東郷温泉

公衆浴場の東郷温泉に寄りました。お隣さんにも村之湯という公衆浴場があります。このように隣合わせに公衆浴場があるというのも珍しいです。入浴するには浴場の建物横にある母屋にて入浴料を支払って受付します。脱衣所入り口扉前には足湯までもありました。脱衣所内はしっかり管理されていてキレイに保たれています。入浴に際しての注意書きが当たり前のように掲示されています。

広いスペースの浴室には掛け湯槽と浴槽が二つ配置されています。一つは男女浴室を分けるタイル壁下に一つ、もう一つは正面奥側にあります。正面奥側の浴槽は「ぬるめ」と表示された小判型の2人用石風呂、男女浴室際は石造り長方形4人サイズです。浴槽底に石組がしてあり完全な水平ではありません。壁に掲示された案内をみると浴槽底からどうやら自噴しているようです。

お湯はやや白っぽく見える透明湯で塩味に金気臭がします。好みで備えつけの塩ビ管のバルブを開けてここからも投入ができます。湯舟縁の切込みよりオーバーフローさせての掛け流しですね。「ぬるめ」浴槽のほうは確かにぬるく体感で38-39℃ほどだったと思います。こちらも湯舟縁の塩ビバルブから熱い湯を投入可能で、利用者ごとに自由に調整できる仕組みでした。

後で気付いたのですが浴室の形といい、浴槽の配置場所といい少し不自然に思えます。これは勝手な推測になりますが、お湯が湧いている場所にそのまま浴槽を造ったのかも知れませんね。浴槽の一つは自噴と掲示があるので間違いはないと思いますが、もう片方ももしかしたら足下湧出だったのかも知れません。再訪の機会に恵まれたら行って確認したいと思います。
(三昧・2018年10月)


東郷温泉は先日お邪魔した村之湯の隣にある共同浴場です。すぐ隣同士に別経営の共同浴場があるとはなんとも不思議です。東郷温泉はあまり鄙び感はなく、先日も今日も駐車場には車が数台停まっていて、人気のほどが伺えます。

男女別浴室は比較的広さがあり、浴槽が大小ふたつ並んでいます。その両端には細長い掛け湯槽やカランが点在しています。シャワーは一台のみありますが、これは洗髪専用とのこと。

浴槽は4~5人サイズの大きい方が熱め、2~3人サイズの小さい方がぬるめとなっていました。先ずは大きい方に浸かったのですが、湯口より投入される湯はほんのり黄土濁りがかっても見えるほぼ無色透明で、湯の中にはモコモコとした黄土色の小さな湯花も舞っています。塩気がありキシキシした肌触りの湯は、熱めで鮮度も良好です。ジッと浸かっていると何やら足元のスノコの下がじわじわと熱くなってきます。かと思えば別の箇所からはゴボッっと泡もわきあがっていました。事前情報を調べずに訪問したのですが、これは足元湧出なのかもしれません。

小浴槽はカランの近くに位置している事と、湯の投入量をしぼってぬるめにしている事もあって、掛け流しではありましたが、やや「なまった」印象を受けましたが、もしかするとこちらも浴槽が湧出ポイントになっているのかも。まったく下調べせず訪問した浴場で予想外の温泉にあたり気分があがりました。ここは何度か再訪してじっくりと湯を見てみたいとこです。
(まぐぞー・2018年10月)

▼創業明治28年!歴史があります

▼東郷温泉 外観

▼東郷温泉 浴舎

▼足湯がありました

▼東郷温泉 受付

▼男性脱衣所

▼掲示

▼掲示

▼東郷温泉 男性浴室

▼東郷温泉 男性浴室 大浴槽

▼掲示

▼源泉を追加投入できます

▼東郷温泉 男性浴室 小浴槽

▼かかり湯槽?

▼東郷温泉 女性脱衣所

▼鹿児島でお馴染みの掲示

▼東郷温泉 女性浴室

▼東郷温泉 女性浴室 大浴槽

▼東郷温泉 女性浴室 小浴槽

東郷温泉 データ

鹿児島県指宿市大牟礼3丁目16-58
Google Map
0993-23-4500
7時~20時30分までに退出
毎月15日と30日の午前中休み(変動あり)
300円
訪問:2018年10月

東郷温泉 温泉分析

湯之里86号 ナトリウム-塩化物泉 57.1℃ pH=6.5 溶存物質計=5.637g Li=1.3mg Na=1614(78.00mv%) K=142.5 NH4=0.2 Mg=34.5 Ca=259.7 Sr=0.9 Mn=1.0 Fe2=2.8 F=0.3 Cl=3102(95.39) Br=9.8 SO4=114.6 HCO3=103.5 HAsO2=0.1 H2SiO3=233.2 HBO2=17.1 CO2=35.6 (H22.10.19) ※温泉利用状況=全ての項目で該当なし