小安峡温泉 小安温泉共同浴場

新しく建て直してからは初の訪問です。駐車スペースがよく分からなかったので近くの小安峡総合案内所に駐車して徒歩で向かいます。中に入ると無人の番台が目に入りました。他には無人販売のペットボトル飲料が入っている冷蔵庫もありました。受付は入浴料金500円×人数分を木製料金箱へ。湯上がりに購入したコーラ代も同じく料金箱へ入れました。

脱衣所内は床に温泉を通しているのか少しモワーッとします。冬場は良いが今回のように夏はに暑いですね。全体的に建物内はキレイに整理清掃されて印象がよいです。浴室は天井が高く造られていて湯気抜きもあって通気よく快適です。カランシャワーは3台あり、ボディソープとリンスインシャンプーの備え付けがありました。

浴槽は総御影石造り、5人サイズの広さがあります。やや茶色がかった透明湯。湯口からは加水により湯温が安定しない温泉が注がれています。温度は湯口で45.6~47.0℃の範囲で行ったり来たり、浴槽では42.5℃の適温。源泉は沢水に温泉蒸気をあてた造成泉を利用しているようです。湯船の洗い場側よりオーバーフローが確認できる加水掛け流しの湯使いです。地元民のみならず旅行者でも利用できる快適な共同浴場だと感じました。
(三昧・2022年7月)


旧浴舎(小安温泉 公衆浴場)から2010年に大々的な改装を経てリニュアルオープンした小安温泉共同浴場です。旧浴舎時代に一度訪問していますが新しい浴舎になってからは初訪問です。場所は以前と変わらず「小安峡温泉総合案内所」から道路を渡った場所にありました。「小安峡温泉総合案内所」に車を停めて道路側を見ればすぐに見つかると思います。

旧浴舎は淡いレモンイエローというか、ちょっと昭和感漂う色使いでしたが、新しい(といっても10年以上経ってます)浴舎は焦げ茶色とクリーム色をベースに和風の落ち着いた建物になっていました。

玄関を入ると中は無人で料金箱とセルフ購入できる飲料の入った冷蔵庫、浴後にひとやすみできる椅子などが置かれていました。この玄関まわりはしっかりと防犯カメラで警備されているので安心です。

番台を境に男女別浴室への入口がありました。木材を多用し落ち着いた雰囲気の浴室には6~7人サイズ浴槽がひとつあり、手前に向けて浴槽湯がサラサラと掛け流されているのが見えます。まずは体を洗ってそっと湯に浸かります。浴槽湯はほんのり茶色がかった透明でやや熱め設定、とてもアッサリした印象の加水掛け流し。湯口を確認するとぬるくなったり熱くなったりが頻繁に繰り返されていました。

新しい小安温泉共同浴場では使い勝手のいいシャワーが設置され、シャンプー・ボディソープもあり随分と快適になった印象です。リニュアルしてから10年以上経ってますが、日々の清掃がしっかり行われているようで清潔感があり落ち着いた感じのいい共同浴場でした。
(まぐぞー・2022年7月)

▼小安温泉共同浴場 外観

▼小安温泉共同浴場 受付まわり

▼受付

▼飲料とタオルの販売もあります

▼男性脱衣所

▼男性浴室

▼使い勝手のいいシャワー

▼女性浴室

▼動画もドウゾ

 

小安峡温泉 小安温泉公衆浴場(旧浴舎) 2004年6月

小安峡温泉にある共同浴場です。国道から比較的目の付く場所にあります。こじんまりとした建物に男女別の浴室、各々にシンプルな内湯槽がひとつ、そしてシャワーもあります。

湯は無色透明で茶色い藻のような湯花が多数沈澱しています。浴槽湯がとにかく熱いです。熱い源泉をこれでもか!の大盤振る舞い投入。「さすがにこれでは人が入れない」とご近所さんが蛇口よりガンガン加水するも追い付かず、思わずふたりして苦笑い。せっかくなんでグッと堪えて浸かりましたがあまりの熱さに浴後はグッタリでした。
(まぐぞー・2004年6月)

▼小安温泉公衆浴場(旧浴舎)

▼男性浴室

▼女性浴室

小安峡温泉 小安温泉共同浴場 データ

秋田県湯沢市皆瀬湯元5-1
Googleマップでみる
13時(土日祝9時)~21時
500円
旧浴舎時代6時~21時・300円
訪問:2004年6月(旧浴舎)・2022年7月

小安峡温泉 小安温泉共同浴場 温泉分析

小安峡温泉 単純温泉 61.2℃ 20L/min(沢水を蒸気加熱) pH=6.4 溶存物質計=47.5mg Na=4.0mg K=0.3 Mg=0.6 Ca=3.0 Cl=4.2 S2O3=0.1 SO4=10.0 NO3=0.4 HCO3=4.0 H2SiO3=20.8 CO2=2.0 (H17.1.14) ※温泉利用状況=加水あり