三昧・まぐぞー

宮城県の温泉|閉館・休業

遠刈田温泉 センター浴場(閉館)

遠刈田温泉 センター浴場は閉館しました。 宮城蔵王・遠刈田温泉にある公衆浴場の「センター浴場」です。休日のせいもあるのか、気軽に立ち寄れる共同浴場とあってたくさんの人で賑わっていました。 タイル張り浴槽が二つあり、大きさの異なる長方形型の浴...
群馬県の温泉

米山温泉 米山温泉旅館

ここ米山温泉は名前は知ってたが気にはなっていて、今回ついに訪問してみました。川場村の温泉へ行く県道の途中に案内看板がいくつかあるのですぐに分かると思います。近くまで来ると田園の雰囲気のなかポツンとした佇まいの外観です。訪れた時は10時位でし...
宮城県の温泉|閉館・休業

東鳴子温泉 まるみや旅館(閉業)

東鳴子温泉 まるみや旅館は閉業しました。 立ち寄り不可の湯治宿です。地元の方の御紹介により利用させていただく事ができました。浴室は混浴の大浴場と、男女別の浴室がひとつづつ。混浴の方は数種類の混合泉で、男女別の方は独自源泉の一本勝負です。私は...
山形県の温泉|閉館・休業

琵琶の沢温泉 ペンション東赤倉(閉館)

▲女性浴室 琵琶の沢温泉ペンション東赤倉は閉館しました。 国道沿いにある温泉ペンションです。宿泊はもちろん、立ち寄りも積極的のようです。毎日のお風呂に、公衆浴場的な感覚で近所の方が利用されていました。暗くなっての訪問だったので、お宿の建物の...
山形県の温泉|閉館・休業

小野川温泉 ホールサムイン小野川(営業終了→ルシオーレ小野川へ)

ホールサムイン小野川としての営業を終了し、経営が変わりルシオーレ小野川となりました。この記事の情報はホールサムイン当時のものです。 ホタルの里という別名を持つ小野川温泉。ホールサムイン小野川は100%源泉そのまんまというので立ち寄ってみた。...
青森県の温泉|閉館・休業

大鰐温泉 玉川客舎(宿泊)(閉館)

大鰐温泉 玉川客舎は閉館しました。 客舎と名の付く湯治宿は、ここ大鰐温泉と黒石市にある温湯温泉にあったかと思う。大鰐温泉には一度宿泊してゆったり出来ればと思っていたこともあって、今回は源泉近くの「玉川客舎」にお世話になった。内湯を持つ湯治宿...
青森県の温泉|閉館・休業

奴温泉(閉館)

奴温泉は閉館しました。 津軽平野を北上中に目にとまった「奴温泉」です。建物の壁はオレンジ色で目立つ概観です。宿泊および湯治もできるようです。お風呂は男女別に内湯のみ。内湯といっても30人は入れる広さの大浴場です。タイル作り浴槽の中央湯口より...
栃木県の温泉|閉館・休業

那須温泉 寄り道(閉館)

那須温泉 寄り道は閉館しました。 那須に多く見られる、宿泊も可能な、こぢんまりとした別荘風のレストランです。立寄り入浴のみは不可のようですが、レストランを利用した人に限り追加料金で湯浴みができます。今回、ランチを利用し入浴しました。ランチは...
栃木県の温泉|閉館・休業

古町温泉 かざん荘(閉館)

古町温泉かざん荘は閉館しました。 R400を走行中、福渡温泉を過ぎた辺りで「かざん荘・素泊まり3000円、入浴300円」という見慣れない看板が目に付いた。というワケで気になって行ってみる。 周囲は夕方だったので薄暗く、お宿建物の玄関照明も薄...
栃木県の温泉|閉館・休業

門前温泉 青木屋旅館新館(閉館)

門前温泉 青木屋旅館新館は2006年1月をもって閉館しました。 山口屋旅館の隣にあるのは本館で、今回はパスして橋を渡った対岸の新館に入湯する。内湯のみでシンプル設計だ。「滝見の湯」の名称とおり浴室からは滝が見れる。お湯はかなり熱く温度に慣れ...
山形県の温泉|閉館・休業

由良温泉センター お釈迦様の湯(閉館)

由良温泉センターお釈迦様の湯は老朽化のため閉館しました。取り壊しの後は、もしかすると足湯を造るかもしれないそうです。 目の前が海岸という好立地にある温泉センターです。一軒長屋がそのまま温泉施設になったというような印象。ピンク色の建物壁が目に...
岩手県の温泉|閉館・休業

高倉山温泉 豊楽園(閉館)

高倉山温泉 豊楽園は閉館しました。 鄙び系の温泉保養旅館です。訪問時は立寄りのみ受付。玄関前には赤鬼さんが屋根を支えているオブジェがあり、訪問客を楽しませてくれます。受付を済ませ浴室へ向かいます。かなり寒々とした館内、受付から浴室まで行くの...
秋田県の温泉

協和温泉 四郎兵エ館

宿泊施設の「四郎兵エ館」。訪れた時ではお宿というより、地域住民の公衆浴場と化していました。格安の150円という利用料金も嬉しい限りです。 廊下を進んで左手に浴室があります。清潔感のある浴室で、利用客それぞれもが備品やらお湯やらをキレイに利用...
青森県の温泉|閉館・休業

ウェル津軽おのえ荘(立ち寄り不可になりました)

ウェル津軽おのえ荘は老人福祉施設となり立寄り不可となりました。 平川市にある厚生年金福祉施設の「おのえ荘」。近くにある「さるか荘」の源泉とは別物らしいので訪問する。結構な館内の賑わいでしたが二階にある浴室は空いていました。 10人サイズの御...
秋田県の温泉

水沢世代交流福祉館 水沢の湯っこ

通りがかった時、地図に温泉マークを見つけ確認がてら行ってみた。すると「老人憩いの家」があり、聞いてみると一般利用可能との事。アタリハズレは不明だったがとりあえず突撃してみた。地域の共同浴場のような存在なのか、近隣の方々が利用されている状況で...