モッタ海岸温泉旅館

R229沿いにある温泉旅館です。その名の通りで道路を挟んで海岸という立地です。通りがかりにどんな温泉なのか事前情報なしで寄ってみました。お宿は平屋建ての一般住宅のような印象を受ける建物です。玄関横には「癒しの湯・モッタ海岸温泉」と文字が掲げられています。敷地内の一角にコンクリで囲われた湯気が上がっている建物があってここから源泉が湧いていると推測できます。

受付には若いお兄さんがいらしたので、立ち寄り入浴を申し出ました。脱衣して浴室へ。空間はモワッとした熱気がこもり少し不快。その中に焦げたようなタマゴ臭が漂います。浴槽はコンクリ造りの5人サイズで湯舟縁のみ木材が用いられています。約43℃ほどの湯温、無色でやや微濁り、つるスベとした感覚があるお湯です。湯中には白や黒、そして茶系の湯華までもが漂い浮き沈みしているのがわかります。浴槽端には貯湯槽と湯口の兼用のものがありそこから浴槽へお湯の投入があります。濃い目の湯で海辺に湧出する温泉という感じがします。

コップが設置していたので口に含むとハッキリ塩味から強め塩味程の塩分レベルで苦味とエグ味も少々ありました。また、浴室床にはお湯の析出物が付着して堆積していました。その様はうねうねとして、この類はよく千枚田と表現されますがそれの軽量版といった感じです。

露天風呂もあります。目の前は海で眺めはまずまずと言ったところです。コンクリ造りの4人サイズの浴槽が一つあります。すぐ隣には木製の塀がありこれは男女露天風呂の仕切りです。お湯は内湯と同じものですが少しこなれた感じがします。若干、緑色がかったように見えますがこれは浴槽表面の苔(?)によるものでしょうか。浴槽内にパイプが2本通してありお湯が投入され、オーバーフローは湯表面と同じ水位にあるパイプより確認できました。適度に重たいので夏場の湯巡りや、ダラダラと長湯したりするとハードなお湯になるかもしれません。
(三昧・2018年9月)


 

なんとも変わった名前に惹かれて訪問してみました。北海道の変わった名前はアイヌ語に由来しているパターンが多いですが、こちらもおそらくはそうなのかな?「モッタ海岸温泉旅館」というだけあって、お宿は海のすぐ目の前に位置していました。こぢんまりとしたお宿は、日帰りも積極的に受け付けているようです。訪問して知ったのですが、こちらのお宿、なかなかの強め源泉をお持ちでした。

館内には男女別にそれぞれ内湯と露天風呂がありました。脱衣所を抜けるとまずは内湯ですが、浴室に入った途端プーンとタマゴ臭に包まれます。この時点で優しいタマゴ湯をイメージしていたのですが、浴槽まわりを見て「おぉっ!?」となりました。なんと千枚田状にガチガチに固まった析出物で床が覆われていました。4人サイズ浴槽に投入される湯は、やや熱めの薄い白濁がかっても見えるほぼ無色透明、浴槽底には白い粒状のカサカサとした湯花が大量に沈殿しています。湯口にコップが置いてあったので一口含んでみると、タマゴ味とエグミに塩気のある湯でした。

続く露天風呂は海が目の前に見えるロケーションです。内湯よりひとまわり小さな浴槽に、ほんのり白っぽく見えるほぼ無色透明湯が適温で満たされています。おそらくはお客さんの多くが内湯よりも海が眺められるこの露天風呂で長湯をするからか、湯は内湯と比べ「なまり気味」でタマゴ臭はほぼ飛んで、そのかわり生臭いような海の臭いが湯面からプンプン漂っていました。ロケーションはいいですが、湯の状態は内湯の方が良好でした。

モッタ海岸温泉旅館は鮮度湯をバンバン掛け流すタイプではありませんが、なかなかの「あたたまり具合」で、寒い時期の入浴にもってこいの湯だと思いました。
(まぐぞー・2018年9月)

▼外観

▼外観

▼宿泊料金(2018年9月)

▼休憩室もありました

▼浴室入り口

▼掲示

▼男性脱衣所

▼男性内湯

▼内湯 湯口

▼浴槽まわりの析出物

▼シャワー

▼男性露天風呂

▼海が見えます

▼女性内湯

▼別の角度から

▼湯口

▼お湯

▼浴槽まわりの析出物

▼女性露天風呂

▼海が見えます

モッタ海岸温泉旅館 データ

北海道島牧郡島牧村字栄浜362-1
Googleマップでみる
0136-74-5336
9時~21時
500円
訪問:2018年9月

モッタ海岸温泉旅館 温泉分析概要

モッタ海岸温泉旅館 ナトリウム-塩化物泉 53.1℃ 130L/min(動力) pH=6.9 溶存物質計=9.904g Na=2289mg(61.30mv%) K=296.4 Mg=340.5 Ca=541.8 Mn=5.9 F=1.7 Cl=4712(81.90) HS=0.4 SO4=696.9 HCO3=899.8 CO3=0.4 H2SiO3=60.0 HBO2=58.9 CO2=214.6 H2S=0.9 (H20.12.16) ※温泉利用状況=「源泉掛け流し」の案内はある