三昧・まぐぞー

福島県の温泉|閉館・休業

猪苗代リゾートホテル(休業中)

猪苗代リゾートホテルは2020年4月11日より休業中です。 磐梯山の中腹に位置している猪苗代リゾートスキー場をも直営する猪苗代リゾートホテル。冬季のみならず年間を通して楽しめるリゾート地でもあるようだ。温泉は敷地内に源泉を所有、それをホテル...
栃木県の温泉

日光・まなかの森(旧・神山温泉オートキャンプ場)

神山温泉オートキャンプ場は現在「日光・まなかの森」として営業しています。このページの感想は神山温泉オートキャンプ場当時のものです 日光市内にあるオートキャンプ場併設の温泉施設です。キャンプ場を利用せずの温泉目当てのみでも立ち寄り可能です。こ...
栃木県の温泉

古町温泉 塩原山荘

現在「古町温泉 塩原山荘」は撮影禁止となっているようです。使用画像は、それ以前(2012年)に撮影したものです。また現在は立ち寄り不可となっているようです。 釈迦ヶ岳への山登りを楽しみ、その下山後の汗流しに立ち寄りさせていただいた。休前日の...
栃木県の温泉|閉館・休業

古町温泉 紀州鉄道那須塩原ホテル(閉館→源泉遺産 那須塩原別邸→ゆとりろ那須塩原へ)

紀州鉄道那須塩原ホテルは閉館→源泉遺産那須塩原別邸(閉館)→2021年4月12日ゆとりろ那須塩原としてオープンしました。このページの情報は紀州鉄道那須塩原ホテル当時のものです。 古町地区の大型チェーンホテルだ。館内は明るくきれいだ。すぐさま...
長野県の温泉

地獄谷温泉 後楽館

温泉に浸かるお猿で有名な地獄谷温泉。谷あいにある一軒宿「後楽館」がある。車では途中までしか行けないので駐車場からは徒歩で向います。因に駐車料金500円?だったか。だいたい10-15分も歩けばお宿に到着できます。「後楽館」は日帰りも受付けてい...
群馬県の温泉|閉館・休業

四万温泉 山田屋旅館(休業中)

四万温泉 山田屋旅館は休業中です。 大規模旅館の「やまぐち館」横にある湯治宿。「かかしの湯」という楽しいネーミングの自家源泉を所有しているお宿でもある。 浴室は男女別にそれぞれ内湯浴槽が一つずつある。今回、事前連絡してお邪魔させていただいた...
秋田県の温泉|閉館・休業

下前田温泉 北秋田市老人憩いの家寿荘(閉館)

北秋田市老人憩いの家寿荘は閉館しました。 老人福祉施設に温泉が引かれそれを利用している施設の「寿荘」。料金を支払えば一般利用も可能となっています。 温泉施設は男女別の内湯が一つずつあるのみの簡素なもの。四分の一扇形のタイル浴槽は4-5人も浸...
秋田県の温泉

湯瀬温泉 湯瀬ふれあいセンター

鹿角市・湯瀬温泉にある公営公衆浴場の「湯瀬ふれあいセンター」。ふらりと立ち寄ってみました。地域の共同浴場的な存在なのかもしれません。なので、湯を期待していったのですが・・・。 川沿いの近代的な建物の中にあり、一階が受付け、二階が浴室の造りで...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 いずみ荘

十和田大湯温泉 いずみ荘 2008年1月 前回の訪問で印象がよかったので再訪する。44℃の湯温、無色透明で黒い湯華が浮き沈みしている。正月だったので立寄り客で賑わっていたせいか、湯汚れが目たち満足には遠い結果となった。前回には確認できなかっ...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 荒瀬共同浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。 荒瀬共同浴場は十和田大湯温泉の川沿いに建つ歴史ある公衆浴場です。駐車場も10台前後を駐車可能なので立ち寄りやすいと思います。外観からしていかにも共同浴...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 上の湯浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。 十和田大湯温泉の共同浴場「上の湯」です。大湯温泉には共同浴場が4つあるそうです。地元の方に共同浴場の事を聞いたところ、この「上の湯」が一番熱くないとの...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 川原の湯

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。使用画像はそれ以前のものです。 十和田大湯温泉にある共同浴場の一つ「川原の湯」です。実は今回の訪問までこの「川原の湯」の存在を知りませんでした。たまたま...
秋田県の温泉

集落の共同浴場

集落の一番の奥に位置していますが、地図等でそこに共同浴場があると知らなければ辿り着けないと思います。外観はいかにも集落の住民専用の佇まいですが、料金を支払えば一般の方の利用も可能です。共同浴場に掲示されている民家にて利用料金を払う仕組みです...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 下の湯共同浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。使用画像はそれ以前のものです。 十和田大湯温泉の共同浴場の一つである「下の湯」。低料金で良質湯が楽しめる場合がほとんどの共同浴場は、温泉好きには何ともい...
秋田県の温泉

金沢温泉

初めて行ったが近くの案内看板が無ければ到着に時間がかかったかも知れない。ひっそりとたつ公衆浴場といった印象を受けた。にもかかわらずに駐車場にはお客さんの車でいっぱいだ。受付けには小学生くらいの女の子が店番をしていた。 内湯のほかに露天風呂が...