島根県の温泉 むいかいち温泉ゆ・ら・ら 道の駅むいかいち温泉に併設する温泉宿泊施設です。日帰り入浴も朝風呂から夜は22時まで営業している便利な施設であります。入浴料金620円(2018年9月当時)、受付時は高く思えてしまいましたが退館時には満足して駐車場へ戻りました。 下駄箱のカ... 2019.12.07 島根県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 伊香保温泉 柏屋旅館(閉館→カフェ) 伊香保温泉 柏屋旅館は閉館しました 石段街を上がって行った左右には大旅館に混じって小さな旅館も営業している。久しぶりに来てみると昔ながらの旅館が一軒ほど廃業しているのを確認。柏屋旅館もそんな小さな旅館の一つです。玄関をくぐり声を掛けると女将... 2019.12.05 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
鹿児島県の温泉 山川温泉 くり屋食堂旅館(宿泊) 指宿市にある温泉付きビジホの印象を受けるくり屋食堂旅館です。立地の良い海沿いにあり、基本素泊まり宿でしょう。一般食堂も営業していて外部から食事のみのお客さんもポツポツとこられました。基本は素泊まりですが希望があれば朝食付き500円増しで可能... 2019.12.03 鹿児島県の温泉
青森県の温泉 大鰐温泉 観光ホテル寿実麗(閉館→昭和温泉旅館 すみれへ) 大鰐温泉 観光ホテル寿実麗は閉館後、素泊まり専門「昭和温泉旅館 すみれ」として再オープンしています。このページのレポートは旧「観光ホテル寿実麗」当時のものです。 大鰐の中規模な観光ホテルの寿美麗。温泉本に紹介されてはいたが今まで未湯、今回で... 2019.12.02 青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 大鰐温泉 茶臼湯(閉館) 大鰐温泉 茶臼湯は閉館しました 大鰐温泉にある公衆浴場の一つである茶臼湯。管理人さんも常駐していておばちゃんが番台役。脱衣所の利用源泉を確認して浴室に向かう。湯気がムンムンとする浴室ですが、どうしても冬場は仕方がありません。画像も湯気が目立... 2019.12.02 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 清津峡小出温泉 湯処よーへり(閉館) 清津峡小出温泉 湯処よーへりは閉館しました どう見ても以前はお宿だったと思わせる外観&館内。しかし「湯処よーへり」は日帰り温泉施設です。湯上がり後の休憩所もあってのんびりゆっくりできそうです。 お目当てのお風呂へ向います。午前のオープンと同... 2019.12.01 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
新潟県の温泉|閉館・休業 竜ヶ窪温泉 竜神の館(休業中) 竜ヶ窪温泉竜神の館は2023年9月18日をもって休業中です。 日帰り温泉「竜神の湯」に再訪する。近くには名水百選もあって美味しい水を頂けるのかも知れない。中規模施設の当館は男女浴室や食事処、貸切和室などがある。当日の男湯は「竜神の湯」、女湯... 2019.11.30 新潟県の温泉|閉館・休業新潟県の温泉
大分県の温泉 九日市温泉 万年の湯(はねのゆ) 国道210号沿いにある地域密着の公衆浴場です。建物前には「露天岩風呂」「万年の湯」と施設看板があります。入浴料100円というのも嬉しいですね。そのせいか8時の営業開始から近所の方々が朝から当施設へ足を運んでおられました。訪問時は受付無人で、... 2019.11.29 大分県の温泉
島根県の温泉 三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘(改装以前) 三瓶温泉国民宿舎さんべ荘は2020年3月1日にリニュアルオープンしています。このページの情報はリニュアル以前のものです。 撮影禁止のため浴室画像はありません 大田市の三瓶山登山口横に建つ国民宿舎です。一日の〆で立ち寄り入浴しました。入浴のみ... 2019.11.28 島根県の温泉
島根県の温泉 三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯 三瓶温泉にある共同浴場です。浴舎正面入り口横には手湯と子供プールのような足湯も併設されていました。浴舎に入ると無人の受付です。亀の湯と異なり券売機で料金を支払い、それを料金箱に投函するシステムです。畳敷きの小部屋もありました。湯上り後に一息... 2019.11.27 島根県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 水上温泉 去来荘(閉館) 水上温泉去来荘は2018年12月31日をもって閉館しました。 谷川岳・東壁の眺めが素晴らしいかった白毛門登山。下山後の汗流しで立ち寄り利用してみました。去来荘は「公立学校共済組合保養所」という看板も付いていますが、一般の方の宿泊や立ち寄りも... 2019.11.08 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 下風呂温泉 長谷旅館(宿泊)(閉館) 下風呂温泉 長谷旅館は閉館しました 下風呂温泉 長谷旅館 2006年7月宿泊 以前に立寄りした際、湯がなかなか良かったので宿泊してみました。宿泊したのは平日。週末には昨年に続いて「下風呂フロンティアフェスティバル」が開催されるとの事。週末前... 2019.11.07 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 下風呂温泉 かどや旅館(宿泊)(閉館) 下風呂温泉 かどや旅館は閉館しました 下風呂温泉で前々から宿泊先にしたいと思っていた「かどや旅館」に宿泊する事ができました。年末の下風呂温泉は人出も少なく、静かにのんびりと過ごすには最適なところです。今回はかどやさんにて、めでたくお正月を迎... 2019.11.06 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 石川温泉(閉館) 石川温泉は閉館しました 石川温泉 2009年5月 付近を通りがかり朝風呂目当てに再訪した。結果的にお湯も施設の雰囲気も特に変化なく安心しました。今回は浴槽奥手の湯口側にある高温槽にホースによる差し水がありました。湯は43℃、土類に金気、重曹... 2019.11.05 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 嶽温泉 民宿山七(宿泊)(閉館) 嶽温泉 民宿山七は閉館しました 嶽温泉街にある湯治も可能なお宿に宿泊しました。酒屋さんも併設されており、民宿と同経営のようです。民宿と聞けばちょっとした鄙び系の建物を想像していましたが、実際にはキレイで清潔なお宿の「民宿山七」です。館内には... 2019.11.04 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉