天橋立温泉 知恵の湯

スマホ持ち込み禁止・撮影禁止※男湯が無人になったタイミングで撮影許可をいただきました。

日本三景の一つである天橋立を高い所から眺めることができるという展望所がある。そこへ向かうモノレールもしくはリフト券と当温泉とのセットチケットが格安販売されており、せっかくなので展望所観光ついでに温泉入浴もしてみた。

知恵の湯は瓦屋根が立派な温泉公衆浴場といった印象を受ける。施設内は男女別浴室と湯上り後に使うちょっとした待ち合わせスペースがあるのみ。大広間などのフリースペース、食堂などの設備はない。

浴室は趣の異なる二つを日替わりで男女入れ替えて使用している。当日男湯は「ちゑの輪」仕様の浴室だった。石造り8人サイズの変形型浴槽が一つあり、浴槽中央には知恵の輪のオブジェがありこれが湯口となっている。細パイプの両端より既にカルキ臭のするお湯を浴槽へ落とし込んでいます。浴槽にて約42℃、無色透明、ダシ効く甘塩味がします。やはりカルキ臭も当然放っていました。浴槽内にて吸い込み口作動の循環あり。

露天風呂にも行ってみます。周囲から視界を遮る塀で囲まれた仕様は仕方ないでしょう。露天風呂は小池のような5-6人サイズの石風呂浴槽です。浴槽上部より7-8cmほど湯面が下にあるのでほぼ溜め湯状態にも見えます。カルキ臭は不思議と感じず。お湯は内湯同様な感覚があり、湯温は42-43℃に調整されていました。天橋立地区では貴重な温泉でしょう。
(三昧・2018年9月)


天橋立観光途中に立ち寄った、天橋立駅のすぐ横に位置する共同浴場です。下駄箱のカギとロッカーのカギを交換する、よく日帰り温泉施設にあるシステムを採用しています。館内はとてもこぢんまりとしていて、浴場や休憩スペースがギュっとまとまっている感じがします。

館内には「はしだて」と「ちゑの輪」の趣の違う浴場があり、毎日男女入れ替え制となっています。ご近所の常連さんはそれぞれお気に入りがあるそうで、好きな浴室の日だけ通う人が多いそうです。

今回訪問した女性浴場は「はしだて」でした。こぢんまりとした脱衣所から木の引き戸を開けると、照明を控えた落ち着いた雰囲気の内湯です。内湯はこぢんまりとしていて、数台のシャワーと5~6人サイズの長方形浴槽がひとつあります。湯花キャッチャーの取り付けられた湯口より適温の無色透明湯が投入され、浴槽内で吸い込みと吐き出し稼働の循環仕様です。甘塩風味の湯はスベスベ感もあり、かなりあたたまるタイプの湯ですが、訪問時がたまたまだったかかなり塩素臭が結構匂います。

内湯の外に出ると一人用ツボ風呂が二つ、さらにちょっとした小屋のような中に手湯と足湯が造られていました。今回は利用しなかったのですが、裸で利用する手湯・足湯ってちょっと珍しいなぁと思いました。湯使いはともあれ、有名観光地のど真ん中で共同浴場の温泉に浸かれるのが貴重だと思います。
(まぐぞー・2018年9月)

▼今回はこのお得セットを利用しました

▼外観/休憩スペース

▼「ちゑの輪」脱衣所

▼掲示(浴室画像は許可を得て無人時に撮らせていただきました)

▼「ちゑの輪」浴室

▼「ちゑの輪」内湯

▼ちゑの輪湯口

▼「ちゑの輪」露天風呂

▼セット券で天橋立観光をしました

天橋立温泉 知恵の湯 簡易データ

京都府宮津市文殊640-73
0772221515
12時~22時
700円
天橋立ビューランドのモノレールまたはリフト往復乗車券とセットで1000円を利用
訪問:2018年9月

天橋立温泉 知恵の湯 温泉分析概要

天橋立温泉 含弱放射能・鉄・ナトリウム-塩化物泉 27.6℃ 77.1L/min pH=7.1 42.3*10(-10)キュリー/kg 溶存物質計=8.55g Li=0.3mg Na=2016(69.62mv%) K=86.0 Mg=236.3 Ca=262.7 Sr=1.9 Mn=3.5 Fe3=61.5 F=3.7 Cl=4565(84.39) Br=12.8 I=2.8 S2O3=0.2 SO4=649.6 HCO3=604.9 H2SiO3=29.0 HBO2=9.7 CO2=43.8 (H25.8.5)