別府市の温泉 亀川温泉 亀陽泉 新築建て替え後のリニュアルオープンしてから初訪問となる。新しくなった浴舎は平屋建ての瓦屋。屋根下中央には亀甲型の窓ガラス、正面入り口には亀をモチーフにデザインされた紺色のれんが垂れ下がります。他にも館内の照明やら、ドア窓やらちょっとした場所... 2020.08.19 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 亀川温泉 亀陽泉(旧施設)(閉館) 亀川温泉亀陽泉旧施設は新施設オープンにともない閉館しました。 亀川温泉 亀陽泉(旧施設) 2015年4月 亀陽泉の施設建物を老朽化で建て替える為、現建物の取り壊しに伴い一時休業するとの事。どうしてももう一度、現施設に訪問したくなんとか念願か... 2020.08.19 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 砂原温泉 ▲砂原温泉近くから見えた温泉祭りのクライマックス「山焼き」 鉄輪温泉 砂原温泉 2015年4月 別府を訪れた際には当温泉の前を車でよく行き来するのですが、訪れるのは久しぶりです。特に変わりはない砂原温泉の外観。訪問日は浴室の窓ガラスが全開に... 2020.07.26 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 浜脇温泉 住吉温泉 浜脇温泉 住吉温泉 2011年7月 公民館併設の典型的な共同浴場の一つである「住吉温泉」。朝見川のすぐ脇にあり、別府湾まで300mほどの立地にあります。海に近いことから温泉道のスタンプマークが船なのかも知れません。 訪問時、番台のおばちゃん... 2020.07.26 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 観海寺温泉 杉乃井ホテル 2016年3月訪問時、浴室内撮影禁止となっていました。それ以前の2004年「みどり湯」を掲載しています。 観海寺温泉 杉乃井ホテル 2016年3月 観海寺温泉に位置しており大型観光温泉ホテルの杉乃井ホテル。別府八湯温泉道の対象施設でもあり、... 2020.07.25 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 浜脇温泉 松原温泉 浜脇温泉 松原温泉 2016年3月 永石通りにある共同浴場「松原温泉」です。管理人さんが常駐されておられる浴場でもあります。正面入り口間にはお薬師様が鎮座されており入浴客を見守っているように見えます。午前中に訪れてみましたが6-7人の先客が... 2020.07.25 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 入舟荘 鉄輪温泉 入舟荘 2016年3月 鉄輪にある温泉旅館の一つの「入舟荘」。共同浴場・熱の湯の裏手部分に位置している。なんと自分、入舟荘は初めての訪問となる。今まで数度と立ち寄りを試みるも宿泊客到着したのでとか、湯抜きしてしまった、とやらで浸か... 2020.07.25 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 如意輪温泉(閉館) 如意輪温泉は閉館しました。 住宅街の真ん中にある隠れた共同浴場です。こんな分かりにくい場所にありながらも別府温泉道スタンプ対象施設となっています。入湯時間は15時からなので注意が必要です。別府にはこういった午後から営業、お昼休みのある浴場な... 2020.07.24 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
別府市の温泉 堀田温泉 夢幻の里春夏秋冬 前回訪問時はたまたま休業日だったようで営業していなかった夢幻の里。現地の雰囲気的に廃業かと思いきや今回はやっていました、失礼いたしました。堀田地区にある日帰り温泉施設で、別府はもちろん九州の両温泉道の対象施設です。入浴施設は男女別露天風呂が... 2020.06.30 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 萬力屋別館(宿泊) 別府湯めぐりの拠点にした鉄輪にある「萬力屋別館」。おばあちゃんが管理する貸間宿で、一泊一人3000円+税の宿泊料で調理場は自由利用できる。以前は宿泊すると地獄釜はお隣さんの「萬力屋」にあるものを借りるように使っていたようだが、今ではそれはで... 2020.06.22 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 鉄輪温泉 ホテル日生や(OYOホテル 日生や 別府鉄輪)(宿泊) 鉄輪には何度も訪れているので今回宿泊のお宿「日生や」の存在は知ってはいました。鉄輪界隈をうろつく際には何度も建物の前を行き来していましたが印象としては建物廻りが薄暗くどうにも宿泊しようという気にはなれなかったような。ですが、ここ近年でリニュ... 2020.06.22 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 亀川温泉 前田温泉 亀川にある共同温泉の前田温泉です。駐車場がないので近所のコインパーキングにお世話になりました。営業時間は14-20時迄です。番台に管理人さんが常駐しており、ココで受付支払いします。当施設でようやく別府八湯温泉道二巡目を完了、次施設からは三巡... 2020.06.21 別府市の温泉大分県の温泉
大分県の温泉 別府温泉 別府パストラル 2016年3月訪問時、浴室は撮影禁止となっていました。記事中の露天風呂は2005年3月撮影のものです。 別府温泉 別府パストラル 2016年3月 東荘園町にあるシティーホテル?のような「別府パストラル」です。昭和に建てられたと思われ、段々と... 2020.06.21 大分県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 別府のお宿 加賀屋 北浜エリアにある二階建て全室10室の温泉旅館です。事前に立ち寄り可否を電話確認してから出かけてみました。入浴受付を申し出て浴室の説明を受けます。浴室は三か所あり、全て利用者ごとの貸切が基本のようで今回は人気がある岩風呂を貸切利用しました。他... 2020.06.05 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 ホテル芳泉鶴 12月の金曜日、忘年会シーズンで賑わう北浜エリア。今回訪問先の芳泉鶴も同経営の「いけす活魚料理・源」では宴会客で盛況。我が家は素通りしてホテルのフロントへ立ち寄りを申し出る。「今ならどうそ」との事で温泉道スタンプゲットし受付完了。ここは人気... 2020.06.02 別府市の温泉大分県の温泉