黄金温泉 カルデラ温泉館

黄金温泉 カルデラ温泉館 2004年11月

前回の訪問時は混雑していたので再確認の為に再訪してみた。万全を期してオープン直後の空いている時間帯に入館。内湯ですが黄緑色のきれいな湯が浴槽に満たされている。湯口より50L/minほどの湯が浴槽へ注がれて、ドンドコ掛流し。ただし源泉の温度が温いので湯口にて真湯と混合して適温に調整していた。また飲泉所の炭酸泉は前回同様やはり気が抜けたサイダーのようで美味しくはなかった。
(三昧・2004年11月)

▼外観

▼飲泉場

▼男性浴室

▼お湯

▼湯口

▼手足用冷泉浴

黄金温泉 カルデラ温泉館 2003年5月

肘折温泉郷にある黄金温泉「カルデラ温泉館」は肘折温泉街から車で3分のところにあります。町?で経営しているようで「若者定住促進等緊急プロジェクト」とうたっていて、なにやら緊急の様子。地域活性の為にこの温泉施設を造ったのでしょうか。

浴室へ向かう途中に飲泉所があります。なにやらこの飲泉所もここのうりのようです。炭酸泉らしいが飲んでみましたが、冷たい温泉で炭酸はそんなに感じることができません。なぜだろうか。ペットボトルに一本だけ汲んで持ち帰りました。

浴室は10人程の大きさの変型石造り浴槽で微緑黄色の笹濁りです。味は不明で弱いつるすべの浴感。訪問時は人気で混雑気味だったのですぐに撤収となりました。
(三昧・2003年5月)


苦水川沿いに建つ日帰り入浴施設です。ここのウリは入ってよし飲んでよしの炭酸泉。入館し廊下を抜けるとまずは飲泉所があります。木造の薄暗い飲泉所は明かり取りからの外光とぼんやり灯る照明とで何とも言えぬ雰囲気があり、静かに流れ出る数本の源泉はまるで神秘的な御神水のような気にさえなってきます。早速口に含むと炭酸が思ったより薄かったのでちょっと拍子抜け。グァーンと来るサイダーみたいなのを想像していたのですが。

さて温泉は男女別に内湯があります。浴室は深い色の木の壁で造られ、どっしりとした印象を受けました。石造りの浴槽の他、部分浴の出来る冷泉があり、じっくり泉質を愉しむにはもってこいの施設でした。ただ、この日はゴールデンウイークだった所為か浴室も脱衣所も満員御礼。随分と賑やかで静かに湯浴みとはいきません。私が湯浴みをしていると若い女性二人連れが入って来て「なに?ここ露天風呂ないの?お風呂ひとつしかないの?」と、かなりの不満顔。近頃は必要以上に浴槽を増やしたり変わり風呂やサウナを用意しないと集客できないんですかね。世知辛い世の中ですな。

館内には関東圏在住の人には馴染みのない「ツツガムシ」への注意を促すポスターが貼られていました。ツツガムシ、響きはちょっぴりユニークですが刺されると命にかかわる危険な虫なので、どちら様も御注意くだされ。

外を歩くと露天風呂らしき痕跡を発見。しかし浴槽と思しき場所には木材が突っ込まれておりました。本格的夏場にならないと使用しないのか、はたまた以前は露天風呂だったのだけれど今は使っていないのか。謎です。近くにはミニ櫓みたいのがあって、中を覗き込むと温泉が噴出しているのが見えました。
(まぐぞー・2003年5月)

▼外観

▼飲泉所

▼ツツガムシにご用心

黄金温泉 カルデラ温泉館 データ

山形県最上郡大蔵村大字南山2127-79
0233-76-2622
9時~17時(受付16時30分)/日・祝~18時(受付17時30分)
第1・3火曜休み→水曜日・木曜日休み(祝日は翌日)
300円→350円→450円→500円
訪問:2003年5月・2004年11月

黄金温泉 カルデラ温泉館 温泉分析

炭酸泉源泉 単純二酸化炭素冷鉱泉 7.6℃ pH=4.3 自然湧出 溶存物質計=108mg Na=6.9mg(40.54mv%) K=2.0 Mg=2.6(28.38) Ca=3.7(24.32) F=0.3 Cl=6.6(25.33) SO4=12.3(34.67) HCO3=16.8(37.33) H2SiO3=56.4 HBO2=0.4 CO2=1412 (H15.9.3)

組合5号源泉 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 59.0℃ pH=7.0 蒸発残留物=1818mg Li=1.1mg Na=469.2 K=49.4 Mg=35.9 Ca=87.8 Mn=3.0 Fe2=1.8 F=0.2 Cl=449.9 Br=0.9 I=0.1 SO4=118.4 HPO4=1.0 HCO3=887.8 CO3=0.7 CO2=1541 H2SiO3=163.5 HBO2=24.8 HAsO2=0.7 (S62.11.17)

黄金温泉7号源泉 ナトリウム-塩化物泉 96.0℃ pH=8.4 611L/min 溶存物質計=4718mg Li=3.3mg Na=1162(84.86mv%) K=131.3 Ca=64.1 Mg=23.0 Fe2=2.1 Mn=0.2 F=0.7 Cl=1964(90.04) Br=3.8 I=0.5 HSO4=0.9 SO4=170.3 HCO3=144.3 CO3=2.9 H2SiO3=906.8 HBO2=135.3 HAsO2=3.2 CO2=66.6 (H16.2.26)