川原湯温泉 丸木屋(旧施設)(宿泊)(閉館→移転先にて営業中)

川原湯温泉 丸木屋(旧施設)は八ッ場ダム建設のため閉館しました。移転先で新装オープンし営業中です。このページの情報は旧施設のものです。

川原湯温泉には自分の温泉履歴の中でも深い思い入れがある温泉地。詳細は省略するがお気に入りの温泉であることは間違いない。今回の宿泊先は前に立ち寄りした際に印象が良かった「丸木屋旅館」。到着は15時すぎで当日の宿泊客では我が家が一番乗りのようだった。

案内されたのは3階の「桜」の間。角部屋の10畳オーバーの和室で2人では広すぎるほどの間取りだ。窓からは桜の大木が目の前、眼下には山木館とやまきぼし旅館の建物が視界に入ってくる。暫く部屋での一休み後、帳場で共同浴場「王湯」が100円で利用できる割引入浴券があるという。早速購入して近隣を散歩がてらうろついてみる。当然にも王湯に立ち寄り、貸切状態の露天風呂にて小一時間ほどゆったりとした。周囲も暗くなって来たので宿に戻る。

宿の風呂は帳場を左方向に進んだ先、半地下の場所に浴室が位置する。少し湯気が充満気味で、照明をつけても薄暗く感じてしまう。浴室は使い込まれたタイル浴槽がひとつというシンプルなものだ。岩石組み湯口より塩ビ管が突き出ていて10L/minほどの湯を浴槽へ落とし込んでいる。利用源泉は「元の湯・新湯の混合泉」。たっぷりと浴槽を満たすお湯は無色透明、弱焦げタマゴ臭、とろみ感とキシキシ浴感がある。暫くは誰も利用客がいなかったのか47℃と熱い。少々加水して45℃にて湯浴み。とても鮮度が良く素晴らしいコンディションである。湯上り後の発汗がなかなか止まらなかった。お湯自体の温まり感プラス、浴室の軽サウナ状態も影響したようだ。浴室は24時間利用可能、今回もやはり夜中に湯浴みさせていただきました。

夕食は18時から別部屋にていただく。地元食材を取り入れて調理されたと思われる品々でおいしくいただく事ができました。食事を終えて部屋に戻るとお約束の寝床が準備されていました。朝食も同様に別部屋です。小鉢のウドや蕗のとう、オリジナル弁当箱に入れられた豆ご飯が嬉しい。デザートのデコポンがテーブルに色を出している。ご馳走様でした。

川原湯温泉、今では数軒の宿しか残っていません。現在の場所にある限り、個人的に思い入れが強いこの温泉にこれから可能な限り足を運ぼうと思います。
(三昧・2012年3月宿泊)


丸木屋は静かな温泉街「川原湯温泉」にあるこぢんまりとしたお宿です。数年前に立ち寄り訪問した際、お湯の印象がとても良かったので今度は宿泊訪問しました。王湯共同浴場のすぐ目の前にあり、温泉をたくさん楽しみたい我家にとっては好立地です。

宿泊した部屋は三階の綺麗な角部屋「桜の間」です。広く窓がとられた山の斜面側には、大きな桜の木が枝を伸ばしていたので、それで「桜の間」なのだと思います。正面の窓からは遠く周囲の山々が見渡せ、時折、吾妻線の列車が通り過ぎて行くのが小さく見えます。ウオシュレットトイレ、洗面台もついて、我家にしては随分贅沢仕様な部屋でした。

食事は朝夕共に2階の別室でいただきました。群馬県らしい素朴な食材を使った美味しい料理が並びます。朝も数種のおかずが並び、特に川原湯ならではの温泉タマゴ、そして使い込まれたワッパに入った豆ご飯が嬉しかった~。朝も夕も当然のように完食で満腹、満腹。

肝心の温泉は、相変わらず素晴らしいものでした。玄関近くの階段を下がった先に男女別の内湯があります。地下のような閉鎖的空間の浴室で、女性側には2人サイズの丸みを帯びた横長タイル浴槽がひとつ。川原湯ならではの香ばしい硫黄臭漂う激熱湯が静かに注ぎ込まれています。湯口54℃、浴槽内47℃といった熱めの湯加減ですが自由加水も可能。そっと浸かると優しく香ばしいタマゴ臭に包まれ、熱湯ながら「ホーッ」とため息をついてしまう心地よさがあります。弱トロミのある湯でツルツルとした肌触りがあり、無色透明の中に白い溶き卵状湯花もチラホラ。訪問時はあまり人が浸かっていなかったのか、共同浴場とは比べても断然湯の鮮度は良く、より一層肌に染み入る感がありました。難点といえば、浴室が湿気でムシムシする事と、部屋との階段の往復上り下りがキツかった事くらいでしょうか。

余談ですが、このお宿には以前「ポン」というかわいい柴犬がいて、初めて川原湯温泉を訪れた10数年も前から、いつもその愛らしい姿がありました。残念ながらポンは数年前に亡くなってしまいましたが、随分と長寿で幸せな一生だったようです。まだ何軒ものお宿が並び、王湯の前には小さな雑貨店もあって、行き交う人々の賑やかな生活音が響いていた・・そんな川原湯温泉の景色の中には、いつもポンの姿がありました。
(まぐぞー・2012年3月宿泊)

▼外観

▼フロントまわり

▼宿泊した部屋

▼窓からの眺め

▼列車が見えました

▼夕食

▼朝食

▼男性浴室

▼女性浴室

▼湯口

▼ポン(2005年)

川原湯温泉 丸木屋(旧施設)は八ッ場ダム建設のため閉館しました。移転先で新装オープンし営業中です。このページの情報は旧施設のものです。

川原湯温泉 丸木屋(旧施設) データ

群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯513
宿泊しました:一泊二食10650円
立寄り時間要問合せ
500円
訪問:2006年10月・2012年3月(宿泊)

川原湯温泉 丸木屋(旧施設) 温泉分析

元の湯・新湯の混合泉 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 71.6℃ pH=7.1 成分総計=1960mg Na=289.0mg(43.69mv%) K=5.8 Mg=0.4 Ca=321.0(55.62) Al=0.1 F=0.7 Cl=576.0(55.56) SO4=584.0(41.62) HCO3=45.8 HS=1.2 H2SiO3=88.4 HBO2=37.8 CO2=5.7 H2S=1.0 As=0.1 (H14.6.28) ※加水あり