利尻富士温泉

利尻富士登山の際に利用した日帰り温泉施設です。メインは利尻富士登山、ついでに温泉、さらにはテント泊までも楽しんでしまおうと贅沢な利尻島訪問となりました。ここでは登山とテント泊は省略、利尻富士温泉についてのみとします。

利尻富士温泉は町営の日帰り温泉施設で入浴施設とプール施設に分かれています。利用したのは温泉入浴施設のみで、プールについての詳細は分かりません。施設前の案内看板には「循環ろ過・加温」と入館前から湯使いを知ることが出来ます。

利用客は地元民以上に観光客が多いような感じもしましたが、実際にはどうだったかは分かりません。受付して脱衣所へ、ロッカー利用は有料でした。また、浴後に休憩できる大広間の用意があったのは良かったです。更にはちょっとした食事ができる施設があって、風呂上りにハンバーグカレーと岩ノリうどんを注文、空腹だったという事もあり美味しくいただきました。

浴室に入って右手に洗い場が6-7か所と左手に4か所ほどがありましたが、夏のピーク時には待ち行列ができそうですがどうでしょう。正面方向は全面ガラス張りで左側面は一部分ガラス張り。

窓際に沿うようにL字型をした浴槽があります。この浴槽は区切られていて、一つはメイン浴槽でもう片方は4-5人サイズのジャグジー槽の二つに分かれている造りです。メイン浴槽は約15人サイズのタイル張りのもの。薄っすらと黄色がかった透明湯、弱カルキ臭、ツルスベ感のある湯が湯舟を満たしています。湯口は岩組みで、鉄分系の堆積物が赤茶色に岩湯口を染めていました。オーバーフローは湯舟縁に設けられている二か所の排湯口から。加温に循環ろ過の湯使いですが、不覚にも湯口からの湯は源泉なのか?浴槽内循環の有無は確認せずに退館してしまいました。なお、仕切り隣のジャグジー槽は真湯なので今回は利用していません。

扉一つ向こうには露天風呂もありました。周囲を森林に囲まれていて、それらを切り開いて施設を建てた造りなのでしょう。露天浴槽周りはちょっとした庭があり、その向こう側には目隠し塀が施されていました。長方形で石造り、15人サイズほどの露天浴槽でお湯の溢れ出しは湯舟縁からしっかりと確認できます。湯口の確認が出来なかったので、もしかして浴槽内注入かもしれません。

湯上り後は畳敷きの大広間でビール片手に休憩させていただきました。
(三昧・2018年8月)
 


利尻富士登山のためテント泊した「ファミリーキャンプ場ゆ~に」の斜め向かいあたりに位置する日帰り温泉施設「利尻富士温泉」です。利尻富士温泉はいかにも公共の施設といった立派な造りの建物で、館内に男女別浴室の他に、落ち着いた畳敷き休憩室や食堂(メニュー少なめ)、キャンプ場利用者に嬉しいコインランドリーも併設されています。ちなみに利尻島の鴛泊港からは徒歩20分ほど。私達は歩いて行ったのですが、どうやらこの利尻富士温泉を通る巡回バスもあったようです。

利尻富士温泉の浴場は男女別に内湯と露天風呂がありました。先ずは内湯ですが、女性側は広さのある浴室に12~3人サイズ温泉浴槽と真湯槽がL字型に並んでいました。お目当ては勿論温泉浴槽です。適温調整された湯はほんのり黄色味を帯びた澄んだもので、湯面からは塩素臭が漂いツルスベとした肌触りがあります。おそらく源泉を投入しつつの加温・循環濾過、いわゆる半循環の湯使いで塩素臭も目立ちますが、多くの人が利用する施設なのでこの湯使いは妥当かなと思います。

続いて露天風呂ですが、15人サイズ浴槽がひとつあり、内湯同様の黄色味に加え、こちらはさらに笹濁りを帯びていました。湯の投入口がよくわからず湯使いについては未確認ですが、こちらの方が塩素臭が薄くツルスベ感もより一層感じられました。

湯使いはともかく、利尻富士下山後の汗流しやキャンプ場の風呂として温泉が楽しめ、旅行者は勿論この地域にとっても無くてはならない温泉施設だと思います。
(まぐぞー・2018年8月)

 

▼利尻富士温泉外観

▼掲示

▼利尻富士温泉男性内湯

▼内湯温泉浴槽

▼湯口

▼排湯口

▼男性露天風呂

▼露天風呂溢れ出し

▼浴槽から

▼休憩室

▼食堂

▼食堂メニュー

▼カレーと岩のりうどんを注文しました

▼コインランドリーもあります

▼2018年時点での利尻富士温泉をバスが通る時間

▼こちらの記事もあわせてどうぞ
https://hashigoyu.com/trip-around-the-japan/56/

利尻富士温泉 簡易データ

北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町
0163-82-2388
5月・9~4月12時~21時(受付20時30分)
6月~8月11月~21時30分(受付21時)
11月~4月は月曜日休み
500円
訪問:2018年8月

利尻富士温泉 温泉分析概要

利尻富士温泉 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 40.0℃ 190L/min(動力) pH=7.5 溶存物質計=2.023g Na=522.5mg(84.65mv%) K=6.1 NH4=1.0 Mg=37.2 Ca=13.8 Al=0.1 Mn=0.2 Fe2=0.2 F=0.5 Cl=551.3(56.92) SO4=47.8 HCO3=651.6(39.09) CO3=1.6 HPO4=0.4 H2SiO3=173.5 HBO2=12.2 CO2=26.6 (H21.11.6) ※温泉利用状況=加温あり・循環ろ過あり・塩素系薬剤の使用あり