稲荷山温泉 杏泉閣(閉館)

投稿日:2020年4月22日 更新日:

稲荷山温泉 杏泉閣は2020年4月21日をもって閉館しました。

朝から立ち寄り入浴できるホテルです。ホテルの外観・規模もきれいで立派でした。券売機で入浴券購入する仕組みでシステム化されています。立ち寄りは専用の露天風呂がある施設があるみたいだが、朝だったのでホテルの内湯への入浴でした。浴槽もかなり広く、サウナも併設されております。お湯は無色透明無味無臭、浴槽からオーバーフローあって掛け流しかと思いきや吸込み作動中であった。でも寝起きの体にはちょい熱めの湯(体感42℃)は格別でした。
(三昧・2002年5月)

▼男性露天風呂/外観

稲荷山温泉 杏泉閣 簡易データ

長野県更埴市稲荷山571-1
6時~10時(300円)・7時~22時(500円)
※利用する風呂によっては営業時間が異なるため要確認
訪問:2002年5月

長野こまち(24年6月)・長野

[広告]Amazon詳細ページに移動します

信州の日帰り温泉セレクト(長野こまち)
クーポン有効期限2024年6月末

 

地域別入湯ボタン

-長野県の温泉|閉館・休業, 長野県の温泉

Copyright© はしご湯のすすめ・温泉棟 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.