岩手県の温泉 台温泉 水上旅館 台温泉の細い温泉街に位置する水上旅館です。立ち寄りで訪れたのは年末、近くを通りがかった際に入浴可否を電話問い合わせしてみると「今ならどうぞ」とのお返事をいただきました。今では貴重な存在ともいえる昔ながらの二階建ての建物で玄関横に「水上旅館」... 岩手県の温泉
福島県の温泉 横向温泉 滝川屋旅館 現在、横向温泉には滝川館旅館とマウント磐梯の二軒の旅館が営業しています。休業中の「中の湯」は事実上廃業と思ってくださいと現地で確認しました。二軒のうち滝川屋旅館は未湯で以前から気になっていた旅館でした。土湯峠周辺へ湯巡りに出掛けて際、ふと滝... 福島県の温泉
新潟県の温泉 雨飾温泉 雨飾山荘 日本秘湯を守る会会員宿の「雨飾温泉雨飾山荘」です。新潟県糸魚川市の雨飾山登山口に位置していますが、ややこしいのは長野県小谷村側の雨飾山登山口と間違えやすいことです。 第一印象としては昔の廃校のような建物を利用した温泉山小屋といった感じです。... 新潟県の温泉
山梨県の温泉 奈良田温泉 白根館 奈良田温泉白根館に日帰り入浴してきました。以前は日本秘湯を守る会として宿泊営業をしていたようですが、現在では諸般の事情で日帰り入浴のみとの事。営業開始は10時半で当日は開始と同時に入館しました。駐車場で待機しているとはっきりとしたタマゴ臭が... 山梨県の温泉
新潟県の温泉 赤湯温泉 山口館 2022年5月 温泉の写真撮影についてご主人に伺うと普通に温泉だけを撮るのは問題ない、ヌードとかそういうのはダメということでした。 赤湯温泉 山口館 2022年5月 まずはじめにくれぐれも軽装での訪問はやめてください。ふらりと湯巡り感覚で行く場所ではありま... 新潟県の温泉
岩手県の温泉 永岡温泉 夢の湯 いつからかはわかりませんが永岡温泉夢の湯の大浴場は撮影禁止となったようです。使用画像はまだ禁止となっていない2004年当時のものです。2022年レポの貸切風呂は撮影許可いただきました。 永岡温泉 夢の湯(貸切風呂) 2022年7月 かなり以... 岩手県の温泉
群馬県の温泉 沢渡温泉 共同浴場 沢渡温泉 共同浴場 2023年6月 沢渡もしばらくだなぁと思いつつ草津の帰りに寄り道してみました。コロナにより共同浴場が立ち寄り不可だったらしく、いつの間にかそれが解除になっていたようで寄ってみました。土曜日の昼時で先客無し。番台のおばちゃ... 群馬県の温泉
長野県の温泉 乗鞍高原温泉 青葉荘 入口玄関に「入浴出来ます」看板があったので立ち寄りしてみました。外観はなだらかな三角屋根が目印の小規模な温泉旅館といった印象です。呼び鈴を押すと女将さんがいらして入浴を受付してくださいました。今の時期は紅葉も終わりスキーシーズン前の閑散期と... 長野県の温泉
山梨県の温泉 山口温泉 山口温泉は甲斐市の住宅街にある温泉公衆浴場です。ふた昔前に一度だけ来たことがありましたが記憶が乏しくどんなお湯だったか確認したく再訪しました。入口玄関前には立て看板で「鮮度には自信あります」的な手書きの文字が目に入り期待できます。受付にはご... 山梨県の温泉
群馬県の温泉 komorebiテラスばんどうのゆ・貸切風呂 今回利用した貸切風呂は撮影OKいただきました。【注】大浴場は撮影禁止(カメラ機能のついた機器の操作禁止)です。 「komorebiテラスばんどうのゆ」を赤城山の下山後温泉として二週続けて訪問しました。前回は大浴場を利用したので今回は貸切風呂... 群馬県の温泉
福島県の温泉 高湯温泉 静心山荘 高湯温泉 静心山荘 2022年8月 高湯温泉の宿でも幾分ぬるめの温泉で湯浴みが楽しめる静心山荘です。全4部屋の山荘は夫婦が経営する規模が小さなお宿でもあります。以前に一度飛び込みで立ち寄り入浴したことがありますが、今回は事前に電話確認してか... 福島県の温泉
新潟県の温泉 六日町温泉 越前屋旅館 R291沿いに位置して道路反対側には六日町郵便局が目印の越前屋旅館です。玄関前には「お湯印めぐり」と書かれた幟がありました。これは参加費無料のスタンプラリーで宿泊や立ち寄り入浴で景品がいただける企画のようです。因みに我が家はここで初めて知っ... 新潟県の温泉
群馬県の温泉 あいのやまの湯・掛け流し温泉付き個室 「道の駅 赤城の恵」に併設されている「あいのやまの湯」というと、現在の施設ができる前の仮設露天風呂に何度か入浴したのを思い出します。現在では民間企業が指定管理者として前橋市から委託されているようです。仮設露天風呂時代が終わり現在の立派な施設... 群馬県の温泉
山形県の温泉 ひやま温泉 ひやま山荘 お湯センター 赤倉温泉にある日帰り温泉施設というべきか宿泊施設というべきかどっちともとれる日山お湯センターです。宿泊に関しては冬季のスキー団体客に限定して受けているのだそう。当日は立ち寄り入浴でお世話になりました。 赤倉温泉街の方から急坂路を進んで行きま... 山形県の温泉
福島県の温泉 高湯温泉 共同浴場 あったか湯 貸切湯 源泉に一切手を加えない「源泉かけ流し宣言」をしている高湯温泉。共同浴場の「あったか湯」に出掛けてみました。再訪ですが今回は貸切露天風呂を利用です。貸切露天風呂は人数分の入浴料(250円)+貸切料一回1000円にて利用でき、制限時間は受付での... 福島県の温泉