ホームへ戻る神奈川県リストへ戻る


強羅温泉【玉樹】
足利下郡箱根町強羅温泉1300-218
TEL(0460)2-3103
11時〜17時/650円

(最終訪問:04年2月)
強羅温泉(4、5号井混合)、宮城野 第132、133号混合泉
単純硫黄泉(硫化水素型)
58.6℃ pH=6.9
Na=21.1mg K=1.87 Mg=2.87
Ca=11.4 NH4=0.3 Cl=23.5
HS=3.12 SO4=43.0 HCO3=14.7
NO3=1.0 H2SiO3=69.8
HBO2=1.0 CO2=3.1 H2S=4.4
(H14.7.31)




強羅にある大変こじんまりとしたお宿です。箱根にしてはお手頃な立ち寄り料金が嬉しい。浴室は男女別に2箇所。ひとつが5-6人程入られる長方形浴槽、もうひとつが3人も入れば一杯になってしまうこじんまりとした三角形浴槽。どちらも木枠造りで、底がタイル張り。露天風呂はなく、内湯のみ。浴室は大変清潔にされ、気持ち良く利用出来ます。基本的に大きい方が女性用になるようですが、男性客よりも女性グループが圧倒的に多い箱根なので(私の訪問時も女性客しかいませんでした)その為かもしれません。

湯は気持ち濁りを帯びたほぼ無色透明。浴槽底にはモヤモヤとした雲のように湯花漂うものです。湯は筒のような湯口より滔々と流し込まれ、体を沈めるとザァっと溢れ出します。浴槽の外は石垣が迫り、眺めは無いに等しいのですが、じっくりと湯を楽しむにはいい感じでした。男性客がいなかったので、帰り際もう一方の浴槽を見学させていただくと、なんとも愛嬌のある置き物がふたつ。こういう遊び心が大好きな私です。帰宅後「玉樹」のホームページを拝見したところ、この他にも男女交代制で半露天風呂があったようです。こちらは未確認、、というか、気がつきませんでした。うーん残念。もしかしたら宿泊者専用なのかも?

お宿の方は箱根の旅館にしては大変気さくで、立ち寄りだというのに外まで見送りに来ていただきました。ツンとすましたお宿も多い中、こんなアットホームなお宿に泊まるのもいいな、と思いました。

(まぐぞー)



玉樹 女性浴室




玉樹 男性浴室




‥‥‥!?


ホームへ戻る神奈川県リストへ戻る