栃木県の温泉 高根沢温泉 元気あっぷむら(リニュアル前) 高根沢温泉 元気あっぷむらは訪問後にリニュアルし現在は道の駅となっています。このページの情報はリニュアル前のものです。 入浴施設だけでなく、食事・運動公園・展望台・体験工房・温泉スタンドなど盛り沢山施設だ。その中の一つにお風呂があり、一度料... 2012.06.03 栃木県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 前橋荻窪温泉 會ノ山温泉 仮設(閉鎖) 前橋荻窪温泉 會ノ山温泉 仮設は本施設オープンのため閉館しました 前橋市の荻窪地区に化石海水型の温泉があるとの事で行ってみた。まだ本格的な施設はなく、いたって簡素な共同浴場といった感じです。場所はなんとも分かりにくく、地図にのっている前橋大... 2012.06.03 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 武尊温泉 武尊温泉(閉館) 武尊温泉は閉館しました 武尊温泉は渓流沿いにある温泉で、雰囲気は秘湯ムードが少し感じられる場所にあります。近くまで来ると周辺は鳥の鳴き声しか聞こえません。2軒だけの温泉であり、今回はその名も「武尊温泉」という宿に立ち寄りしてみた。外観は緑に... 2012.06.03 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
山形県の温泉 鳥海温泉保養センター あぽん西浜 再訪してみました。以前からの内湯に加えて、新しく露天風呂が追加新設されていました。 内湯の横長で20人サイズの角タイル張り浴槽は以前と変化はありません。薄黄色透明、つるつる浴感に浴槽内の強カルキ臭も変わりはない。 お目当ての新設露天風呂は東... 2012.06.02 山形県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 野門温泉 家康の湯(閉館) 野門温泉 家康の湯は閉館しました 野門温泉にある日帰り施設である。分析書にpH=10.5とあり、かなりのヌルヌル湯が楽しめると思いきや循環で全く別のお湯に変身していて残念。熱めなので長湯できず受付前で一休み。因みに5人ほどの内湯だけのシンプ... 2012.06.01 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
岐阜県の温泉|閉館・休業 中尾温泉 合掌の森中尾キャンプ場(閉館) 中尾温泉合掌の森中尾キャンプ場は閉館しました。 キャンプ場に付き物の温泉施設に突撃してみた。中尾キャンプ場はちょいB級な印象を受ける施設であります。事務棟にて入湯料を支払いお風呂へ。混浴の中尾の湯と、女性専用の薬師の湯がある。女性専用の薬師... 2012.06.01 岐阜県の温泉|閉館・休業岐阜県の温泉
青森県の温泉 三沢空港温泉 米軍と航空自衛隊、そして民間との共同飛行場である三沢空港入口の対面にある温泉施設です。早朝6時から24時の夜遅くまで営業しているので空港利用者はもちろん、利用者には便利です。低料金で楽しむ事ができます。 内湯浴槽・サウナ・露天風呂を完備。浴... 2012.05.18 青森県の温泉
青森県の温泉 大鰐温泉 成田客舎 昨今、客舎は貴重な存在になっている。町にあった客舎組合も今では既に解散したとの、成田客舎のおばあちゃんの話。現在では客舎としての宿泊営業はしていない。もっぱら立ち寄りのみ受付となっている。入口玄関の「成田客舎」だけが以前の客舎営業していた時... 2011.02.06 青森県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 弁天温泉旅館(休業中?) 2022年7月現在営業されていないようです。休業なのか閉業なのかは不明です。那須町観光協会にもわからないそうです。 那須湯本温泉の先、ボルケーノハイウェイ沿いにはいくつかの温泉宿が点在しています。その中の弁天温泉を訪れたのはシーズンオフの1... 2010.11.29 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 羽黒温泉 民宿じょっぱり(宿泊)(閉館) 経営が替わり「じょっぱり」としては閉館しました(現地確認済)。現状については不明です。 羽黒温泉 民宿じょっぱり 2010年5月 以前に宿泊したお宿。そのときは冬期間だったためか露天風呂は営業しておらずでした。ということで露天風呂を目当てに... 2010.06.04 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉 湯の沢温泉 ちゃぽらっと 2010年4月、完全な新施設として生まれ変わった日帰り温泉施設の「湯の沢温泉」。旧施設では塩分が濃い湯と記憶していたが、確認も含めて新名称の「ちゃぽらっと」へ訪問。 新しい建物は立派な公民館のようにも見えます。入口正面横には無料の足湯も併設... 2010.05.27 青森県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 上山温泉 長十郎旅館(閉業) 上山温泉長十郎旅館は2020年に閉業しました。(現地確認済) 湯町地区の足湯隣にある温泉旅館。ご主人に立ち寄りを申し出るとすんなり了承いただきました。お盆時期で混雑かと思いきや意外にも館内はひっそりと静かです。 浴室は二つあり、それぞれに男... 2009.09.16 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 赤湯温泉 とわの湯(閉館) ※外観画像は2022年5月撮影(2008年の画像を紛失:_;) 赤湯温泉とわの湯は2022年5月16日を以て閉館しました 何箇所かある赤湯温泉の公衆浴場の一つです。ここの「とわの湯」だけ未訪問のままでした。午後の営業開始直後に訪れたせいか、... 2008.02.02 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
福島県の温泉 穴原温泉 富士屋 以前「天王寺穴原湯」に訪問時、利用源泉は「富士屋源泉」と分析書に記載されていた。後で調べてみると富士屋旅館は穴原地区の元湯だと知る。立寄りをお願いすると快いokというお返事。 お目当ての浴室は廊下を進み突き当たり左手に位置する。冬場で脱衣所... 2008.01.22 福島県の温泉
青森県の温泉 つがる地球村(リニュアル前) 「広報つがる」に2020年5月25日つがる地球村の新しい温泉棟が営業開始とあります。まったく新しい棟を新設したのか、以前あった浴室を改装したのかは実際に訪問していないので不明です。このページの情報はリニュアル前のものになります。 つがる地球... 2006.08.02 青森県の温泉