別府市の温泉 中原温泉(閉館) 中原温泉は閉館しました。 下町風情が残る静かな住宅街の共同浴場です。浴場に管理人さんはなく、神社の賽銭箱のような所に料金を入れます。男女別の浴室は木造の天井が高く開放感があります。石で縁取りされたタイル浴槽がとても綺麗で、最近リニュアルした... 2019.08.01 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 国吉温泉 耕富館(閉館) 国吉温泉 耕富館は閉館しました 表の通りに百人風呂と看板が出ている一軒宿。お宿の隣にはバス会社、旅行会社もあり複数の会社のグループらしい。お宿の受け付けにはご主人さまらしき方が、、、。 浴室は男女別のそれぞれ内湯が1つある。その内湯が百人風... 2019.07.29 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
富山県の温泉 高天原温泉 高天原山荘(宿泊) 高天原温泉へは行くには歩いていくしかない。我が家は景色や写真撮影を楽しみつつの山行スタイル、これだと最低でも2泊3日はかかるかと思う。なかにはトレランで折立から高天原温泉まで日帰りで往復してしまう人もいるというから自分とは別次元の話。ようや... 2019.07.27 富山県の温泉
北海道の温泉 瀬戸瀬温泉 セトセ温泉ホテル 遠軽の市街地を過ぎてR333より道道493号を南下して約9-10Kmほど行ったところにある一軒宿の「瀬戸瀬温泉セトセ温泉ホテル」です。ホテルという名前ですが到着すると古びた田舎の温泉宿といった印象です。訪問時の宿泊の可否は不明でしたが立ち寄... 2019.07.08 北海道の温泉
北海道の温泉 利尻ふれあい温泉 ホテル利尻(宿泊) 夏季シーズンの繁忙期で連日予約が取れない状態のなか、ようやく一部屋予約することができたホテル利尻です。それに合わせて目的の一つだった日本百名山の一つ利尻富士登山を無事に果たすことができました。 本来なら利尻島へのフェリー到着時間に合わせて事... 2019.07.07 北海道の温泉
京都府の温泉 天橋立温泉 知恵の湯 スマホ持ち込み禁止・撮影禁止※男湯が無人になったタイミングで撮影許可をいただきました。 日本三景の一つである天橋立を高い所から眺めることができるという展望所がある。そこへ向かうモノレールもしくはリフト券と当温泉とのセットチケットが格安販売さ... 2019.07.06 京都府の温泉
鹿児島県の温泉|閉館・休業 津曲温泉(閉館) 津曲温泉は2018年10月31日をもって閉館しました 田んぼの中に、赤い温泉ロゴマークが目立った津曲温泉です。無人の共同浴場で料金箱に各自で料金を入れる仕組みです。きちんと管理されており好感が持てる施設です。小さい倉庫のような建物にも見えま... 2019.07.06 鹿児島県の温泉|閉館・休業鹿児島県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 鶴田温泉(閉館) 鶴田温泉は閉館しました 近くの温泉宿に宿泊した際に立寄った温泉公衆浴場。外観からはかなり鄙び系施設というのが分かるほどである。番台の女将さんの話しだと、創業40年は経っているとの事であった。湯浴み前にトイレに行ったが、NH4臭がプンプンに衛... 2019.07.06 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
青森県の温泉|閉館・休業 田舎館村老人福祉センター喜楽荘(建て替えのため閉館→ほからっとへ) 田舎館村老人福祉センター喜楽荘は新施設建て替えのため閉館しました 田舎館村・前田屋敷にある「田舎館村老人福祉センター」です。余談ですが前々から「田舎館村」という地名が妙に気に入っていたのであります。青森県内にある数多くの老人福祉センター同様... 2019.07.06 青森県の温泉|閉館・休業青森県の温泉
岡山県の温泉 足温泉館 足温泉にある市営の日帰り温泉施設です。4軒の宿があるが各旅館には内湯はないらしい。お客さんは当施設に入りにくるシステムとの事。当施設の管理も4軒の旅館さんで持ち回りでやっているそう。 券売機でチケットを購入、市外者は600円の設定は仕方がな... 2019.07.02 岡山県の温泉
北海道の温泉 芽登温泉 足寄町にある秘湯会の温泉旅館です。道道88号線を北に向かって移動していると道路脇に案内看板がありました。気になって事前情報なしに行ってみます。表通りから左手の道に入り進んで数キロほど林道ダートのような道を走ります。そしてヌカナン川の橋を渡っ... 2019.06.30 北海道の温泉
大分県の温泉|閉館・休業 長湯温泉 国民宿舎直入荘(閉館→クアパーク長湯へ) 長湯温泉 国民宿舎直入荘は閉館しました 長湯温泉にある自家源泉二本を所有している国民宿舎です。芹川沿いにあり、お宿の目の前には豊富な湧水が飲める水飲み場を完備。券売機で入湯チケットを購入し受け付けするシステムです。 廊下通路を奥に奥に進んだ... 2019.06.30 大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
大分県の温泉|閉館・休業 下湯平地区共同温泉館 幸せの湯(休館中) 下湯平地区共同温泉館 幸せの湯は休館中です 「県別マップル大分県」に載っていたので立寄ってみる事にした「幸せの湯」。到着してみるとコンクリ壁のこじんまりした日帰り温泉施設といった印象。しかし人がいる気配がなく静まり返っている。入り口に料金入... 2019.06.29 大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
大分県の温泉|閉館・休業 野矢温泉(閉館) 野矢温泉は閉館しました 個人の自家風呂を一般に開放している雰囲気をもつ共同浴場です。JR久大本線(ゆふ高原線)・野矢駅から約1Kmのところにあり、小学校の近くにあります。近所に「日野酒店」とう酒屋もある。どこにも野矢温泉という看板は出ていな... 2019.06.29 大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉
別府市の温泉 別府温泉 ホテル雄飛(閉館) 別府温泉 ホテル雄飛は2018年3月31日をもって閉館しました。 ※人気の「とよ常」はすぐ近くに移転営業しています。 北浜エリアにある料理自慢の宿です。同経営のJR別府駅前にある割烹「とよ常」では、お宿の名物・特上天丼ととり天を頂いたことも... 2019.06.29 別府市の温泉大分県の温泉|閉館・休業大分県の温泉