六戸温泉

通り側にあるのは旅館の「六戸温泉」、その駐車場裏手にあるのが公衆浴場「六戸温泉」だ。まあ、経営は同じなのでしょうが・・。今回は公衆浴場へ訪れてみました。建物正面玄関上に掲げられている赤色の温泉マークが印象的な施設。

青森では一般的なスタイルの浴場で浴室中央にタイル浴槽がドーンとあり、脱衣所目の前には円柱状の掛け湯槽があるのはお馴染みです。浴槽は湯温の異なる二つに仕切られていて、浴槽仕切り中央には湯口があります。薄っすらと黄緑色がかっても見えますがタイルの色のせいでしょいうか?本当は無色透明なのかも知れません。浴槽手前側は42-43℃ほどの適温、湯口向こう側浴槽は44℃超えの熱め調整されています。湯口から口に含むと塩味を感じる湯、つるつるした浴感があります。源泉に細工なしの掛け流しでしょう。たっぷりと浸かってお湯を堪能してしまって若干疲れ気味。浴室端にあったぬるい1号源泉利用の小浴槽には混雑していたので入らず終いで撤収する。
(三昧・2013年1月)


 

長閑な六戸の地にあるやや年季の入った公衆浴場です。道路から入ると先ず手前に旅館部があり、その奥に公衆浴場があります。旅館部+公衆浴場という、青森県ではよくあるタイプの施設です。訪問時は夕方にさしかかった時間帯で、家族連れを中心にビックリするほど多くの人で賑わっていました。

脱衣所を抜けると先ずは掛け湯槽があり、続いて浴場中央に7~8人サイズと12人サイズのセパレート型長方形浴槽がドーンとひとつあります。小側は結構な熱め、大側はジャグジー稼動の適温で、どちらもほんのり黄緑がかっても見える無色透明の湯がおそらくは掛け流し利用されていると思います。訪問時はほとんどの人が適温のジャグジー槽側に浸かっていたのでそちら側はやや湯がくたびれ気味、そのぶん熱湯側では湯汚れの無いシャツキッとした気持ちよい湯を楽しませていただきました。塩気のある湯で、浴後のポカポカがいつまでも持続します。

この他に浴場の隅に小さな「水風呂槽」もありました。水風呂といっても、別源泉の「ぬるい湯」を使ったものなのでそれほど冷たくは無く、体への衝撃は少ないです。夏には重宝しそうかな。

まぁそれにしても大混雑で、じっくり湯を楽しむ状況ではありませんでした。また機会があれば空いている時間帯にお邪魔したいです。
(まぐぞー・2013年1月)

※混んでいたので浴場画像はありません

六戸温泉 データ

青森県上北郡六戸町犬落瀬押込93-4
0176-55-2126
8時~22時
250円→300円
訪問:2013年1月

六戸温泉 温泉分析概要

六戸温泉1号泉 単純温泉 38.5℃ pH=? 溶存物質計=210mg Na=27.4mg(81.51mv%) K=1.6 Mg=0.9 Ca=3.3(10.96) F=0.1 Cl=5.6 SO4=6.1 HPO4=0.7 HCO3=41.3(47.22) CO3=13.8(31.95) H2SiO3=109.7 CO2=2.9 (H21.1.19) ※温泉利用状況の掲示見当たらず

六戸温泉2号泉 ナトリウム-塩化物泉 45.9℃ pH=? 溶存物質計=3477mg Na=1187mg(91.30mv%) K=36.5 NH4=1.1 Mg=8.7 Ca=69.4 Fe2=0.2 F=0.9 Cl=1786(90.37) Br=3.9 I=0.4 SO4=123.6 HPO4=0.4 HCO3=140.9 CO3=12.0 H2SiO3=98.9 HBO2=18.5 (H21.1.19) ※温泉利用状況の掲示見当たらず