別府市の温泉 鉄輪温泉 ヘルシーパル別府(閉業) 鉄輪温泉ヘルシーパル別府は閉業しました。 鉄輪の地獄地帯から目の前に広がる海を眺めつつ、九州横断道路を下った右手にある立派な温泉宿です。「大分保健福祉センター」との名がつき、浴場の他、トレーニングルーム、テニスコート、会議室など多目的に利用... 2012.11.10 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
大分県の温泉 長湯温泉 千寿温泉 長湯温泉にある県道沿いの公衆浴場です。一般のお宅が、自分の家の敷地内に温泉施設を建てて一般に開放しているといった印象にも見えます。お風呂は男女別の内湯がそれぞれに一つあるのみの簡易なもの。これぞ公衆浴場といった感じ。 1.7×3mの長方形型... 2012.11.09 大分県の温泉
大分県の温泉 長湯温泉 しづ香温泉 しづ香温泉は交差点角に建つ公衆浴場の一つです。常時に渡り番台には管理人さんがいて湯浴み客を向かえ入れています。脱衣所から浴室へ入ったと同時に、浴室の光景を見て驚いてしまいました。浴室内の床や浴槽の縁などのお湯が流れる通り道の殆どが、幾何学模... 2012.11.08 大分県の温泉
大分県の温泉 長湯温泉 温泉療養文化館 御前湯 長湯温泉 御前湯 2006年4月 長湯温泉の中でも人気というか一般観光客向けの日帰り温泉施設の御前湯。外観からして洋風なお洒落な趣きの建物となっています。入口玄関前には飲泉所があり、見ていると半数のお客さんは利用していました。長湯温泉にはお... 2012.11.07 大分県の温泉
大分県の温泉 三船温泉 民宿城山(リニュアル前) 訪問後、三船温泉 民宿城山は浴室も含めリニュアルしています。このページの情報はリニュアル以前のものです。 「日本無類の炭酸泉」で知られる七里田温泉の近くにある三船温泉。県道沿いに、民宿「城山」の看板があるので分かります。三船温泉は民宿「城山... 2012.11.06 大分県の温泉
大分県の温泉 豊後くたみ温泉 ほていの湯 炭酸泉で有名な長湯温泉からの帰り道に通りがかった日帰り温泉施設で、気になったので立寄りしてみました。温泉入湯のみならず、食事や休憩もできる温泉センターで、この周辺では比較的に規模が大きいようです。入口玄関を入ると大きな瓢箪徳利を手にした布袋... 2012.11.05 大分県の温泉
大分県の温泉 赤川温泉 赤川荘 大分・久住(くじゅう)の山奥に建つ一軒宿です。くじゅう高原周辺は緑たくさん、自然いっぱい、広大な高原地帯で環境は素晴らしく、このような地形はおそらく本州には無いと思います。 外観はピンク色のペンション風な建物のお宿。宿泊者用の駐車場の一角に... 2012.11.04 大分県の温泉
大分県の温泉 七里田温泉 木乃葉の湯 七里田温泉にある日帰り温泉施設の「木の葉の湯」です。休憩所を備えるよくある日帰り温泉そのものです。館内には地元の農産物などあ販売されていて、格安の柑橘類を沢山買ってしまいました。(美味しかった) お風呂は男女別内湯と露天風呂を完備。内湯は1... 2012.11.03 大分県の温泉
大分県の温泉 七里田温泉 下湯 七里田温泉 下湯 2006年4月 2006年4月より料金が300円へ改定されている七里田温泉「下湯」。長湯温泉まで来たのでやはりココは再訪して湯の確認をしなくては、、、と思い立寄る。訪問日は休日だったのでかなりの混雑を予想していましたが、タ... 2012.11.02 大分県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 真沢温泉 真沢の森(休業中→さなざわ㞢テラスへ) 真沢温泉真沢の森は2020年10月1日より休業中です。その後、経営かわり「さなざわ㞢テラス」として営業中です。このページの情報は真沢の森当時のものです。 真沢の森はかなりの山中にある公社経営の宿泊施設だ。ここでは棚田・畑が年間契約で借りる事... 2012.10.31 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
群馬県の温泉 前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 「會ノ山温泉」がなんと今までの共同浴場風の施設を廃止して新規に豪華日帰り温泉センターになってしまいました。 以前の浴場はなんとも素晴らしいお湯使いだったのですが、、、。前の共同浴場は跡形もありません。外観からして豪華で立派な施設です。入口横... 2012.10.30 群馬県の温泉
山形県の温泉 小野川温泉 二階堂旅館 (宿泊) 小野川温泉 二階堂旅館 2012年10月宿泊 小野川で自炊湯治できる貴重なお宿です。以前に立ち寄った際の印象が良かったので自炊宿泊してみました。予定より到着が早くなってしまったが「準備はできていますからどうぞどうぞ」と女将さん。ご主人にお手... 2012.10.30 山形県の温泉
別府市の温泉 旅籠屋精湶(閉業→和の宿 夢月へ) 旅籠屋精湶は閉業しました。その後「和の宿 夢月」として営業中です。このページの情報は旅籠屋精湶当時のものです。 11号に面した、ちょっと豪華な感じの和風旅館です。立寄り料金が1050円なので本来はパスするところですが、別府八湯温泉本に太っ腹... 2012.10.29 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
秋田県の温泉 下の岱温泉 旅荘 やまの湯っこ(→ほほえみの郷 観音の湯へ) 下の岱温泉 旅荘 やまの湯っこは「ほほえみの郷 観音の湯」と宿名変更しています。このページの情報は旧施設「旅荘 やまの湯っこ」当時のものです。 西栗駒・三途川渓谷の散策後、県道脇に見つけた看板「民宿・やまの湯っこ」。昼時なので昼食を兼ねて立... 2012.10.27 秋田県の温泉