析

【こころの宿一籠2号源泉】ナトリウム-塩化物泉 41.2℃ pH=7.4 溶存物質計=1947mg Na=603.5mg(81.98mv%) K=13.6 Mg=18.9 Ca=76.6 Fe2=0.3 Mn=0.7 F=0.3 Cl=913.0(84.21) Br=3.5 I=0.7 SO4=12.4 HCO3=273.5 CO3=0.5 H2SiO3=25.5 HBO2=3.7 CO2=18.7 (H21.4.22)

【寒河江温泉協同組合第2号源泉】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 49.3℃ pH=7.3 溶存物質計=1524mg Na=419.7mg(83.95mv%) K=18.6 Mg=14.4 Ca=36.3 Mn=0.4 Fe2=0.4 Cl=550.4(71.23) Br=1.3 I=0.2 SO4=5.7 HPO4=0.8 HCO3=371.4(27.95) CO3=0.6 H2SiO3=100.7 HBO2=3.0 CO2=31.2 (H18.12.5)

【こころの宿一籠2号源泉・寒河江温泉協同組合第2号源泉】(混合泉湯口における分析) ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 45.6℃ pH=7.5 溶存物質計=1652㎎ Na=463.8mg K=14.6 Mg=14.9 Ca=49.4 Al=0.1 Mn=0.6 Fe2=0.4 F=0.3 Cl=693.6 Br=2.0 I=0.4 SO4=7.8 HCO3=309.2 CO3=0.7 H2SiO3=91.4 HBO2=2.9 CO2=17.6 H2S=0.1 (H21.9.30)