「鳥取県の温泉」 一覧

皆生温泉 湯快リゾート かいけ彩朝楽(ゲゲゲの鬼太郎ルーム)(宿泊)

2021/02/13   -鳥取県の温泉
 

東日本在住では馴染みがなかったのですが、大江戸や伊東園のように閉館宿を買い取り、手ごろな料金とバイキング形式の食事で展開する大型チェーンホテルです。このタイプのホテル、実は宿泊するのは初めてでちょっと ...

関金温泉 関の湯

関金温泉 関の湯 2018年9月 宿泊した「湯楽里」から急坂を下りた所にある共同浴場です。中に入ると正面に番台があり受付します。番台横と脱衣所はに分析書が掲示されており、また脱衣所には温泉番付や新聞記 ...

関金温泉 鳥飼旅館

2019/10/04   -鳥取県の温泉

関金の宿に滞在中、夕食の買い出しに出かける途中に立ち寄った温泉旅館です。通りがかっただけでは営業しているのかしていないのかは判断できずでした。玄関横には「温泉飲めます」的な案内看板があり興味をひかれま ...

宝喜温泉館

2019/08/09   -鳥取県の温泉

撮影禁止のため浴室画像はありません。 「まっとうな温泉」の西日本版に掲載されていた日帰り温泉施設です。〆の身体洗いで立ち寄ってみました。受付は券売機で入浴券を購入して受付へ。 浴室にはメイン浴槽と、仕 ...

岩井温泉 ゆかむり温泉

2019/05/03   -鳥取県の温泉

自身、鳥取県で初の温泉訪問となった岩井温泉。静かな雰囲気の漂う温泉街で感じは良さそうな印象を受ける。訪問したのは共同浴場、駐車場もあり便利だった。券売機で入浴券を購入する。男女別浴室の入り口横に分析書 ...

皆生温泉 旅館浦島

2019/04/28   -鳥取県の温泉

皆生温泉観光協会から裏通りを入った場所にある温泉旅館です。立ち寄り可否不明でしたが行ってみると大丈夫でした。お泊り客が到着前で入浴中は宿を後にするまで他のお客さんに会うことはありませんでした。 お風呂 ...

はわい温泉 旅館水郷

2019/04/27   -鳥取県の温泉

はわい温泉で一日の〆にしようと移動していると、「日帰り温泉」となる幟を見かけて立ち寄る。秋の三連休の中日夕方、宿泊客の到着前で偶然空いていて「入浴どうぞ」との事。浴室へは帳場前の廊下を進んだ正面突き当 ...

東郷温泉 寿湯

2019/04/22   -鳥取県の温泉

東郷温泉 寿湯 2018年9月 JR松崎駅から至近距離にあり徒歩で2分で到着できます。路地裏の共同浴場でオーナーさんは表通りの床屋さんです。浴場に入ると無人のためまずは呼び鈴を押します。管理人さんがい ...

三朝温泉 たまわりの湯(閉館)

2019/01/27   -鳥取県の温泉

三朝温泉たまわりの湯は老朽化の為2023年3月31日をもって閉館しました。   観光協会建物の横にあった公衆浴場です。入り口横に「源泉掛け流し」と掲げられていて、訪問予定にはなかったが引き寄 ...

三朝温泉 旅館大橋

2013/10/13   -鳥取県の温泉

三徳川(三朝川)沿いに重厚な木造建築が連なる「旅館大橋」です。今回、温泉雑誌の無料パスポートでお邪魔しました。こちらの旅館「有形文化財」に指定されているらしく玄関からして圧巻。雰囲気に圧倒されて「本当 ...

三朝温泉 一の湯御茶屋旅館(閉業)

三朝温泉一の湯御茶屋旅館は閉業しました。   三朝温泉で一泊したお宿です。宿泊料金一泊二食付10000円オーバーのお宿は今回検討外、できるだけ安い湯治宿を探したのですが、三朝という場所柄かど ...

Copyright© はしご湯のすすめ・温泉棟 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.