三昧・まぐぞー

秋田県の温泉

十和田大湯温泉 いずみ荘

十和田大湯温泉 いずみ荘 2008年1月 前回の訪問で印象がよかったので再訪する。44℃の湯温、無色透明で黒い湯華が浮き沈みしている。正月だったので立寄り客で賑わっていたせいか、湯汚れが目たち満足には遠い結果となった。前回には確認できなかっ...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 荒瀬共同浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。 荒瀬共同浴場は十和田大湯温泉の川沿いに建つ歴史ある公衆浴場です。駐車場も10台前後を駐車可能なので立ち寄りやすいと思います。外観からしていかにも共同浴...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 上の湯浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。 十和田大湯温泉の共同浴場「上の湯」です。大湯温泉には共同浴場が4つあるそうです。地元の方に共同浴場の事を聞いたところ、この「上の湯」が一番熱くないとの...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 川原の湯

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。使用画像はそれ以前のものです。 十和田大湯温泉にある共同浴場の一つ「川原の湯」です。実は今回の訪問までこの「川原の湯」の存在を知りませんでした。たまたま...
秋田県の温泉

集落の共同浴場

集落の一番の奥に位置していますが、地図等でそこに共同浴場があると知らなければ辿り着けないと思います。外観はいかにも集落の住民専用の佇まいですが、料金を支払えば一般の方の利用も可能です。共同浴場に掲示されている民家にて利用料金を払う仕組みです...
秋田県の温泉

十和田大湯温泉 下の湯共同浴場

現在(2017年頃から?)十和田大湯温泉の共同浴場は浴室内撮影禁止となっているようです。使用画像はそれ以前のものです。 十和田大湯温泉の共同浴場の一つである「下の湯」。低料金で良質湯が楽しめる場合がほとんどの共同浴場は、温泉好きには何ともい...
秋田県の温泉

金沢温泉

初めて行ったが近くの案内看板が無ければ到着に時間がかかったかも知れない。ひっそりとたつ公衆浴場といった印象を受けた。にもかかわらずに駐車場にはお客さんの車でいっぱいだ。受付けには小学生くらいの女の子が店番をしていた。 内湯のほかに露天風呂が...
秋田県の温泉

湯ノ岱温泉

国道285号沿いに建つ共同浴場的な存在の「湯の岱」温泉。近くには長寿温泉という個人的にお気に入りの日帰り温泉施設があります。公営の温泉施設で受付には管理人さんが常駐しています。入湯のみならず、無料の広間と有料個室の各休憩所もあります。 浴室...
秋田県の温泉

休養センター さくら荘

大森町にある「大森リゾート村」の一角にある公共のお宿「さくら荘」です。リゾート村にはゴルフ場や体育館、プールあど他にもたくさんのスポーツ施設が集合しています。「さくら荘」は小高い丘に建ち、お宿からは横手盆地を眺めることができます。訪問時はち...
秋田県の温泉

戸波鉱泉

なにやら鉱泉を沸かし掛け流して利用しているお宿があると聞いて立ち寄りしてみました。お宿ですが現在は宿泊の受入れはしていないそうです。フロントには温泉ガイド本のマニア編だったかな、という気になる本を発見。日帰り休憩、立ち寄りのみの営業です。お...
長野県の温泉|閉館・休業

卜伝の湯(休止中)

卜伝の湯は2020年3月21日より休止中。 中の湯温泉旅館の所有する「卜伝の湯」に浸かる事ができました。上高地へつづくここから一般車通行止めという交差点の角にある「中の湯売店」が受付です。入湯には鍵が必要で売店にて貸していただけます。30分...
静岡県の温泉

伊東温泉 湯川第二浴場 弁天の湯

伊東温泉共同浴場「弁天の湯」です。昔から地元民に親しまれている雰囲気を感じられる共同浴場です。入り口正面には弁天様がお出迎えしてくれます。浴室にはタイル張り長方形の浴槽が一つのみ。とてもシンプルで不必要なものは一切ありません。カランからも温...
静岡県の温泉

伊東温泉 毘沙門天芝の湯

伊豆は伊東温泉に寄ってみました。伊東は湧出量が36000L/minを超える湯量豊富な温泉地です。「芝の湯」は3階建ての立派な施設。伊東温泉七福神の湯の一つです。料金もリーズナブルな200円(2003年時点)。地元の方や観光客で賑わってます。...
静岡県の温泉

伊東温泉 湯川第一浴場 子持ち湯

「子持湯」はJR伊東駅前に位置する共同浴場です。交通至便なので電車の待ち時間などに一風呂出来そうです。駅近くの駐車場に車を停めてふらっと寄ってみました。 道路から階段を下りて地下に「子持湯」はあります。奇麗な浴室には4人で一杯の長方形浴槽、...
千葉県の温泉

飯岡温泉 国民宿舎飯岡荘(経営かわりリニュアル→いいおか潮騒ホテルへ)

飯岡温泉 国民宿舎飯岡荘は2011年3月より休業の後、経営かわりリニュアル後「いいおか潮騒ホテル」として営業しています。このページの情報は「国民宿舎飯岡荘」当時のものです。 房総は九十九里海岸近くにある国民宿舎です。周囲は海水浴場、磯釣りな...