長野県の温泉 渋温泉 御宿 政喜(宿泊) 久しぶりに渋温泉の共同浴場を廻ろうと思い、万全を期して宿泊して湯めぐりを楽しむ事にした。中には記憶の薄れた浴場もあり、今回はそれを思い出す良い機会であった。渋温泉到着はチェックインにはまだ早い13時前には到着する。なので宿にお願いして共同浴... 長野県の温泉
長野県の温泉 大塩温泉 湯元 旭館(宿泊) 旧丸子町(現在は上田市)界隈は幾度となく訪問しているエリア。しかしながら旭館は立ち寄り不可のお宿。いつか、宿泊の機会を伺ってはいましたがついにその時がおとずれた次第。旭館は老夫婦が切り盛りしている大塩温泉の一軒宿です。国道近くには大塩温泉の... 長野県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 七味温泉 牧泉館(閉館) 七味温泉牧泉館は閉館しました。 高山温泉郷のなかで唯一未訪問だった七味温泉。数軒あるお宿の中で「牧泉館」に立ち寄りしました。七味温泉ではココだけが日帰り入湯・休憩のみの営業です。廊下を奥に進んだところにお風呂があります。内湯と露天風呂とで源... 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 上諏訪温泉 衣温泉(閉館) 上諏訪温泉 衣温泉は2015年12月27日をもって閉館しました。 衣ノ渡川沿いに建つ渋めな共同浴場。駐車場も二台分あって混雑していなければ車でも可能。訪問時は無人の受付で料金を各自支払うようになっている。こういった造りの共同浴場が諏訪にあっ... 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
長野県の温泉 南相木温泉 滝見の湯 南相木温泉 滝見の湯 2017年5月 登山後の汗流しと昼食を兼ねての再訪です。当日は「八ヶ岳・野辺山高原ウルトラマラソン」の「71kmの部」ゴール地点になっており施設前道路や駐車場は車や人で大賑わいでした。山行の後なので早く風呂に浸かりたい... 長野県の温泉
長野県の温泉 北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯 松原湖畔リゾートエリアにある日帰り温泉施設の「八峰(ヤッホー)の湯」。営業開始時間と同時に訪問しました。センター系施設に定番の食堂やら大広間もありますがお目当ての温泉浴室へ直行する。趣の異なる2種類の浴室があり、それを定期的に男女入れ替えに... 長野県の温泉
長野県の温泉 岡谷温泉 ロマネット 岡谷温泉 ロマネット 2016年11月 金曜日の夜間に再訪した。客層は一日の仕事終わりに入浴すると思われるお客さんが多い。受付して浴室へ。中央に位置するローマ風呂に満たされている湯の色が以前とは若干薄いような第一印象だ。気のせいかもしれない... 長野県の温泉
長野県の温泉 八ヶ岳温泉 もみの湯 2023年5月訪問時、女性脱衣所に撮影禁止(スマホなどの使用禁止??)のような掲示があったような気がします。記憶が曖昧ですみません。男性側には無かったとのこと。 八ヶ岳温泉 もみの湯 2023年5月 前の訪問に次いで今回も八ヶ岳山行後に立ち... 長野県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 乗鞍高原温泉 銀山荘(閉館) 乗鞍高原温泉 銀山荘は閉館しました メイン通りから一歩入ったところにある市営の老人福祉施設。市民のみならず地域外の方でも宿泊はもちろん立ち寄りも自由に利用できます。休前日の午前9時、入浴を終えたお年寄りと脱衣所にてすれ違っただけで終始貸切状... 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 上諏訪温泉 精進湯(閉館) 上諏訪温泉 精進湯は2017年3月31日をもって閉館しました 市営の公衆浴場の一つ「精進湯」。三階建てビル?の一階部分にあるのがそれ。駐車場が無いので目の前にある有料駐車場(150円)に駐車することになる。 訪れたのは午後の営業開始直後のす... 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
長野県の温泉|閉館・休業 別所温泉 臨泉楼 柏屋別荘(閉館) 別所温泉 臨泉楼 柏屋別荘は閉館しました 昔からの歴史がありそうな外観のお宿。木造4階建ての落ち着いた感じの温泉旅館といった印象。 畳敷きの内湯浴室は少し熱気でモワッとっとする空間である。浴槽は石造りの4人サイズのものを利用。端の石湯口より... 長野県の温泉|閉館・休業長野県の温泉
長野県の温泉 富士見温泉 ゆ~とろん水神の湯 富士見パノラマスキー場近くにある日帰り温泉施設といった印象の水神の湯。今回の訪問はグリーンシーズンでしたが、スキーシーズンにはスキー帰りの客で賑わいそうな感じがする。食堂や無料休憩所もあったので一休みするにはそこそこ使えそうだ。 浴室は趣の... 長野県の温泉
長野県の温泉 七味温泉 紅葉館別館露天風呂 七味温泉で未湯だった温泉施設です。今回訪れたのは紅葉館の別館としての位置づけの離れにある無人の露天風呂です。駐車場へ車を止めて隣の民家横?を通って離れ小屋に向かいました。小屋正面に男女それぞれの入り口、その中間には無人料金箱が設置されている... 長野県の温泉
長野県の温泉 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯 客室55室、収容255名の立派な豪華系の大型温泉ホテルです。霧ヶ峰を歩いた後の日曜日の午後に立ち寄ってみました。フロントでは丁寧な応対できっちりしています。広い館内なので浴室までは小規模旅館の感覚に慣れた自分としては少し距離のある印象です。... 長野県の温泉
長野県の温泉 北八ヶ岳松原湖温泉 星空の湯りえっくす 撮影禁止のため浴室画像はありません 小海リエックスリゾート内にある温泉施設「星空の湯・りえっくす」です。リゾート内の各施設利用者は当然ですが、単なる一般外来入浴客でも早朝から受け付けていただけます。今回は物味湯産手形を利用して無料体験入浴を... 長野県の温泉