青森県の温泉|閉館・休業 大鰐温泉 大湯会館(旧施設)(建て替え→新施設へ) 大鰐温泉大湯会館は新規施設建て替えのため2018年1月11日をもって閉館しました。 大鰐温泉 大湯会館(旧施設) 2010年5月 意外にも冬季以外の訪問は今回が初めてでした。湯気がない浴室も今回が初。 古めかしい10人サイズの小判型浴槽底に... 2019.06.10 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 コンテナ温泉(閉館) 鯖石温泉(コンテナ温泉)は2016年8月頃閉館しました 個人所有の温泉を、おばちゃんがひとりで管理している施設があるというので行ってみた。案内も看板も一切ないので、外観からココに温泉があるとは分かりずらいです。玄関を入ると受付があり、「入湯... 2019.06.09 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 奥草津温泉 チャツボミゴケ公園(温泉入浴休止) 奥草津温泉 チャツボミゴケ公園は温泉入浴を休止しています(現地確認済) 以前は民間企業の福利厚生施設だった施設を、現在では中之条町が管理所有する奥草津休暇村。訪問時点で、ゆくゆくは民間の譲渡先を探していると聞く。この敷地内のチャツボミゴケ公... 2019.06.09 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
大分県の温泉|閉館・休業 筌の口温泉 筌の口第二温泉(閉館) 筌の口第二温泉は閉館しました 以前に訪れた事のある「筌口温泉共同浴場」のお湯が良かった記憶がある。筌の口第二温泉というのも、後になって知ったので今回是非行ってみたかった温だ。念願かなって立寄ることができた。 第二温泉も共同浴場となっており、... 2019.06.08 大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 門前温泉 秀山閣 佐か茂登(休業) 門前温泉 秀山閣 佐か茂登は休業中です。 塩原温泉古式湯まつりの「ふるまい湯」でお邪魔させていただきました。こちらのお宿も久しぶりになります。「加水ながら結構な量を掛け流し」の印象が残っている宿でもあります。ふるまい湯ながら受付対応も感じよ... 2019.06.07 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
島根県の温泉 小浜温泉 才市の湯 小浜温泉 才市の湯 2018年9月 台風接近に伴い、温泉津の素泊まり宿に避難する。意外にも早く風は止んで雨は小降り、それどころか薄日が差すようなおかしな天候になってきた。自炊夕食後、今だぁと言わんばかりに夕方から営業する共同浴場に散歩を兼ね... 2019.06.06 島根県の温泉
宮城県の温泉|閉館・休業 鳴子温泉 わらび荘(閉業) 鳴子温泉 わらび荘は閉業されたようです 潟沼近くの民宿わらび荘です。今回は立ち寄りでしたが、民宿としての宿泊営業の実態は不明です。庭でご主人が自家栽培の野菜などの手入れをされてました。 二つの浴室があったが、湯が張られていたのは一つのみで、... 2019.06.02 宮城県の温泉|閉館・休業宮城県の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 月岡温泉 浪花屋旅館(閉館) 月岡温泉 浪花屋旅館は2019年5月31日をもって閉館しました 月岡温泉にやっと行く事ができました。場所は月岡温泉発祥の地(6号源泉井)から道路を挟んで反対側にあります。二食付き、朝食付き、素泊まりと様々なニーズに対応しているよう。館内受け... 2019.06.01 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
岡山県の温泉 奥津温泉 東和楼 まっとうな温泉に掲載されて気になっていた温泉旅館です。玄関横に「入浴できます」的な看板もある。声を掛けてみると女将さんが迎えてくれました。 「男湯を貸し切りでどうぞ」というのでそうさせていただく。「シャワーが使いたいのであれば家族風呂をどう... 2019.05.26 岡山県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 吹割温泉センター 龍宮の湯(休業中) 吹割温泉センター 龍宮の湯は休業中です 宿泊も可能らしい日帰り温泉センターです。温泉センターというので賑わっているのを想像していたが、意外にもそうではなかった。規模の大きめペンションのような建物で、一階部分がピロティー方式の駐車場です。館内... 2019.05.21 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 月岡温泉 熊堂屋(廃業) 月岡温泉熊堂屋は廃業しました 月岡温泉といえば温泉好きの方々に有名な湯治宿「熊堂屋」に立ち寄りしました。雪降る中、立ち寄りをお願いすると混雑している様子。一時間後に再度訪問しようやくOk。独特の雰囲気を漂わせる女将さんとしばし会話。浴室へ向... 2019.05.20 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 咲花温泉 湯元館(閉館) 咲花温泉 湯元館は2016年秋に閉館しました 湯元と聞くとどうしても寄りたくなってしまう。というわけで咲花温泉「湯元館」に立ち寄りです。阿賀野川沿いにお宿はあり、浴室からはその雄大な流れを眺めながら湯に浸かる事が出来ました。また雪の時期の訪... 2019.05.19 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
島根県の温泉 木部谷温泉 松乃湯 中国自動車道・六日市インターへ向かう途中に立ち寄った温泉旅館です。鄙びた日帰り施設かと思いきや温泉旅館でした。受付にて女将さんがお出迎え。「どこから来た?」「埼玉だ」「あれー」といつものお約束のやり取りがしばし続いた。 「入浴施設としては男... 2019.05.18 島根県の温泉
島根県の温泉 柿木温泉 はとの湯荘 「道の駅・かきのきむら」近くにある温泉施設の「柿木温泉 はとの湯荘」です。近くまで来ると案内標識があるので迷うことはないと思います。夕方の利用客で賑わう時間帯でしたが、先客1人だけの寂しい館内でした。お昼時と夕食時は食堂もオープンしていて食... 2019.05.16 島根県の温泉
島根県の温泉 池田ラジウム鉱泉 放泉閣 島根県大田市の池田地区にある池田ラジウム鉱泉放泉閣です。立ち寄り出来るかなと思いつつ玄関を入り呼び鈴を押す。物静かな感じの女将さんがいらして出迎えいただいた。入浴をお願いするとすぐに「いいですよ」と脱衣所や浴室の電気をつけて準備いただいた。... 2019.05.15 島根県の温泉