はしご湯のすすめ秋田県の温泉


蟹場温泉
乳頭温泉郷 蟹場温泉

仙北市田沢湖田沢字先達
0187-46-2021
9時〜16時30分
500円

訪問:99年9月、06年9月



乳頭温泉郷の中で、いまだ未訪問だった蟹場に立寄りしてみました。

お風呂は男女別の内湯二箇所に混浴の露天風呂があります。内湯の一つである木風呂は秋田杉を多用したもので、とても風情がある造りです。浴室の一角にはサワガニがいたという「甲石」が置かれている。浴槽は7-8人がのんびりと浸かる事ができる広さのものです。湯中には大きな溶きタマゴ状の湯華が大量に漂っていて、すかさずに手に取ってしまい面白いです。湯はほぼ無色透明(写真ではやや白っぽく見えるが)、弱焦げタマゴ臭に弱タマゴ味。湯口より30L/minちょいの源泉投入の掛け流し。湯口53℃、浴槽では43℃。前日、夜通し黒湯の湯に浸かりまくったせいか、どうも物足りない。決して湯が良くないわけではないが。

もう片方の内湯は「岩風呂」という名前である。岩というよりか、石風呂という感じの浴槽で5-6人でちょうど良い広さのもの。お湯はほぼ無色透明、先の木風呂にも見られた例の白い溶きタマゴ状態の湯華がプカプカしている。湯口より18L/min投入の掛け流し、湯口にて52℃、浴槽で43℃。こちらの浴槽ではタマゴ臭というより、かすかに噴気のような香りがしたような気がする。ほとんどの方が木風呂を利用しているせいか、こちらの方がやや新鮮なお湯。

お宿建物より徒歩二分の場所には混浴の露天風呂がある。露天浴槽を遠目で見てみると、カニの形をしているのが分かる。広い露天風呂は30人は入れるもので、岩や石で浴槽を囲んである。きちんとした男女別の脱衣所があり、そこから先は完全な混浴である。一部時間帯で女性専用タイムもあるが、夜間なので宿泊しないと利用できない。無色透明、すべすべ感に噴気臭?タマゴ臭?がするお湯。露天風呂のすぐ横には源泉が自噴しており、そのまま露天風呂へ流れ込んでいるのが分かる。
(06年9月)

(三昧)



実に約7年ぶりの再訪です。以前と比べ少ーし様子が変わったような?気のせいかも?

蟹場温泉は鄙びた湯治場風情ではなく、洒落た女性向きでもなく、個性豊な乳頭温泉郷の中では比較的地味な存在。その為か訪問するお客さんも他所より少なめで、今回もここに限っては全ての浴室をほぼ貸切状態で利用できました。

まずは受付入って右側の内湯へ。こちらには渡り廊下に沿って男女それぞれに「木風呂」「岩風呂」二種類づつの浴室があり、趣がまったく違います。早速「岩風呂」から入浴。狭く閉鎖的な浴室に4〜5人サイズの石組み浴槽がひとつあり、湯口より熱めの湯が流し込まれ、浴槽内で適温。ごくごくわずかに白濁がかったほぼ無色透明湯の中に白い溶きタマゴ状湯花が沢山舞うものです。スベスベ浴感、かすかなタマゴ臭、タマゴ味がします。

続いて「木風呂」にて入浴。この浴室は「岩風呂」よりも広々とし、木材がふんだんに使用され、なかなかの風情です。お宿の佇まいはパッとしませんが、この浴室で蟹場温泉に惚れ込む人も多いかもしれません。板張りの洗い場に10人弱サイズの木造浴槽。その横には大きな石のオブジェが置かれています。湯は「岩風呂」よりもやや温め。こちらも白湯花たっぷりのスベスベ浴感です。

最後は屋外にある混浴露天風呂です。ここは館内から屋外へと出て、木々に囲まれた小道を少しばかり歩き辿りつくもの。脱衣所こそ男女別ですが露天風呂は完全混浴、湯は透明で女性にはかなり難易度が高いかも。ただ、樹木に囲まれた広々露天風呂の清々しさは格別なものがあります。源泉は内湯とは別モノで、露天風呂横の橋の脇に湧出口があり、そのまま浴槽へと注がれる仕組。優しく仄かに漂う硫黄臭が心地よい。宿泊すれば女性専用時間もあるようですが、立寄りでは混浴のみとなるのが辛いとこ。せめて1時間程度、立寄りにも女性時間があると嬉しいかな。

さて、この蟹場、名前のごとく30年位昔は沢山のサワガニがいました。特に雨が降った後などが狙い目で、子供の頃、よく捕りに来たものです。
(06年9月)

(まぐぞー)




蟹場温泉外観



男性岩風呂



男性木風呂



女性木風呂



白湯花が浮遊しています



木風呂名物の甲石



混浴露天風呂


広々しています


源泉はすぐ横で湧出


■(内湯)蟹場 単純硫黄泉(分析表には単純温泉と記載されているのはミスでしょう) 42.9℃ pH=8.3 (自噴) 溶存物質計=755.5mg Na=63.1mg(28.54mv%) K=3.0 Mg=0.2 Ca=135.4(70.42) F=1.2 Cl=3.1 HS=3.2 SO4=443.9(88.93) HCO3=30.5 CO2=2.9 H2S=0.1 H2SiO3=59.9 (H16.1.29)
■(露天風呂)重曹泉(というお宿の方の話しですが、分析書見当たらずで詳細は不明)


はしご湯のすすめ秋田県の温泉