土湯温泉の一角にあるお宿「錦滝」。電話にて立寄り可否の確認をすると「今ならいい」との事。親切な対応で接していただけた女将さん。内湯以外にも貸切露天風呂もあり、追加料金不要で立寄り利用可能。鄙び感漂う浴室に3-4人サイズのヒノキ浴槽があります。湯は無色透明、やわらかな温泉臭がします。肌をさすると弱いつるつる浴感が特徴です。丸太の切り口型の湯口より源泉を投入しての掛け流し。42℃ほどに湯温調整されており、とても浸かりやすいお湯です。自家源泉を所有してる旨の案内が掲げられていました。
「露天も貸切でどうぞ」とのことだったので、遠慮なく利用させていただく。3-4人サイズの長方形岩風呂といった感じの造りである。お湯は内湯と同様のものだが、なにぶん湯中を大量に漂う茶褐色系の細かい湯華??が気になってゆっくりと湯浴みできない。この類の湯華は個人的に得意ではない。湯は無色透明のものです。
(08年1月)
(三昧)
|