秋田県の温泉 大館矢立ハイツ 大館矢立ハイツは現在、撮影禁止となっているようです。使用画像は撮影禁止になる前の2009年に撮影したものです。 大館矢立ハイツ 2009年5月 大館矢立ハイツで新たな源泉を導入したというので再訪してみる。建物は壁などがきれいになった印象を受... 2020.12.12 秋田県の温泉
秋田県の温泉 須川温泉 栗駒山荘 2011年訪問時以降浴室内撮影禁止となっています。使用画像は2004年に撮影したものです。 須川温泉 栗駒山荘 2005年9月 ▼足湯ができてました 須川温泉 栗駒山荘 2004年6月 須川温泉には2軒のお宿があり、その一つがココ「栗駒山荘... 2020.12.12 秋田県の温泉
長野県の温泉 白骨温泉 ゑびすや 人気の白骨温泉に寄りました。観光案内所にて立寄り可能な施設を調査後、いざ突撃!立寄りは「ゑびすや」さんにしました。休前日にもかかわらず訪問時は空いていました。浴室は10人ほど入れる長方形の内湯が一つ、内湯からそのまま行ける露天風呂が一つあり... 2020.12.12 長野県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業 飯坂温泉 みちのく荘(閉館) 飯坂温泉 みちのく荘は2020年9月30日をもって閉館しました。 福島県の薬務課より取り寄せた手持ちの資料によると独自源泉を所有、それをお風呂のみならず足湯や飲泉所にも利用しているというので立寄る。行ってみると建物入口前に足湯&飲泉所が配置... 2020.12.07 福島県の温泉|閉館・休業福島県の温泉
栃木県の温泉|閉館・休業 川治温泉 らんりょう(蘭綾)(閉館→リブマックスリゾート川治) 川治温泉 らんりょう(蘭綾)は2017年5月7日をもって閉館しました。2017年6月20日より「リブマックスリゾート川治」となり営業中です。このページの情報はらんりょう(蘭綾)当時のものです。 川治温泉にある大規模な温泉宿です。川治湯行手形... 2020.12.06 栃木県の温泉|閉館・休業栃木県の温泉
栃木県の温泉 湯西川温泉 湯西川別館(リニュアル→湯の季へ宿名変更) 湯西川別館はリニュアル後に湯の季(ゆのとき)と宿名がかわりました。このページの情報は湯西川別館当時のものです。 湯西川にある温泉旅館の一つです。早朝より立ち寄りokというので訪れてみました。今回、湯西川別館に立ち寄りましたがすぐ隣には本館と... 2020.12.06 栃木県の温泉
群馬県の温泉|閉館・休業 尻焼温泉 関晴館別館(閉館→経営変わり星ヶ岡山荘へ) 尻焼温泉関晴館別館は閉館しました。経営が変わり「星ヶ岡山荘」として営業しています。 尻焼温泉 関晴館別館 2015年9月 なんと約11年ぶりの訪問となりました。11年もたてば周囲の景色も変わっていそうですが、相変わらず自然豊かな山々に囲まれ... 2020.12.05 群馬県の温泉|閉館・休業群馬県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 五色温泉 宗川旅館(閉業) 五色温泉 宗川旅館は2020年11月30日をもって閉業しました。 この地域の所謂「秘湯」と呼ばれる温泉宿の一つ。今まで未湯だったがようやく訪問機会に恵まれて立ち寄る。ココまでのアクセスは山道を進み行き、お宿手前の急傾斜面を登りきったところが... 2020.12.04 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
福島県の温泉 宮下温泉 ふるさと荘 宮下温泉 ふるさと荘 宿泊プランを見る (楽天トラベル) 宮下温泉 ふるさと荘 2022年2月 以前は近隣の宮下温泉栄光荘が管理していましたが、いつにまにか経営母体が変わり営業している。今回も立ち寄りで訪れましたが入館時には検温があり、券売... 2020.12.01 福島県の温泉
大分県の温泉|閉館・休業 湯布院温泉 荒木共同浴場(閉館) 湯布院温泉 荒木共同浴は閉館しました。 前回訪問時、目の前まで行っていながら駐車スペースが見つからず断念した湯小屋。今回は由布院駅からレンタル自転車で訪問してみました。「荒木共同浴場」は菜の花咲く線路沿いにあって、それはそれは素朴。あまりに... 2020.11.30 大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
神奈川県の温泉|閉館・休業 早雲山温泉 大雄山最乗寺箱根別院(温泉の立ち寄り休止) 早雲山温泉 大雄山最乗寺箱根別院の温泉の立ち寄りは休止となりました。 タイトル通りのお寺にある温泉です。「大雄山最乗寺箱根別院」と聞くと、なんだかとてもありがたいお湯に浸かれる気がします。受付で料金を支払い、名前と人数をノートに記入してから... 2020.11.29 神奈川県の温泉|閉館・休業神奈川県の温泉
埼玉県の温泉|閉館・休業 鉱泉民宿 かやの湯(閉業) 鉱泉民宿 かやの湯は閉業しました。 数年前に立ち寄った事がある鉱泉民宿です。県北部の川本町の荒川に白鳥を見る事ができる飛来地がある。とても寒かったので近くにある「かやの湯」に立ち寄りした。前と変わらずの建物の外観。入湯は内湯が準備中で岩石風... 2020.11.27 埼玉県の温泉|閉館・休業埼玉県の温泉
青森県の温泉 みちのく深沢温泉 2019年頃からカメラ持ち込み禁止、撮影禁止となっているようです。使用画像は、それ以前に撮影したものです。 みちのく深沢温泉は未だ訪問していなかった温泉で、行ってみたいと思っていた温泉でもある。八甲田地区の田代平高原にあり、冬期は豪雪に見舞... 2020.11.26 青森県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 瀬見温泉 共同浴場(旧施設)(改装→新施設せみの湯) 瀬見温泉共同浴場は2015年に建て替え、現在は新しい施設「せみの湯」となっています。このページの情報は旧施設のものです。 弁慶が発見したとされる瀬見温泉の共同浴場です。瀬見温泉街にある公民館に共同浴場はあります。外来者の入湯は6時から18時... 2020.11.25 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉
山形県の温泉|閉館・休業 赤倉温泉 第一貨物保養所 赤倉荘(第一貨物赤倉保養所)(閉館→いやしの湯 赤倉荘) 赤倉温泉 第一貨物保養所 赤倉荘(第一貨物赤倉保養所)は2017年9月30日をもって閉館しました。経営が変わり、現在は「いやしの湯 赤倉荘」の名前で営業しています。このページの情報は第一貨物赤倉保養所当時のものです。 温泉街というべきなのか... 2020.11.25 山形県の温泉|閉館・休業山形県の温泉