下諏訪温泉 みなみ温泉(閉館)

下諏訪温泉 みなみ温泉は閉館しました

下諏訪温泉 みなみ温泉 2016年11月

▲夜の外観

下諏訪に点在する公衆浴場は早朝から営業しているので、我が家にとってはとてもありがたい。今日の訪問も朝6時前だ。以前と変わらない外観や施設内、券売機による入浴券販売、番台には管理人が常時にわたり入浴客を見守る。

すっかり冷え込んでいる晩秋となった今の時期、浴室内にはモウモウと湯気が充満するようになる。円形タイル湯船からはサラサラと湯が溢れ出ている。寝起きの朝一番湯だったのもあって、たっぷりと身体に掛け湯して湯に浸かる。おおよそ44℃はあるだろう。ほのかに芒硝薬臭が香っている。気持ちのよい朝一番湯が楽しめた。
(三昧・2016年11月)


再訪しました。朝の訪問でしたが3回目にして初めて数人の地元の方と同浴になりました。楕円の浴槽からやや熱めの無色透明湯が溢れ、そっと浸かると冷えた寝起きの体にシャキーンと染み入ります。ここはシャワーも源泉利用で熱い湯が惜しげもなく出てきます。相変わらず良い風情、良い湯を楽しめました。こういうシンプルな共同浴場が一番好きです。
(まぐぞー・2016年11月)

▼脱衣かご

▼男性浴室

▼湯口

▼掲示

 

下諏訪温泉 みなみ温泉 2012年1月

▲男性脱衣所

再訪です、今回は営業開始に合わせて出かけてみました。さぞかし地元民で賑わっているだろう、と予想していましたが誰もいません。結局営業開始時刻から30分経過後の5時30分まで自分一人での貸し切り状態でした。他所では大人気の朝風呂タイムなのに、こんな事は初めてで驚いてしまいました。

前回同様の浴室環境に変化はなく、無色透明、ボウ硝薬品臭香る良鮮度の湯が掛け流されていました。浴槽中央湯口からは44.5℃の湯をおおよそ40L/minほどの投入されていました。貴重な朝風呂タイムに一人独占とはとても贅沢な時間を過ごさせて貰いました。
(三昧・2012年1月)


数年ぶりに再訪しました。今回はまだ真っ暗な朝一番の訪問です。相変わらず独り占めしたキリッと熱めの湯は、これ以上ない程の鮮度良好さ。今回は湯からの芒哨系の香りも強く、大満足の朝風呂となりました。
(まぐぞー・2012年1月)

▼男性脱衣所

▼男性浴室

▼湯口

 

下諏訪温泉 みなみ温泉 2009年9月

▲女性浴室

共同浴場というべきか公衆浴場というべきか迷った施設。個人的感覚では公衆浴場と位置づける。住宅街の中の位置環境、受付も常駐し、牛乳自販機もあって「八ヶ岳乳業」の製品が販売されている。利用には入浴券を券売機で購入する仕組み、これが220円也。脱衣所には籐のカゴが利用されている。

浴室中央に円形浴槽、それを取り囲むように壁沿いに使い勝手良いシャワー付きカランもいくつか配置。6-7人サイズの水色タイル浴槽で、浴槽中央に円柱状湯口がある。無色透明の湯が注がれ、浴槽片側よりサラサラと溢れ出している。浴槽をたっぷりと満たしていて鮮度抜群のコンディション。薬臭香る硫酸塩泉でかなり気に入る。湯上り後のぬくまり持続は冬場にはいいだろう。

このような施設の湯巡りはやはり日中の時間帯が好ましい。朝晩は地元民で賑わう場合がほとんどで、閑散とした時間に行くのがいいだろう。
(三昧・2009年9月)


周囲を住宅街に囲まれた公衆浴場です。年季の入った建物は「昔ながら」といった佇まい。どこか懐かしい脱衣所もいい感じです。

女性浴室には6~7人サイズの楕円タイル浴槽がひとつ。男性側は真ん丸浴槽なので、男女で浴槽の形が違う珍しいタイプの浴場です。昼間に訪問したのですが、この時間帯では湯浴み客もなく、外光広がる明るい浴室を独り占めで思わずニヤケてしまいました。

浴室の真ん中に造られた浴槽には、中央の湯口より無色透明の湯が滔々と流し込まれています。浴槽湯は熱め寄りの適温で、当然のように掛け流し。仄かな芒哨系の味と香りの漂う湯は、しばらく湯浴み客もなかったのでしょう、弱いまったり感に加えキシキシとした肌触りを感じ、鮮度も良く心地よい。

それにしても静かな浴室です。湯面にキラキラと反射する陽光に囲まれながら、流れ落ちる湯の音だけを聞きながらの湯浴み。これぞ至福のひとときです。
(まぐぞー・2009年9月)

▼入口

▼番台

▼男性浴室

▼女性浴室

▼湯口

▼浴後の一本100円

下諏訪温泉 みなみ温泉は閉館しました

下諏訪温泉 みなみ温泉 簡易データ

2019年12月31日をもって閉館
長野県諏訪郡下諏訪町西四王
5時30分~22時
220円→230円
訪問:2009年9月・2012年1月・2016年11月

下諏訪温泉 みなみ温泉 温泉分析概要

高浜受湯槽 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 59.5℃ pH=8.5 溶存物質計=1037mg Na=289.4mg(82.50mv%) K=13.4 Mg=1.1 Ca=44.8 Mn=0.1 F=2.2 Cl=224.3(44.52) Br=0.2 SO4=331.8(48.59) HPO4=0.6 HCO3=18.1 CO3=16.6 H2SiO3=77.8 HBO2=16.8 HAsO2=0.2 (H16.1.17) ※温泉利用状況=加水あり、殺菌剤の使用あ