長野県の温泉 熊の湯温泉 熊の湯ホテル 群馬と長野県境をつなぐ志賀草津道路、長い冬の通行止めに入る前日にそれを利用し志賀高原の「熊の湯ホテル」に行って来ました。なにやら、お湯が見るもきれいな緑色らしく気にはなってましたが、ようやく今回訪れる事が出来ました。訪問時はまだスキーシーズ... 2014.01.10 長野県の温泉
長野県の温泉 馬曲温泉 望郷の湯(リニュアル前) 2023年4月1日より休業の後、2024年4月27日リニュアルオープンしました。このページの情報はリニュアル前のものです。 木島平村の山のふところにある「望郷の湯」。眺望が素晴らしいとの事でひとっ風呂出かけてみた。内湯から湯に浸かる事にする... 2014.01.09 長野県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 川治温泉 山味亭こうわ(閉館) 川治温泉 山味亭こうわは閉館しました 国道から橋を渡った川向こうに建つお宿。湯行手形協賛宿リストに「内湯のみの小さな浴槽」とパンフにあったので行ってみる。浴室までエレベーターや廊下には魚拓などが飾られていたので釣り客御用達のお宿なのかも。青... 2014.01.08 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 古町温泉 クアホテル寿苑(閉館→伊東園ホテル塩原へ) 2008年1月にクアホテル寿苑は閉館、現在は伊東園ホテル塩原として営業しています。このページの内容はクアホテル寿苑当時のものです。 ここは日帰り客にも積極的にとも思えます。クアハウスという名前の通り、入浴効果を考えた浴槽が4~5種類程ありま... 2014.01.07 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
栃木県の温泉 喜連川温泉 さくら市第一温泉浴場(もとゆ温泉) 喜連川の「もと湯」に行きました。内湯、露天、休憩所もあってゴロゴロできます。なにはともあれお風呂へ向かいます。真っ先に円形の源泉槽に入湯する。薄黄色透明、塩味の43℃。湯は浴槽の底からの注入でかけ流し。内湯の大浴槽はカルキ臭がして残念。露天... 2014.01.06 栃木県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 金木温泉銭湯(閉館) 金木温泉銭湯は閉館しました 金木町といえば太宰治、いくぞうハウスなどが有名ですが温泉もあります。金木温泉に立ち寄りしてみました。表通りには金木温泉旅館があり、すぐ脇の小道を入った路地横に金木温泉公衆浴場があります。経営は同じなのでしょうか。... 2014.01.05 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
栃木県の温泉 ホテルグリーンパール那須 以前は東京・荒川区の保養施設だったようで立寄りは不可であったそう(現在は可)。施設としては外観から館内まで立派な造りの割には知名度が低そうなお宿なので、もうちょっと宣伝したほうがよろしいかと。 庭の小池のような形の浴槽は石や岩を組み合わせた... 2014.01.04 栃木県の温泉
青森県の温泉 じょっぱり温泉 購入した本についていた無料クーポン利用で公共の温泉「じょっぱり温泉」に寄ってみました。カラフルな建物で目立ちます。お目当てのお風呂へ直行する。長方形型の浴槽、中央には仕切りによって二つに分かれています。ジャグジー槽と普通の浴槽です。15人は... 2014.01.03 青森県の温泉
群馬県の温泉 草津温泉・共同浴場利用要件 【2020年7月9日】 新型コロナの影響で町民以外の入浴をお断りにしている共同浴場が多数あります。 【2012年2月25日】 各共同浴場に次の「利用に関する要件」が掲示されています。 2014.01.02 群馬県の温泉
山形県の温泉 赤湯温泉 旅館歌丸 赤湯にある旅館「歌丸」です。大晦日の朝、「立ち寄りどうかな?まだ早いかなぁ」と思いつつも訪問する。「はいどうぞ、お一人様500円」と女将。「男湯を貸切利用でいいですよ」との事で遠慮せずに貸切利用する。 湯気が充満する浴室、5人サイズのタイル... 2014.01.01 山形県の温泉
新潟県の温泉 出湯温泉 清廣館 華報寺共同浴場の隣にあり、昭和初期の木造3階建て渋め建物が目をひく「清廣館」。立寄り可能と玄関前に掲示があったのでどれどれと入館してみました。 浴室は男女別に分かれた二箇所がある。ちょうど女湯が清掃時間帯になっていたので、男湯を貸切でどうぞ... 2013.11.03 新潟県の温泉
新潟県の温泉 雲母温泉 上関共同浴場 雲母温泉の共同浴場の一つ上関共同浴場。かなり古びた鄙び系の建物です。管理人不在の浴場で料金は料金箱の機械?に支払います。この機械がまた特徴的です。100円の料金をきっちり支払うと所定のブザーが大音量で流れ、料金支払い完了を脱衣所や浴室、さら... 2013.11.02 新潟県の温泉
宮城県の温泉 鳴子温泉 滝の湯(改装前) 滝の湯は訪問後に改装しています。このページの情報は改装前のものです。 いつ頃からかはわかりませんが、鳴子温泉滝の湯は現在浴室内撮影禁止となっています。それ以前(2002年)に撮影した画像の掲載は問題ありませんの回答をいただいています。 撮影... 2013.10.17 宮城県の温泉
山形県の温泉 湯野浜温泉 上区公衆浴場 今回訪問したらついに建物施設老朽化に伴い完全に新しく建て替えられていました。料金は以前の90円から200円への倍以上の値上げです。入浴券を券売機で購入して受付する仕組みです。新しいだけあり何から何までまだまだキレイですね。 横長の石板浴槽は... 2013.10.16 山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 湯野浜温泉 上区公衆浴場(旧浴舎) 湯野浜温泉 上区公衆浴場は2010年8月にリニュアルしました。このページの情報はリニュアル以前の旧浴舎のものです。 海沿いに豪華系のホテルや旅館が立ち並んでいる温泉街、その合間を潜って市営の「上区公衆浴場」があります。やや古びた印象を受ける... 2013.10.15 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉