群馬県の温泉|閉館・休業 川原湯温泉 丸木屋(旧施設)(宿泊)(閉館→移転先にて営業中) 川原湯温泉 丸木屋(旧施設)は八ッ場ダム建設のため閉館しました。移転先で新装オープンし営業中です。このページの情報は旧施設のものです。 川原湯温泉には自分の温泉履歴の中でも深い思い入れがある温泉地。詳細は省略するがお気に入りの温泉であること... 2020.08.26 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 勢多温泉 きぼうの湯(旧天地の湯)(休業中) 勢多温泉きぼうの湯は休業中です。 閉館した以前の施設とは経営者が変わり、基本的に以前の施設を利用してのオープンとなった勢多温泉「きぼうの湯」。大寒波の後の雪山トレッキング後に立ち寄ってみる。当日の営業の可否が不明でしたがとりあえず訪問。その... 2020.08.26 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉 草津温泉 白嶺の湯(しらねの湯) 草津温泉 白嶺の湯(しらねの湯)2017年4月 白嶺の湯もお気に入りの草津の共同浴場である。今回訪問時は先客なしの貸切状態で利用できた。縦長浴槽に特に変化はない。塩ビバルブより湯畑源泉が惜しげもなく大量にされている。このバルブ、よく見てみた... 2020.08.25 群馬県の温泉
群馬県の温泉 谷川温泉 旅館たにがわ 撮影禁止のため浴室画像はありません。 谷川温泉の中では規模の大きめな温泉旅館「たにがわ」に立ち寄りしてみました。土曜日の午後、チェクイン客もそろそろ到着する時間帯でしたが立ち寄りokとの事で訪問する。受付して男女浴場へ向かいます。脱衣所には... 2020.07.29 群馬県の温泉
群馬県の温泉 老神温泉 湯元 楽善荘 老神温泉 湯元 楽善荘 2016年10月 楽善荘の訪問は4年前の登山帰りに一度きりだ。今回も同様に登山の帰りに立ち寄りました。駐車場に到着、「時間的に立ち寄りできるかなぁ」でしたが無事に立ち寄りok。ただし「ポンプの清掃後なのでお湯が湯華で... 2020.07.22 群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 四万温泉 美登利屋(閉館) 四万温泉 美登利屋は閉館しました。 新湯地区の奥まった場所はレトロな温泉街そのものという言葉が合う。車一台しか通れない道幅の道路がそれだ。昔懐かしい射的やスマートボールなどのレトロなお店が現在も営業している。「美登利家」はその小道を一本入っ... 2020.07.22 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 総社温泉センターせせらぎの湯(休業中) 総社温泉センターせせらぎの湯は休業中です。 暗くて狭い、夜間だと案内看板が無ければこの先に温泉旅館がほんとにあるの?と感じてしまうような道を進んで行った先に「せせらぎの湯」はあります。休日の19時頃、お風呂は貸しきり状態で穴場的な存在のお宿... 2020.07.22 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉 小野上温泉 さちのゆ(現・ハタの湯) 小野上温泉 さちのゆは2021年4月9日より「小野上温泉 ハタの湯」となりました。このページの情報は「さちのゆ」当時のものです。 2010年訪問時から浴室内撮影禁止のため画像はありません。 小野上温泉 さちのゆ 2016年12月 小野子三山... 2020.07.21 群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 小野上温泉 小野上温泉センター(旧施設→建て替え後さちのゆへ) 小野上温泉センターは新施設(現・さちのゆ)建て替えのため取り壊されました。このページの情報は旧施設のものです。 2002年の初訪問から一貫して撮影禁止(当時としては珍しかった)のため浴場画像はありません。 小野上温泉 小野上温泉センター 2... 2020.07.21 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 伊香保温泉 観山荘(閉館) 伊香保温泉 観山荘は2009年1月31日をもって閉館しました。 伊香保はほとんど未湯の温泉地の一つです。今回、立寄りしたのは観山荘、伊香保の主力源泉である本線(混合泉)を利用しているお宿。夕方を過ぎていましたが、快く立寄り応対していただけた... 2020.07.19 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 万座温泉 ますみ旅館(閉館) 万座温泉 ますみ旅館は閉館しました 万座に再訪しました。「ますみ旅館」は万座でも奥の方にあります。玄関前には近くにある「万座温泉ホテル」が飼っているらしいウサギが散歩中。立ち寄り開始時間の直後の訪問したので、お宿の方は宿泊客のチェックアウト... 2020.07.11 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉 新鹿沢温泉 とべの湯 以前は戸部旅館で営業していた施設、今では日帰り温泉施設としてリニュアルオープンして営業している。訪問時は受付には誰もいなくて無人受付でした。受付右手に料金箱があるのでそこに人数分の料金を投入するシステムです。両替機も左手にありました。その後... 2020.07.04 群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 横壁温泉 白岩の湯(移転後)(閉鎖) 横壁温泉 白岩の湯は2014年6月1日をもって閉鎖になりました 八ん場ダム工事により以前あった場所から新たに移転した「白岩の湯」。新建物になってからも7-17時の間で一般利用が可能である。新たな国道沿いにあると言ってもいいほどの立地で、一般... 2020.06.30 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 横壁温泉 白岩の湯(旧施設)(新湯小屋へ移転→閉館) 横壁温泉 白岩の湯(旧施設)はダム工事にともない移転後閉鎖しました 八ツ場ダム関連の地域共同浴場の一つの「白岩の湯」。地域住民以外に限らず、一般人も料金を支払えば利用可能である。横壁地区の一角にあり、共同浴場自体が民家の庭先にあるような感覚... 2020.06.28 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 温井温泉 岩陰の湯(閉鎖) 温井温泉 岩陰の湯は閉鎖したようです 温井温泉 岩陰の湯 2005年5月 再訪しました。前回漂っていた白い湯花は見あたらず、臭いも弱く、かすかに焦げ硫黄臭がする程度。熱めのスベスベ湯は健在です。前回半数の移転だった住民の方々は既に80パーセ... 2020.06.27 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉