湯の浜温泉の海沿いの宿に立ち寄りしたく訪問した「うしお荘」です。事前に電話確認すると13-15時でしたらどうぞ、との事で時間にあわせて行ってみました。宿のフロントは2階、訪問時の男湯は地階の浴場で女湯が1階の展望風呂でした。翌朝には男女入れ替えになるようです。
浴室に入ると一段高い小上がりのような場所に浴槽があります。横長の10人サイズほどのタイル張り浴槽が内湯です。海沿いの宿なので眺めを少し期待していましたが残念ながら一切ないのであしからず。石湯口より約15L/minの湯投入あり。同時に塩ビ管が湯船内に伸びており循環湯を注入しています。湯口反対側にある切り込み部分よりオーバーフローあり。お湯は普通に塩味、弱く苦味を感じます。浴槽内循環なので消毒のカルキ臭も少々。しかし、ひとり貸切状態でしたので入浴自体は満足でした。
(三昧・訪問2016年12月)
大混雑だった龍の湯の後に訪問したのが、こちら「うしお荘」です。海の目の前に位置する好立地の宿で、館内には二箇所浴場があり、海が一望の展望風呂と、眺望の無い地下の風呂となるようです。訪問時はラッキーな事に女性用が展望風呂でした。
スッキリとした清潔感ある脱衣所を抜けると、目の前に海が広がる浴室です。窓に沿って15人サイズの長方形浴槽がひとつあり、海を眺めながら湯浴みを楽しむ事ができます。湯口より薄い苦塩味のする湯を投入しつつ、浴槽内への循環湯の直注入もあります。浴槽内ではハードな吸い込みが稼動。湯使い的には循環ベースで少量の源泉を投入もしている感じでしょうか。無色透明、適温に調整された湯は塩素臭も漂い、お湯的にはマニア向けではありませんが、海が目の前で何よりほぼ貸し切り状態で利用できた事が好印象でした。料金も350円ながらアメニティが揃っていました。
(まぐぞー・訪問2016年12月)
▼男性浴室
▼湯口/溢れ出し
▼女性浴室
▼湯口/溢れ出し
▼洗い場/浴槽からの眺め
0235-75-2715
立ち寄り時間要問い合わせ
350円
訪問:2016年12月