薬研温泉 民宿あすなろ(閉業)

薬研温泉民宿あすなろは閉業されています。

建物前に「ラーメン・おにぎり・季節料理・定食・宿泊・入浴」の看板を掲げてあり立ち寄る。訪問時は食堂営業をしているのかは不明でしたが、「入浴はどうぞ」との事でした。入浴料400円を支払って廊下を浴室へと進みます。

浴室は男女別の内湯が一つずつあります。使い込まれた感のある浴室に、年季の感じられるタイル浴槽があります。ゆったりと2-3人サイズの小さな浴槽で雰囲気が良いです。蛇口を利用した湯口で46.6℃の源泉を15L/min弱ほどを浴槽投入しています。この蛇口にはカルシウム析出が見事に付着して見ごたえがあります。浴槽湯を念入りに湯揉みして湯温は44.4℃。無色透明、キリッとした熱め湯は鮮度良好で十分に楽しめます。少しキシキシした感じもあります。身体を沈めただけ溢れ出して、この小さめな浴槽サイズに見合った源泉投入量かと思われます。じっくりと浸かってあたたまりたい、訪問した寒い時期に向くタイプの湯でしょう。これといってクセが無いのですが、このテの湯の良さが解かる方なら訪れてみるべきでしょう。
(三昧・2012年12月)


年末の薬研温泉で、冬期閉鎖とは知らず訪れた「かっぱの湯」にフラレた後に訪問した、食堂兼お宿です。「どこに入ろうか?」と薬研温泉をウロついて真っ先に目に付いた「宿泊・入浴」という大きな看板に吸い寄せられ立寄ってみました。表向きは食堂主体といった外観で、玄関をくぐるとご夫婦が笑顔で迎え入れてくださいました。

浴室は食堂の奥にありました。男女別に内湯がひとつづつあり、女性側には2人サイズの扇形タイル浴槽がひとつあります。使い込まれたレトロ感のある浴槽は、底に青いタイルが敷き詰められ、湯の中で輝き綺麗です。チクチクとした温泉成分がゴッテリと付着した湯口より、無色透明熱めの湯が静かに掛け流し。浴槽内でも熱めで、引っかかり感のあるスッキリとした浴感、しばらく浸かった人がいなかったのか鮮度良好、湯汚れなどは一切ありません。湯面より立ちのぼる芒哨臭も清々しく、なんとも言えぬ心地よさです。窓から射し込む冬のボンヤリとした白い外光も雰囲気あり、時間が許す限りいつまでも浸かっていたい、そんな去りがたい湯でした。
(まぐぞー・2012年12月)

▼外観

▼掲示

▼男性浴室

▼湯口

▼女性浴室

▼浴槽

▼湯口

薬研温泉 民宿あすなろ データ

青森県大畑町薬研2-10
立ち寄り時間要問い合わせ
400円
訪問:2012年12月

「単純泉」と掲示あり