長湯温泉 千寿温泉

長湯温泉にある県道沿いの公衆浴場です。一般のお宅が、自分の家の敷地内に温泉施設を建てて一般に開放しているといった印象にも見えます。お風呂は男女別の内湯がそれぞれに一つあるのみの簡易なもの。これぞ公衆浴場といった感じ。

1.7×3mの長方形型でゆったりと5人ほどは浸かる事ができます。竹筒の湯口からはゴホゴホと間欠泉状態の源泉が浴槽へ吐き出されています。湯口に鼻を近付けてみると金気臭にコーラの炭酸が抜けた時の鼻にツンとくる臭いがあります。浴槽では薄い黄土色にごり、弱い甘味。浴槽縁や浴室床は析出物でコテコテです。関東周辺にこういった公衆浴場とお湯があればお客さんで賑わうだろう。きちんと分析書掲示あり。
(三昧・2005年3月)


 

30号沿いにある共同浴場です。手前に民家風の建物があり、その奥、というか並びに湯小屋棟があります。民家風建物の郵便受けが料金入れとなっていて、そこに湯浴み料を入れます。家屋の中には管理人さんらしき御夫人と御主人の姿も見えます。

浴室は男女別で、コンクリの洗い場に5~6人入られる長方形浴槽がひとつ。共同浴場の代表みたいなシンプルな造りです。浴槽縁は温泉成分が調子良く蓄積中。竹筒の湯口より無色透明の湯が「ゴボッゴボゴボボッ」と勢い良く流し込まれ、浴槽内で黄土濁り、適温のスベスベキシキシ浴感。飲泉コップがあったので飲むと甘金気炭酸味、この温度にしてはなかなかの炭酸を感じます(ただし、浴槽内の湯では炭酸は感じられない)。先客はなく、終始貸しきり状態で良い湯を楽しむ事ができました。
(まぐぞー・2005年3月)

▼長湯温泉 千寿温泉 外観

▼入浴料などの掲示

▼料金はコチラ

▼長湯温泉 千寿温泉 男性浴室

▼浴槽

▼長湯温泉 千寿温泉 女性浴室

▼浴槽

▼湯口

▼いい色になった洗面用具

▼浴室すぐ裏のここが源泉井かな?

長湯温泉 千寿温泉 データ

大分県竹田市直入町長湯
Googleマップでみる
4月1日~11月30日8時~21時
12月1日~3月31日8時30分~21時
100円
訪問:2005年3月

長湯温泉 千寿温泉 温泉分析概要

千寿温泉 ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉 44.2℃ pH=7.3 溶存物質計=4808mg Na=566.0mg(39.32mv%) K=86.5 Mg=267.3(35.13) Ca=273.4(21.79) Fe3=2.0 Mn=0.8 Cl=187.7 SO4=465.6 HCO3=2729.7(74.92) H2SiO3=218.5 HBO2=10.3 CO2=256.9 H2S=0.3 (H17.1.12)