壁湯温泉 旅館 福元屋

「壁湯温泉 旅館 福元屋」の浴場は撮影禁止となっています。他にお客さんのいない時に許可を得て撮影させていただきました。

壁湯温泉・福元屋の名は何度となく目にしたことがありましたが、いままで未湯のままでした。一軒宿の温泉旅館で、川沿いにある足元湧出の露天風呂が有名です。玄関を入り「こんにちは、お風呂入れますか」と声を掛けたのは10時前。泊り客のチェックアウトで多少バタバタしていましたが「はいどうぞ」と返事をいただきました。

入浴料を支払って有名な足元湧出の混浴露天風呂(洞窟風呂)へ向かいます。すると「撮影禁止」の掲示が。再び戻って撮影可否を確認すると「今は誰もいないから、どんどん撮りな」とありがたいお言葉。行ってみるとご主人の言葉通り先客は誰も居ません。

向かって正面が簡易脱衣所、右手に浴槽が、左手には川が流れています。脱衣所で服を脱いで備え付けの湯桶でたっぷりと掛け湯を済ませます。約10人ほどの大きさの洞窟風呂です。巨岩奥側横穴部分と浴槽底の切れ目より湧出しているようです。時折、ポコポコとした泡のようなものが湧出箇所より湯面へと上がって来るのを見る事ができます。浴槽端にある切込みからオーバーフローがあります。その湯が湯舟横にある排湯槽へと流れていきます。量を見る限り相当量な湧出があると推測できます。そのかいあってかお湯は汚れを感じさせないほどにスッキリとクリアー、良好な鮮度がキープ出来ておりました。体感で約38℃ほどのぬる湯が掛け流されていました。

残念なのはお湯に浸かった状態ですと目前にある川の流れを眺めることが出来ない点です。掲示の案内によると「半刻(一時間)入らずして壁湯を語るべからず、一刻(二時間)入って身体に問うべし」と昔からゆっくり入って人々を癒してきたそうです。

洞窟風呂の他にも「蛍見の湯」という混浴風呂もあります。こちらは川沿いに位置しています。すっかりと洞窟風呂で満足してしまいこちらは見学のみとなりました。「蛍見の湯」にしても足元湧出と思われます。帰り際、泊りのお客さんも露天風呂の写真撮影に来ました。お客さんのいないこの時間帯が絶好の撮影チャンスなのかもしれません。
(三昧・2018年10月)


 

九州はもとより日本を代表する温泉のひとつといってもいいくらい有名な壁湯温泉福元屋です。周囲をのどかな景色に囲まれた、川のすぐ横に位置する温泉宿です。訪問してみると撮影禁止の掲示が。ご主人に伺うと、いまは誰もいないからどんどん撮りな、と嬉しいお返事。宿泊のチェックアウトと重なった忙しい時間帯にもかかわらず気持ちいい対応もしていただけ、これだけで好感度アップです。

日本全国にその名の知れた温泉は川のすぐ横にありました。オーバーハング状の岩盤の下が10人サイズほどの混浴露天風呂になっていて、大きな丸い石がゴロゴロと敷かれた浴槽はまるで自然の川の中のようです。男性はその混浴露天風呂の奥にロッカー付き脱衣所がありますが、女性は混浴露天風呂の手前に専用の浴室があり、そこで脱衣して移動する形になるんだと思います。

まずは女性浴室へ。混浴露天風呂のすぐ横に入り口があり、その中が女性用の洞窟風呂になっています。薄暗い内部には2~3人用浴槽があり、無色透明の湯がバンバン掛け流されています。湯汚れの一切ない綺麗に澄んだ鮮度抜群の湯で、洞窟という環境からか屋外の混浴露天風呂よりも気持ち湯温は高く感じられました。

続いて混浴露天風呂へ。ちょうど誰もいなかったので裸移動でお邪魔させていただきましたが、タオル巻もOKなようです。10人サイズのほどの混浴露天風呂には澄んだ透明湯が溢れ、光の加減からか青白く発光しているようにも見えます。壁側の浴槽底からはときどきブクブクと気泡と共に湯が湧きあがり、その湯量もなかなかの豊富さと感じました。ややぬるめ寄りの適温は、いつまでも浸かっていられる癒しの湯です。これだけの名湯を500円で立ち寄りできるなんて、やっぱり大分は温泉天国だと思いました。
(まぐぞー・2018年10月)

▼壁湯温泉福元屋 玄関

▼壁湯温泉福元屋 混浴露天風呂

▼混浴露天風呂脱衣スペース

▼すぐ目の前が川です

▼混浴露天風呂浴槽

▼浸かった様子

▼別の角度から

▼溢れ出し

▼掲示

▼掲示

▼蛍見の湯

▼女性洞窟風呂

▼女性洞窟風呂

▼浴槽

▼浴槽から

▼浴槽縁に元気な沢蟹がいました


 

壁湯温泉 旅館 福元屋

大分県玖珠郡九重町大字町田62-1
0973-78-8754
10時~16時まで受付
500円→400円
訪問:2018年10月

壁湯温泉 旅館 福元屋

旅館 福元屋 単純温泉 36.6℃ pH=7.9 溶存物質計=0.322g Li=0.2mg Na=53.8(77.23mv%) K=4.6 Mg=1.4 Ca=8.5 F=0.4 Cl=73.1(63.00) Br=0.3 SO4=7.1 NO3=1.3 HCO3=62.4(31.19) H2SiO3=105.0 HBO2=4.2 HAsO2=0.2 CO2=4.0 As=0.1 (H20.11.25) ※温泉利用状況=掲示見当たらず