山形県の温泉 ギャラリー温泉 町湯 撮影禁止のため浴室画像はありません。 庄内町にある公衆浴場です。施設案内には「庄内町ギャラリー温泉・町湯」とあります。お洒落な外観で都会的な雰囲気を漂わせている施設でもあります。靴は下足入れへ、券売機にてチケットを購入して受付します。入浴施... 2017.02.10 山形県の温泉
山形県の温泉 肘折温泉 つたや肘折ホテル(つたや金兵衛) 川沿いに入り口玄関があるお宿。肘折でも高層な建物の部類に入る宿でもある。六助チェックアウト後に訪問した。1階に男女別の内湯、2階部分で本館に通じる廊下を進み1階へ降りると混浴の浴場がある。今回利用したのは混浴浴場で、男女別と異なりこちらは主... 2017.02.09 山形県の温泉
山形県の温泉 肘折温泉 肘折いでゆ館 肘折温泉 肘折いでゆ館 2017年1月 10数年振りに再訪してみました。肘折パスポートを所持する肘折倶楽部会員の方は券売機で割引入浴券を購入できます。浴室のある3階へ移動します。建物など特に目立った変化はないように思えました。浴室も変わらず... 2017.02.07 山形県の温泉
長野県の温泉 霊泉寺温泉 遊楽 霊泉寺温泉の共同駐車場から共同浴場方向へ進んでいくと、いちばん最初に目に入ってくる温泉宿「遊楽」。霊泉寺で未訪問の宿でもあったので今回立ち寄る。玄関を入ると老夫婦が対応、入浴をお願いするとちょうど宿泊客が貸切利用中との事。もう少ししたら出直... 2017.02.06 長野県の温泉
長野県の温泉 霊泉寺温泉 中屋旅館 霊泉寺温泉への訪問、今回は中屋旅館さんに立ち寄りしました。家族経営の宿で建物は古めかしい佇まい、また生活感のある雰囲気、これもまたよろし。 立ち寄り受付すると男女別の大浴場に案内いただきました。正面方向ガラス張り浴室、5-6人サイズの横長タ... 2017.02.05 長野県の温泉
山口県の温泉|閉館・休業 マリン温泉パーク(閉館) マリン温泉パークは閉館しました 関門海峡に面して建つ「下関マリンホテル」に併設された立派なセンター系浴場です。下関発の列車の待ち時間が数時間あったので、バスを利用して訪問してみました。何の予備知識もないままに訪問したのですが、まず入口で料金... 2017.02.05 山口県の温泉|閉館・休業山口県の温泉
別府市の温泉 ベイビィラック温泉(湯小屋撤去) ベイビィラック温泉は湯小屋を撤去されました(現地確認) 大型パチンコ店駐車場の一角に簡易な造りの湯小屋がある。パチンコ店所有の温泉湯小屋で、誰でも営業時間内なら無料利用可能な振る舞い湯のようだ。我が家もどれどれと言わんばかりに訪れてみた。 ... 2017.02.04 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
静岡県の温泉 かんぽの宿 熱海 別館(経営かわり2022年7月より亀の井ホテルへ) かんぽの宿熱海別館は経営がかわり2022年7月より「亀の井ホテル 熱海 別館」となっています。また、このレポの訪問後の2016年7月に大々的なリニュアルが行われ浴場などが変わった様子です。このページの情報はリニュアル以前の古いものです。 熱... 2017.02.04 静岡県の温泉
静岡県の温泉 弓ヶ浜温泉 休暇村南伊豆 海が目の前という好立地に位置する休暇村です。他所の休暇村同様こちらも大型で立派、そして綺麗な施設です。立地がら海水浴シーズンは、さぞや賑わう事でしょう。 広々としたロビーで受付を済ませ浴場へ。男女別大浴場は内湯と露天風呂の構成で、清潔感があ... 2017.02.03 静岡県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 ホテルシーウェーブ別府 JR別府駅の真ん前にあるビジネスホテル??宿泊者優先だが駐車場もあるので車でも立ち寄りやすい。入り口玄関は1階、フロントは2階にあるので、立ち寄り受付などはエレベーターもしくは階段にて移動する。 当日入浴したのは3階にあった内湯浴室だ。1階... 2017.01.22 別府市の温泉大分県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 ホテルヴィラシティ雲谷(閉館) ホテルヴィラシティ雲谷は閉館しました 青森市中心部よりR103を八甲田方面へ進んだ青森市郊外にありホテル。近くにモヤヒルズスキー場があり、その周辺近隣の宿泊施設の一つです。比較的高台にあるのでホテル正面からの眺めは青森湾が一望で素晴らしい。... 2017.01.12 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 モヤヒルズ(温泉浴場のみ閉鎖) モヤヒルズはポンプ故障により温泉浴場のみ閉鎖。その他の施設は営業。 モヤヒルズスキー場のセンターにある温泉入浴施設。休日というのに駐車場も疎らで空いている。しかも駐車場は休日でも無料。スキー客でもない一般のお客でも温泉だけの利用が可能です。... 2017.01.11 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
大分県の温泉 大分キャセイホテル JR久大本線・賀来駅近く、R210沿いにある温泉付きビジネスホテルです。近隣にはビジネス需要が見込まれる施設が点在しているようです。我が家は宿泊はせず、立ち寄り温泉のみを利用しました。 広めな駐車場に車をとめて温泉受付カウンタ―へ。とても腰... 2016.12.26 大分県の温泉
長野県の温泉 湯ノ入温泉 中野市温泉公園もみじ荘 公共の日帰り温泉施設です。訪問当日は「源泉湯の減少により、湯量が調整できない為、露天風呂の営業を休止致します」と張り紙案内があった。湯量減少に伴ってのことなのでしょうか。なので内湯だけの営業でした。館内施設としてはセンター系そのまんまで、風... 2016.12.01 長野県の温泉
長野県の温泉 下諏訪温泉 下諏訪町老人福祉センター 老人福祉センターにある温泉浴場です。昼間は施設を利用する高齢者が利用、17時からは一般利用者に開放しているようです。17時過ぎに訪問すると老人福祉センターは真っ暗な状態。しかし、センターの正面入り口を右横に移動するとあかりが灯された一般入り... 2016.11.29 長野県の温泉