赤倉温泉 赤倉荘

土曜日、宿泊客の夕飯時に立ち寄ってみました。当日は泊り客で賑わっていたようですが、「今はお客さんは食事中だからお風呂はいいよ」とのご主人。帳場から廊下をどんどん進んだ先に男女浴室がありました。

浴室にはタイル造り浴槽が一つあります。浴槽内には腰掛ゾーンがあり6人ほどがゆったりのサイズほどでしょうかね。お湯は無色透明、溶き卵状と消しゴムのカスのような黄白い湯華がところどころ湯中を浮き沈みしていました。弱い焦げタマゴ臭、弱薬臭を感じました。浴槽サイズからして投入湯量が抑えられているので鮮度抜群とは参りませんが湯温42.5℃での湯浴みは快適でした。浴槽周りは温泉成分の堆積物が湯口周りや浴槽フチ、浴室床にまでコテコテに付着しています。因みに湯口での源泉温度は47.9℃でした。ほっこりと温まるお湯で快適な湯浴みでした。
(三昧・2017年9月)


赤倉温泉街のメイン通りから関温泉方面へとなだらかに続く坂道の途中にある中規模のお宿です。前回の赤倉訪問時からその昔ながらの観光旅館といった雰囲気が気になり立ち寄ってみました。訪問時は辺りがすっかり暗くなった夕食時ですが「今ならいいよ」との事で、ありがたく浸からせていただくことに。浴室へ行く際に横を通った広間からは宿泊客の楽しそうな声が聞こえ、美味しそうな香りが漂っています。

浴室は男女別に内湯がひとつづつ。やや薄暗い印象の浴室には使い込まれいい味の出ている5~6人サイズ浴槽がひとつあり、湯口より無色透明の熱い源泉を少量投入しています。湯使いは掛け流しですが、女性側は浴槽縁のすぐ下から排湯しているので溢れ出しは見られません。浴槽湯はやや熱め寄りの適温で、既に多くの人が浸かったと思われ、ごくわずかな白濁りを帯びた「こなれ気味」となっています。湯の中には白や黄白の細かな湯花が浮遊し、弱い焦げタマゴ臭と石膏臭が香ります。源泉温度が高いのでバンバン投入とはいかず湯量は絞られていますが、浸かるに丁度いい湯温に調整され気持ちよく湯浴みを楽しむ事ができました。
(まぐぞー・2017年9月)

▼受付まわり

▼温泉析出物が展示されていました

▼湯上りの冷たいお茶

▼男性浴室

▼浴槽

▼湯口

▼溢れ出し

▼女性浴室

▼湯口

赤倉温泉 赤倉荘 簡易データ

新潟県妙高市大字赤倉30
0255-87-2043
13時~20時
500円
訪問:2017年9月

赤倉温泉 赤倉荘 温泉分析概要

北地獄谷 カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩泉・炭酸水素塩泉 50.2℃ pH=6.6 溶存物質計=1262mg Na=79.0mg(24.02mv%) K=23.6 NH4=3.9 Mg=43.0(24.72) Ca=129.4(45.11) Sr=0.5 Mn=1.3 Cl=48.4 Br=0.2 SO4=327.3(48.64) H2PO4=0.4 HCO3=354.7(41.50) CO3=0.2 H2SiO3=243.1 HBO2=6.7 CO2=59.4 (H27.7.21) ※温泉利用状況=掲示確認を忘れました