長野県の温泉 下諏訪温泉 下諏訪町老人福祉センター 老人福祉センターにある温泉浴場です。昼間は施設を利用する高齢者が利用、17時からは一般利用者に開放しているようです。17時過ぎに訪問すると老人福祉センターは真っ暗な状態。しかし、センターの正面入り口を右横に移動するとあかりが灯された一般入り... 2016.11.29 長野県の温泉
山梨県の温泉|閉館・休業 国母駅前温泉 健康ハウス(閉館) 国母駅前温泉 健康ハウスは閉館しました その名の通り、国母駅前至近の位置にある健康ハウス。印象としては公衆浴場的な雰囲気を持つ温泉施設です。施設内に入るとローカルで少しB級ムードが漂う館内、必要以上にあると思われる脱衣所内のロッカーの多さに... 2016.08.30 山梨県の温泉|閉館・休業山梨県の温泉
山梨県の温泉 山中湖温泉 紅富士の湯 富士山から至近な箇所に佇む規模の大きな日帰り温泉施設です。公共施設のようで地域住民にはお得な料金で利用できる制度もあります。一般客にはHPなどにて割引券を取得できるので前もって行く予定のある方はプリントアウトして持参いたしましょう。訪問した... 2016.07.30 山梨県の温泉
鹿児島県の温泉 霧島新燃荘 撮影禁止のため浴室画像はありません。誰もいないので撮らせていただいても大丈夫ですか?と伺うと、人がいる・いないにかかわらず、貸切湯も含め全面的にお断りしているそうです。 大雨警報が発令されるほどの悪天候の中を立ち寄りしてみました。当日は名物... 2016.06.30 鹿児島県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 別府富士観ホテル(閉館) 別府温泉 別府富士観ホテルは2016年5月31日をもって閉館しました。 温泉道七段の御褒美に頂戴した無料券があったので訪問してみました。富士観ホテルは別府湾に面し、トキハ周辺の北浜旅館群から少し離れた場所に位置しています。比較的大きな観光ホ... 2016.06.01 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
富山県の温泉|閉館・休業 宇奈月温泉 宇奈月町温泉会館(閉館) 宇奈月温泉 宇奈月町温泉会館は新規施設オープンに伴い2016年4月26日をもって閉館しました。 宇奈月の温泉街にあった公営公衆浴場。地元の方はもちろん、観光客でも利用可能です。宇奈月温泉の源泉は湯量豊富な黒薙温泉からの引き湯、それを宇奈月温... 2016.05.01 富山県の温泉|閉館・休業富山県の温泉
別府市の温泉 明礬温泉 明礬 湯の里 「明礬温泉 明礬 湯の里」は2016年3月訪問時より撮影禁止となっていました。使用画像は、それ以前(2004年と2005年)に撮影したものです。 明礬温泉 明礬 湯の里 2016年3月 10年ぶりくらいに立ち寄ってみました。ここは眺めのいい... 2016.04.17 別府市の温泉大分県の温泉
長野県の温泉 みづほ温泉 湯楽里館 完全な豪華系日帰り温泉センターといった位置付けの施設でしょう。公社委託の公共施設のようです。登山後に汗を流したく立ち寄る。何度目かの購入となる「物味湯産手形」を受付で購入し、そのまま手形を利用して入浴受付する。 男女浴室に内湯大浴場と開放的... 2016.04.13 長野県の温泉
別府市の温泉 浜脇温泉 朝見温泉 浜脇温泉 朝見温泉 2018年10月 別府の中でも下町風情漂う静かな住宅街の中に位置する朝見温泉に再訪しました。近くには境内に湧水が湧く朝見神社があり、周辺にはいくつかの共同浴場も点在しているので、ぶらぶらと湯めぐり散歩が楽しいところです。... 2016.04.12 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 浜脇温泉 八幡温泉 八幡温泉 2018年10月 「八幡温泉」に再訪しました。なにも変わらない建物外観です。ただ月極めの入浴料が900円から1000円に値上げされていました。いずれにしても破格の料金で、温泉の料金が高い場所に住んでいる自分からしたら羨ましいかぎり... 2016.04.08 別府市の温泉大分県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 別府ホテル清風(閉館→大江戸物語として再オープン) この施設は2016年8月16日をもって閉館しました。2017年夏より大江戸温泉物語としてリニュアルオープンしました。このページの情報は旧施設のものです。 別府温泉 別府ホテル清風 2016年3月 天気のいい午後、別府湾を一望できる露天風呂に... 2016.04.02 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
静岡県の温泉|閉館・休業 伊豆長岡温泉 南山荘(休業中・閉業の可能性も) 伊豆長岡温泉南山荘は2016年4月1日より休業中です。閉業されたかもしれません。 伊豆長岡温泉というと歓楽系の温泉地でもあります。市街地に大型観光ホテルが立ち並んでいる様相はなにか中途半端な印象を受けます。「南山荘」もその中の一つのお宿。宿... 2016.04.02 静岡県の温泉|閉館・休業静岡県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 薬研温泉 紅葉荘(閉館) 薬研温泉 紅葉荘は閉館しました 薬研温泉入り口に建つ鄙びの温泉宿です。外観は湯治宿にも見えます。帳場から廊下を進んだ先の突き当たりに男女別の浴室はありました。4分の1型の円形浴槽は、古めかしいタイル張り浴槽にたっぷりと湯が満たされています。... 2016.02.06 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 千金温泉 岩崎の湯共同浴場(休業中) 千金温泉 岩崎の湯共同浴場は休業中です 千金温泉 岩崎の湯共同浴場 2005年7月 下北の佐井村にある共同浴場的な存在の温泉施設です。海峡ラインの国道338号に、浴場への小さな案内看板がある。しかしとても小さな案内看板なので分かりずらい。国... 2016.02.04 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 長崎温泉(閉館) 長崎温泉は閉館しました 394号近くの一般道沿い、民家の途絶えた所にポツンと突如出現する鄙びた温泉です。同じ敷地内には釣り堀らしきものも。午前中のわりと早い時間帯に訪問したので他にお客さんはいなかった。シーンと静まり返った浴室奥には二つに仕... 2016.02.03 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉