光風温泉がリニュアルして新しくなっていた。パステルカラーの浴舎はなんか可愛い。早朝から営業しており、相変わらず近所住民の憩いの場的な存在にもなっているようだ。今までの簡易浴場から、町の温泉公衆浴場へと変貌した印象。番台にいらしたお方は社長?リニュアルに伴って、温泉も再分析したようです。
冬場の浴室は湯気がモウモウで画像撮影に苦労します。今回もレンズが曇りながらもなんとか撮影。10人サイズの縦長のタイル浴槽が一つ、仕切りで区切られた4-5人サイズの浴槽もある。朝風呂狙いの利用客で賑わっていましたが、浴槽に浸かっている人はあまりいません。殆どの方が顔見知りのようで、津軽弁で何やら楽しげに会話中。10人浴槽は46℃もあってか、ほとんど湯に浸かる人がいません。仕切りの小浴槽は43℃と適温で湯に浸かる人が多いです。湯は黄色系、旨みダシの効いた濃い目の塩味がします。湯は以前からのものと同一。
(三昧・2006年12月)
光風温泉が建物ごと改装したとの事で再訪問してみました。ここは古びた浴舎が味わい深くマニアさんに人気だったところですが、すっかり新しくなり、浴室はなんとな~く広くなった気がし、比較的広さのある休憩室もできていました。以前、光風温泉の名物的存在だった浴室の壁絵はどうなったかと思いましたが、余程支持率が高かったのか、はたまた過去を偲んでか、アクリル板のようなもので貼り付けてありました。そんなワケで鄙びが好物のマニア向けにはアレな改装なのかもしれませんが、肝心の地元の皆さんにはなかなかの好評のようです。
肝心の浴室はセパレートタイプの長方形浴槽がひとつ。片方が7~8人サイズの熱湯で、少々の泡付がある薄茶緑色の湯が掛け流されています。塩気のある湯は結構重く、湯口ではガス臭も漂います。もう片方の浴槽は2~3人サイズ。熱湯槽からの流れ込みで、適温~ぬるめといった具合。カランの温泉利用は以前のまま。なにしろ、まだ3回しか訪問していない上に自分の感度不足もあり、お湯の変化までは「よくわからない」というのが正直なとこ。
(まぐぞー・2006年12月)
▼男性浴室(湯気が・・・)
▼湯口
光風温泉 データ
青森県つがる市森田町下相野野田73-3
→Googleマップでみる
0173-42-1496
4月~10月5時~21時
11月~3月6時~20時
第1・3月曜休み
250円→300円
訪問:2006年12月
光風温泉 温泉分析概要
光風温泉 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 55.8℃ pH=7.6 113L/min 成分総計=10290mg Na=3120mg(95.22mv%) K=170.0 NH4=2.5 Mg=18.0 Ca=16.0 Fe2+Fe3=0.3
Li=0.2 F=1.0 Cl=3046(59.96) Br=9.1 I=7.4 SO4=8.0 HPO4=1.1 HCO3=3478(39.77) H2SiO3=212.3 HBO2=48.2 CO2=149.6 (S60.4.18)