ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風(閉館)

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風は2016年9月21日をもって閉館しました。

玉川温泉に2004年5月1日に新規オープンした宿泊施設「ぶなの森・玉川温泉 湯治館そよ風」に立ち寄りしました。これからの時代にあった快適な湯治保養温泉というフレコミです。宿泊施設ですが立ち寄りも力をいれているらしく気軽に立ち寄れます。玉川温泉、新玉川温泉というと大人気でいつ行っても賑わっていて混雑気味。しかしこちらはまだまだ知名度が低いのかなんなのかで空いていました。なんでも揃っていていままでの玉川温泉のイメージが払拭されます。

肝心なお風呂は浴室内から浴槽まで強酸性の湯に耐えるため木造りです。お風呂の種類も多種類で、源泉50%利用のぬるい湯・ジャグジー槽、源泉100%利用の浴槽、その他に寝湯、樽湯、打たせ湯、蒸し風呂、人工岩盤浴、露天風呂などなどと盛り沢山。湯は緑がかった透明湯、湯に浸かるとかなりピリピリきました。傷口でもあったらえらい目に、、、。玉川は二度目ですがやはり玉川の湯は強烈でした。飲泉所にて源泉を味見しましたが強収斂味、酸味で半端ではありません、飲泉は源泉を10分の1に薄めて飲用するようです。それにしても成分表の凄い数値の数々、うーんたまらん。
(三昧・2004年8月)


玉川温泉は私の温泉道の始りであります。子供の頃、おそらく生まれて初めて浸かったのが、この玉川の湯であります。今思うとこんな強酸性に子供を放り込むとは、なんという非道な親かと目眩がするのですが、その所為か今となっては強酸性には大変強い皮膚となり、ハードな「はしご湯」で他人がいくら皮膚が爛れようとも、私はまったく平気であります。数少ない赤ん坊の頃の写真もすべて玉川温泉でのも。

その昔、玉川温泉は、モウモウと噴気の立ち上るガレ場と、混浴の浴槽、そして貧相なオンドル小屋が立ち並ぶばかりの鄙びでしたが(八幡平や乳頭温泉は殆どがそうでした)今はどうでしょう、これ程脚光を浴びる日本有数の人気温泉地になるとは誰が想像していたでしょうか。そして04年、新たに誕生した、この「ぶなの森・玉川温泉 湯治館そよ風」は、これまでの鄙びとはまったくの別世界を作り出す、近代的、都会的、そして「綺麗」な「温泉センター」でした。

まずは広々としたエントランスに驚きます。ズラリと下足箱が並ぶ様は関東圏のセンター系浴場のよう。日帰りは玄関寄りに、宿泊客は受付寄りに靴を入れます。浴室は2階です。広々としたスペースに、レストラン、ラウンジ、売店が点在し、お上りさんよろしくキョロキョロしてしまいます。その更に奥、廊下を進んだ先に男女別浴室はありました。

脱衣所を抜けると、まずは右手に「掛け湯」「洗い場+飲泉場」「たる湯」「寝湯」が並び、そして左側に「50パーセントの気泡温湯」「50パーセントの熱い湯」「源泉100パーセント」浴槽とが並んでいます。続く露天風呂エリアには右手に「蒸し風呂(いわゆるサウナ)」「人工岩盤浴」「打たせ湯」、左手に「露天風呂+歩行浴」が並んでいます(男性側は左右逆の配置)。強酸性対策の為か浴場内の殆どが木造で、洗い場の椅子や桶は勿論、手すりも木造(受付にあった車椅子も木造)でした。その為、まだオープン間も無いにもかかわらず、なかなかの風情があり、とてもいい雰囲気です。湯は深緑がかった玉川の湯で、甘ったるい酸硫黄独特の臭い(ツンとする金属臭も)が漂います。湯の中は、なんとも言えないスベスベ感があり気持ち良い。ただ、何しろ強酸性の玉川の湯ですから、湯に浸かってそのまま外で風に吹かれたりすると、体が痒くなったりする事もあるので御用心。それと、昨今お客さんの中には「長く浸かる」人が多いように思いますが、長湯は湯あたりのモト。湯上がりは「温泉だからそのままが良い」と無理せず、軽く上がり湯をかける事をおすすめします。

脱衣所ではパウダールームが仕切によって個々にわかれています。備品はシャンプー、ボディソープ、化粧水、乳液、ドライヤーと、至れり尽せりで「これが新しい湯治場かぁー」と思わず感心してしまいました。湯上がりに、レストランでうどんを食べましたが、こちらはまあまあかな?
(まぐぞー・2004年8月)

▼外観

▼受付まわり

▼男性浴室

▼打たせ湯もあります

▼食堂

▼稲庭うどん800円

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風は2016年9月21日をもって閉館しました。

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風 データ

秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先
~18時
600円
訪問:2004年8月

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風 温泉分析

玉川大噴 酸性-含二酸化炭素・鉄-アルミニウム-塩化物泉 98℃ pH=1.05 9360L/min 溶存物質計=7785mg H=89.5mg Na=78.0 K=38.8 NH4=0.2 Mg=62.1 Ca=190.4 Sr=0.3 Al=297.0 Mn=2.7 Fe2=211.3 Zn=2.7 F=95.7 Cl=4584 Br=8.0 I=2.6 S2O3=0.5 HSO4=1033 SO4=344.2 NO3=1.2 H2SiO3=386.0 HBO2=137.3 HAsO2=4.6 H2SO4=232.6 CO2=1435 H2S=0.4 (H16.9.9)