朝からオープン

青森県の温泉

すもも沢温泉郷・2012年・2018年

すもも沢温泉郷 2018年9月 再訪してみました。営業時間が早朝4時からに変更になっていたのに加え、別棟として家族湯が新設されていました。興味がありましたが今回も再び一般浴場を利用です。浴室やお湯などに特に変化は無いように思えましたがどうで...
島根県の温泉

温泉津温泉 元湯

温泉津温泉 元湯 2018年9月 温泉津温泉にある公衆浴場の一つです。朝、起きて宿泊先から温泉街を散歩ついでに立ち寄りしてみました。 屋根上には湯気抜きを構えたレトロな造り、いかにも公衆浴場の雰囲気を持っており男女で入り口が異なります。入り...
島根県の温泉

有福温泉 御前湯

有福温泉 御前湯 2018年10月 有福にある共同浴場の一つです。共同浴場・やよい湯が訪問時点で2-3カ月の間、休業している最中との事。どうやら泉源よりレジオネラ菌が検出されたようです。なので御前湯に来てみました。券売機で利用券を購入、それ...
北海道の温泉

羅臼温泉 熊の湯

国道334沿いにある国設羅臼温泉野営場の道路反対側にある温泉浴場です。道路沿いに駐車場があり、羅臼川の橋を渡った場所にあって気軽に立ち寄りやすい環境です。野営場でテン泊して、熊の湯に通うのも良さそうです。 施設としては男女それぞれに露天風呂...
福島県の温泉

玉梨温泉 共同浴場

玉梨温泉 共同浴場 2020年6月 ▼時間制限が設けられていました(流動的だと思われるので訪問前に確認されてください) ▼女性浴室 ▼動画もどうぞ(音が出ます) 玉梨温泉 共同浴場 2017年8月 再訪しました。ご近所の「せせらぎ荘」が新装...
別府市の温泉

鉄輪温泉 地獄原温泉

鉄輪温泉 地獄原温泉 2015年4月 ▼鉄輪温泉 地獄原温泉 外観 ▼お薬師様 ▼温泉マークが素敵です ▼女性浴室 鉄輪温泉 地獄原温泉 2011年7月 別府に来ると「地獄」という言葉を見たり聞いたりする機会が非常に多い気がするが、それは当...
別府市の温泉

鉄輪温泉 鉄輪むし湯

鉄輪むし湯2018年10月 鉄輪には幾度か来ていましたが、今回の蒸し湯は気づいたら10年ふりの訪問でした。今の蒸し湯になってから少なくとも10年は経過しているというのも、時の過ぎるのは早いもんだなぁと感じます。 受付を済ますとまずは浴場で身...
岩手県の温泉

巣郷温泉 高原旅館大扇

そういえば巣郷温泉もご無沙汰だったなぁと思い出して通りがかりの温泉宿へ飛び込んでみる。帳場前に女将?がいらして快く対応していただいた。「男湯は一階のそこで、女湯は階段あがって二階だよ。」との事である。 男湯脱衣所はやや生活感あり。ガラス張り...
福島県の温泉

湯倉温泉 共同浴場

湯倉温泉 共同浴場 2017年8月 近くを通りがかりせっかくなので寄ってみました。外観には特に変わりはありません。浴場入り口を入り、待ち合わせ室と休み処を兼ねた広間の壁には案内やら告知、利用の際の注意書きなどの張り紙がいっそう増えてきたよう...
青森県の温泉

下田温泉 ゆーらくえん

撮影禁止のため浴室画像はありません。 イオンモール下田の隣にある温泉公衆浴場です。未湯だったので近くに来たので寄ってみました。男女別浴室のほかにロビーのみで大広間的な休憩所などはありません。脱衣所にはロビー以外で「盗撮防止のため携帯・スマホ...
青森県の温泉

五戸まきば温泉

久々に訪れてみました。ほとんど記憶が無くなっていたので確認の意味もあって寄ってみました。当館は日帰入浴が可能な温泉旅館です。入浴のみはもちろん、食事のみも可能。 浴室に入ると空間にカルキ臭が漂っていました。タイル造り浴槽二つが仕切り一つで横...
北海道の温泉

野中温泉

雌阿寒岳登山帰りに立ち寄りしました。登山口横にありすぐに汗流しできるのと、入浴料が200円というお値段に吸い寄せられました。野中温泉は温泉公衆浴場で、以前はYHでの営業をしていた時もあったようですが現在では立ち寄りのみとなっています。受付に...
北海道の温泉

十勝岳温泉 カミホロ荘

二階建ての中規模な温泉旅館です。十勝岳登山後の汗流し身体洗いで利用しました。日帰り入浴は朝7時より営業しているのは嬉しいですね。券売機で入浴券を購入してフロントで受付します。入浴後はレストランでランチするなり、畳敷きの無料休憩所過ごすなど自...
北海道の温泉

八雲温泉 温泉ホテル八雲遊楽亭

国道5号沿いにあった遊楽亭です。一日の〆湯として立ち寄りました。規模としては中規模な温泉ホテルの印象を受けます。駐車場には道内の高校野球部の看板が入った大型バスの姿がありました。宿泊棟と温泉棟は完全に分かれており、日帰り入浴者は温泉棟に向か...
北海道の温泉

川汲温泉旅館

車中泊前の〆湯で行ってみました。平屋建ての温泉旅館ですが、地域の公衆浴場的な存在にもなっているようです。夕方の時間帯、地元漁師の社交場的な場所になっていました。 若干、軽サウナ状態のような浴室内となっています。向かって正面に洗い場スペース、...