大鰐温泉にいくつか点在する公衆浴場の一つです。そういえば青森に遠征するたびに大鰐に寄っているような気がします。一方通行道路の端にあり、場所は分かりやすい所にあります。大鰐の公衆浴場は日中、中抜けで営業を休む施設があるので要確認です。
5人サイズの角タイル浴槽が男女別にあります。塩ビパイプより67℃の源泉投入に加え、水道蛇口よりの加水で温度調整しています。加水は常時ではなく、利用客に任せているようです。薄っすらと白っぽく見える湯、鮮度はそれほど悪くはありません。ほのかに塩味、芒硝薬臭の湯が掛け流し。温まり十分で浴後はポカポカ感が強い。
(三昧・2007年1月)
大鰐温泉街に点在する共同浴場の中でも比較的こぢんまりとした部類で、男女別に内湯がひとつづつあります。こぢんまりながら、受付には管理人さんが常駐、お正月の訪問だったので鏡餅なども飾られていました。
女性浴室はタイルの洗い場にタイルの四角い5人サイズ浴槽がひとつ。湯口より激熱源泉が投入され、同時にチョロチョロとごく僅かな加水。無色透明の湯は弱塩芒哨薬味、湯面からは芒哨薬臭がプンプンと漂います。湯は熱いながら「こなれて」いて、入りやすいものとなっていました。浴後はポカポカが持続する湯です。湯汚れもあまりなく、まずまずの溢れ出しもあり、浴室は清潔に保たれ、気持ちよく利用させていただきました。
(まぐぞー・2007年1月)
▼男性浴室/湯口
▼女性浴室/お正月飾り
青森県南津軽郡大鰐町
6時~10時・15時~21時
150円
訪問:2007年1月