泥湯温泉 豊明館は閉館しました。
泥湯温泉の湯治宿。お隣には「小椋旅館」が位置してます。立寄りを申し出ると昼寝中?だかの御主人に対応して頂く。浴室は一度お宿の玄関外に出て、「温泉マーク」が掲げられた湯小屋にあります。
木造りの男女別に分かれた内湯が一つのみ、ココは湯にじっと静かに浸かる空間があります。浴槽底は気造りで簀の子状です。湯は無色透明、湯の表面がかすかに微濁。酸味。男女浴室の仕切り壁から伸びているパイプより源泉が10L/minほど浴槽へ投入されてます。他に打たせ湯が別室にあって稼動中でした。鄙びた雰囲気でいかにも湯治宿といえる「豊明館」でした。
(三昧・2004年6月)
泥湯の中でもとりわけ鄙び感があります。湯小屋の玄関を開けると何故か西部警察の大門のパネルが飾られ、客を狙い撃ちしています。湯小屋内は昔の民家の臭いが漂い、歩くとギシギシ。男女別の浴室には簡素な内湯浴槽がひとつのみ。小さな別室には打たせ湯もあり、しっかり作動していました。内湯は、あまり人が入っていなかった所為か、細かな湯花が下に沈澱し、蔵王の川原湯を思わせる見た目になっています。そっと湯に浸かると湯花が舞い上がり、アッという間に薄白濁となってしまいました。流し込まれる湯は透明で、雑味のない酸味。静かな浴室で、打たせ湯の音だけを聞きながら、のんびり湯浴み。何とも贅沢なひとときでした。
(まぐぞー・2004年6月)
▼外観
▼・・・!?
▼男性浴室
▼女性浴室
▼浴槽の底には湯花
▼打たせもあります
泥湯温泉 豊明館は閉館しました。
泥湯温泉 豊明館 簡易データ
秋田県湯沢市
7時~17時
300円
訪問:2004年6月・2005年9月
滝の湯 単純酸性硫黄泉(硫化水素型) 53.0℃ pH=2.54 15.8L/min(自然湧出)蒸発残留物=666.0mg