野沢温泉 秋葉の湯共同浴場

野沢温泉の各共同浴場は2019年末頃より撮影禁止となっています。「利用者がいない時であれば撮影は大丈夫ですか?」「撮影許可を得ることは可能ですか?」などいくつか観光協会にお伺いしたところ、浴室内の撮影は不可、外観のみ自由に撮影OKとのことです。ようは利用者の有無にかかわらず浴室内は全面的に撮影禁止、撮影許可もありませんということだと思います。おそらくはいろいろなトラブルがあっての決定だと思われます。※2003年~2017年の過去画像につきましては、使用許可をいただきました。

入浴開始の朝一で訪問、地元お年寄りお二方と同浴となった。独立した湯小屋で脱衣所からガラス越しに浴室が見渡せる造りとなっている。ここでは野沢の標準的なスタイルの一体型ではない。

5-6人サイズのタイル張り浴槽が一つある。洗い場はなく浴槽周りに陣取り、湯を汲みつつ入浴を済ますのだろう。浴槽に手を浸してみた。かなりの高温なのでそのままでは浸かれない。地元民は水道蛇口全開で加水を行っている。それでもなかなか湯温は下がらない。ジャンジャン加水してようやく一瞬の間だけ身を沈める。お湯は無色透明、普通に焦げタマゴ臭がする。熱いので短時間のみの湯浴みだったが、浴後は不思議と温まる。
(三昧・2017年9月)


こちらはナント約14年ぶりの再訪となりました。なにしろ14年も経っているのだから以前と比べてどうのこうのなんて一切覚えていません。ただ、一見すると共同浴場に見えない和洋折衷な印象の白い建物は、社寺のような和風浴舎が増える中、ちょっとスタイリッシュに感じたりします。

タイルばりのスッキリとした浴室には四角い5~6人サイズ浴槽がひとつ。湯口より無色透明の激熱源泉が投入され掛け流されています。今回は朝一番で訪問したので、浴槽湯はビックリするくらいの激熱湯。同浴となったご近所さんも入浴不可能温度で、一緒に加水&湯揉みでなんとか浸かれるギリギリラインまで湯温を下げての湯浴みとなりました。肝心の湯はほんのり焦げタマゴ臭の香る無色透明で、湯中にはゼリー状湯花が漂います。朝一なので当然ながら湯の状態は良く、ギリリと痛いように熱い目覚めの一浴となりました。
(まぐぞー・2017年9月)

▼入口

▼男性浴室

▼掲示

▼掲示

▼女性脱衣所

▼女性浴室

▼湯口

野沢温泉 秋葉の湯共同浴場 2003年

▼外観

▼女性浴室

▼地元民用洗濯場

野沢温泉 秋葉の湯共同浴場 データ

長野県下高井郡野沢温泉村
5時~23時(12月~3月6時~)※清掃時間は不可
寸志
訪問:2003年7月・2017年9月

野沢温泉 秋葉の湯共同浴場 温泉分析

大釜・御嶽の混合泉 単純硫黄温泉 70.8℃ pH=8.6 溶存物質計=879mg Na=188.0mg(70.27mv%) K=10.6 NH4=1.0 Mg=0.2 Ca=60.9(26.12) Al=0.6 F=0.8 Cl=75.7 Br=0.2 HS=7.5 SO4=389.8(71.04) HCO3=33.8 CO3=10.6 H2SiO3=93.0 HBO2=6.1 H2S=0.2 (H20.7.7) ※温泉利用状況=加水あり

以前の分析

含硫黄ーナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉 83.2℃ ph=8.7 成分総計=1029.9mg HS=8.8 H2S=0.2