鳥取県の温泉 岩井温泉 ゆかむり温泉 自身、鳥取県で初の温泉訪問となった岩井温泉。静かな雰囲気の漂う温泉街で感じは良さそうな印象を受ける。訪問したのは共同浴場、駐車場もあり便利だった。券売機で入浴券を購入する。男女別浴室の入り口横に分析書を掲示、その下に温泉利用状況もしっかりと... 2019.05.03 鳥取県の温泉
京都府の温泉 久美浜温泉 湯元館 撮影禁止のため浴室画像はありません。 R178沿いにある温泉旅館で、伊根町側から来ると右手に看板があるのですぐにわかるでしょう。夜間の暗い時の訪問だったので宿の外観などはよくわかりません。玄関廻りには「営業中」「営業時間9-21」とか掲示が... 2019.05.02 京都府の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 じょうもんの湯 おふくろ館(閉館→経営替わりリニュアル「醸す森」へ) じょうもんの湯 おふくろ館は閉館しました 一軒宿「おふくろ館」は松之山の温泉街から少し離れた場所にあるお宿。なにやらこの辺の赤倉地区のおふくろさん達が協力して運営しているそうだ。立寄り入湯をお願いした。浴室は男女別のとてもシンプルなモノ。4... 2019.04.29 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
鳥取県の温泉 皆生温泉 旅館浦島 皆生温泉観光協会から裏通りを入った場所にある温泉旅館です。立ち寄り可否不明でしたが行ってみると大丈夫でした。お泊り客が到着前で入浴中は宿を後にするまで他のお客さんに会うことはありませんでした。 お風呂は2-3人サイズの小さなタイル浴槽でとて... 2019.04.28 鳥取県の温泉
鳥取県の温泉 はわい温泉 旅館水郷 はわい温泉で一日の〆にしようと移動していると、「日帰り温泉」となる幟を見かけて立ち寄る。秋の三連休の中日夕方、宿泊客の到着前で偶然空いていて「入浴どうぞ」との事。浴室へは帳場前の廊下を進んだ正面突き当りにある。男女浴室の間に壁に分析書の掲示... 2019.04.27 鳥取県の温泉
鳥取県の温泉 東郷温泉 寿湯 東郷温泉 寿湯 2018年9月 JR松崎駅から至近距離にあり徒歩で2分で到着できます。路地裏の共同浴場でオーナーさんは表通りの床屋さんです。浴場に入ると無人のためまずは呼び鈴を押します。管理人さんがいらっしゃるので入浴料一人200円を支払い... 2019.04.22 鳥取県の温泉
長野県の温泉 渋温泉 初湯(一番湯) 渋温泉 初湯(一番湯)2014年1月 言わずと知れた九湯巡り。今回は3巡目に挑戦しました。この九湯巡りは、渋温泉の各旅館への宿泊者限定となります。知る限り10年前の時点では立ち寄りでも九湯巡りできましたが・・・。宿泊客がそれぞれのお宿に到着... 2019.04.19 長野県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 地獄原温泉 鉄輪温泉 地獄原温泉 2015年4月 ▼鉄輪温泉 地獄原温泉 外観 ▼お薬師様 ▼温泉マークが素敵です ▼女性浴室 鉄輪温泉 地獄原温泉 2011年7月 別府に来ると「地獄」という言葉を見たり聞いたりする機会が非常に多い気がするが、それは当... 2019.04.17 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 悠彩の宿望海 望海には久しく再訪しました。受付して初めに7階の露天風呂へ向かう。露天風呂は以前にも浸かったことがある。エレベーターでは6階まで、そこから7階へは階段を利用することとなる。変わらずに解放感のある露天風呂で、好天の今回は別府湾の眺めが素晴らし... 2019.04.16 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 明礬温泉 豊前屋旅館 明礬温泉 豊前屋旅館 2019年4月 あたたかな感じのご夫婦が経営、館内に木材を多用した造りが気に入っている明礬にある温泉宿。熊本地震の被災後、以前の旅館建物は基礎部分にダメージ受けてしまった、とご主人。今回は新しく再建してから二度目の立ち... 2019.04.15 別府市の温泉大分県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 月見野温泉 おらほの湯(閉館) おらほの湯は2020年5月31日をもって閉館しました。 森田温泉の次に寄ってみました。地図に温泉マークが載ってなかったのですが通りがけに「おらほの湯」と案内看板があったので偵察がてらいってみました。すっかり暗くなった頃の訪問です。外観は新し... 2019.04.12 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業 土湯温泉 サンスカイつちゆ(こけし湯)(閉館) 土湯温泉 サンスカイつちゆ(こけし湯)は閉館しました 訪問三度目の公共温泉施設の「こけし湯」。朝一番に来たのは今回がお初。朝一の新鮮なお湯に浸かろうとサッサと浴室へ直行。 1.6×2.2mサイズの木造り浴槽は5-6人が入れる広さのものです。... 2019.04.11 福島県の温泉|閉館・休業福島県の温泉
青森県の温泉 薬研温泉 晃山楼 今晩は下風呂の宿にお泊りの予定。その前に久しぶりになるが薬研温泉へ寄ってみることにした。暫く来ない間に廃業だか休業やらで、すっかり薬研温泉が寂れた感が進行したような印象を受ける。今後が心配なところだ。 「入浴できます、日帰り歓迎」的な案内が... 2019.04.10 青森県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 湯西川温泉 薬師の湯共同浴場(閉館) 湯西川温泉 薬師の湯共同浴場は2019年3月末日をもって閉館しました。 湯西川地区の川沿いに位置する、24時間も寸志で入湯できる混浴の公衆浴場です。天井が高く湯気がこもらない造りとなってます。岩を使用した浴槽で、黒の塩ビ温泉管より温泉が注が... 2019.04.05 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 戸倉上山田温泉 亀の湯共同浴場(閉館→新施設へ) 戸倉上山田温泉 亀の湯共同浴場は閉館しました 戸倉上山田にある公衆浴場です。地元の方に場所を聞き到着。夕方に到着したせいか地元の方で賑わっていました。ここは銭湯そのもので、地元の方が番台をしています。 浴室、浴槽はシンプルなタイル張り。掛け... 2019.04.01 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉