台湾の温泉 台湾の温泉|礁渓温泉 青池人文温泉旅店(宿泊) 台北中心部からバスで約1時間のところにある礁渓温泉に行ってみました。市内からちょっと郊外に移動しただけで次第に山々が立ち現れてきていい感じです。移動途中、車内で寝てしまって気付くと運転手さんによる到着前の案内が聞こえてきました。 本日の宿「... 2019.10.15 台湾の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 猿ヶ京温泉 みくに荘(閉業) 猿ヶ京温泉みくに荘は閉業しました。 立ち寄り可能宿がどうかは定かではなかったが訪問した「みくに荘」。休前日の宿泊客がまだ来ない時間帯だったせいか、「お風呂どうぞ」とご主人。どうやら立ち寄りもokの様子。部屋数は14と小さくもなく大きくもない... 2019.10.14 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
青森県の温泉 むつ矢立温泉 いつからかは不明ですが、現在むつ矢立温泉は浴室撮影禁止となっているようです。 むつ矢立温泉 2005年7月 ゴルフ打ち放し練習場・雀荘・宿泊コテージなどが集合している敷地内にある温泉施設です。日帰り入湯だけではなく、宿泊も出来るので温泉宿泊... 2019.10.11 青森県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 旅館 アサヒヤ(閉業) 鉄輪温泉 旅館 アサヒヤは閉業しました。 お世話になっていた「貸間双葉荘」の御近所で立寄りしてみました。外観は落ち着いた和風旅館といった佇まいですが、内部は格式張っていません。平日の昼間に訪問した為か館内には誰の姿もなくシンと静まり返ってい... 2019.10.11 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 あつみ温泉 あさひや旅館(宿泊)(閉館) あつみ温泉 あさひや旅館は閉館しました あつみ温泉 あさひや旅館 2012年元日宿泊 暫く以前に立ち寄りしたが、今回は宿泊してみた。15時のチェックイン開始時間と同時に到着。若女将に部屋に案内いただく。部屋は8畳和室+4畳ほどのつぎの間付き... 2019.10.10 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
千葉県の温泉 アパホテル 千葉八千代緑が丘(宿泊) 温泉ビジネスホテルに宿泊してみました。東葉高速鉄道・八千代緑ヶ丘駅前にあり、駅から徒歩1-2分の所でアクセスも良いです。駅前ビジホに温泉付き、この周辺では貴重な存在でしょう。 温泉大浴場は2Fにあります。利用するにはルームキーと共通でもある... 2019.10.09 千葉県の温泉
鳥取県の温泉 関金温泉 関の湯 関金温泉 関の湯 2018年9月 宿泊した「湯楽里」から急坂を下りた所にある共同浴場です。中に入ると正面に番台があり受付します。番台横と脱衣所はに分析書が掲示されており、また脱衣所には温泉番付や新聞記事やらに当共同浴場が取り上げられた内容が... 2019.10.08 鳥取県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 銀山温泉 銀嶺荘(閉館) 銀山温泉銀嶺荘は閉館しました 銀山温泉へ向かう手前の左側にある日帰り温泉施設。館内の様子からして公共の温泉福祉施設なのかも知れない。受付から奥へ進み突き当たりが浴室。訪問時はガラス窓が全開にしてあり、周囲からも浴室内が丸見えという開放的な状... 2019.10.07 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
島根県の温泉 海潮温泉 大東農村環境改善センター 桂荘 公共の日帰り温泉施設です。どんなところだが分からずでしたが立ち寄ってみました。館内は平日の昼間だったというのもあり静かな感じです。浴室へ向かう通路横には広め空間の大広間がありました。 浴室には石造りで15人サイズ浴槽が一つあります。正面ガラ... 2019.10.06 島根県の温泉
秋田県の温泉 駒ヶ岳温泉 駒ヶ岳温泉は現在撮影禁止となっているようです(おそらく2018年頃から)。使用画像は、それ以前に撮影したものです。 前身の「山荘ももしろ」時代には訪れてはいたが、温泉棟をリニュアルしてからは初めてとなるお宿。三角屋根の入口玄関が特徴的な印象... 2019.10.05 秋田県の温泉
鳥取県の温泉 関金温泉 鳥飼旅館 関金の宿に滞在中、夕食の買い出しに出かける途中に立ち寄った温泉旅館です。通りがかっただけでは営業しているのかしていないのかは判断できずでした。玄関横には「温泉飲めます」的な案内看板があり興味をひかれます。 玄関に入ると生活感漂う館内で、その... 2019.10.04 鳥取県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業 高湯温泉 高原荘(閉館) 高湯温泉 高原荘は閉館しました 磐梯吾妻スカイライン料金所ゲートの手前にある旅館です。「温泉入浴、お気軽にどうぞ」と出ていたので立寄りしてみました。旅館と食堂を兼ねて営業しているようです。 浴室には1×1.5mサイズのコンクリ造り浴槽がある... 2019.10.03 福島県の温泉|閉館・休業福島県の温泉
青森県の温泉 しゃこちゃん温泉 しゃこちゃん温泉は現在、撮影禁止となっているようです。使用画像は、それ以前(2005年)に撮影したものです。 旧木造町の公営施設である木造町福祉交流センターです。旧木造町役場前道路の対面に位置しています。しゃこちゃんという名称は、遺跡から出... 2019.10.02 青森県の温泉
青森県の温泉 百沢温泉 山陽旅館 百沢温泉山陽旅館は(2018年頃?)撮影禁止となっているようです。使用画像は、それ以前(2005年)に撮影したものです。 岩木山神社参拝の後に立ち寄ったお宿です。神社駐車場の隣にあるのですぐに目に付きます。二階建てアパートのような印象の外観... 2019.10.01 青森県の温泉
長崎県の温泉 小浜温泉 脇浜温泉浴場 おたっしゃん湯 小浜温泉にある外湯の一つです。九州温泉道の対象施設のようで、番台のおばちゃんが「福岡からのお客さんが多い」と言っていた。駐車場もあるので車で乗り付け可能。 外観は昔ながらの建物で、受付は入浴券を券売機で購入するシステムです。脱衣所からして鄙... 2019.09.26 長崎県の温泉