津川温泉 清川高原保養センター 美肌の湯

2号館は使用せず1号館でのみ営業、食堂は休止中との情報あり。現状につきましては施設に直接問い合わせてみてください。

 

清川高原という名が付く通り、周囲は木立に囲まれた静かな環境にある温泉宿。日帰り入浴にも力を入れていて、地域の日帰り温泉センター的な面も合わせ持っている印象。浴室は1号館と2号館の二か所にあり、タイミングが合えば(平日は夕方迄とか、清掃時間とやらで制限される時間帯がある)どちらの浴槽も利用可能とのこと。今回の訪問では、運よく両浴室ともに利用可能な時に訪問したので、当然にも二箇所利用した次第。

1号館には浴槽が二つあります。メインの内湯は二方向がガラス張りで明るく清潔感ある印象。L字型の角タイル浴槽は10人ほどが浸かれるでしょうか。オーバーフローが確認できますが、湯中にて強力な吸い込みも作動。湯は無色透明、カルキ臭は無し、ツルスベ浴感が目立っています。半循環ってな具合です。もう一つある浴槽は5-6人サイズの岩風呂です。こちらも二方向がガラス張り、露天風呂をそのまま囲って内湯にした印象を受ける造りです。オーバーフローは殆どなく湯使いは先の内湯の方が個人的にも良い印象。因みに両浴槽の裸移動は可能な造りになっています。

続いて、着替えてから2号館に移動して入浴しました。モワっとした熱気が漂う浴室で軽サウナ状態の空間です。15人ちょいサイズのタイル浴槽が一つのみ備えています。常にオーバーフローがありますが、こちらも湯使いは半循環です。湯は無色透明、ツルスベ感が結構目立ちます。浴槽内にて吸い込み吐き出しが確認できます。湯口もあるのですが、湯の確認が難しい構造となっていました。
(三昧・2014年7月)


 

阿賀町にある公共の宿です。周囲を森に囲まれ鳥のさえずりが響き渡る、大変静かで環境の良い地にあります。建物は高さが無いのであまり大きく見えませんが、一号館と二号館に分かれ(廊下で繋がっている)、館内は結構広々としていました。一号館・二号館共に浴場があり、料金内でどちらも入浴可能です。

先ずは一号館へ向かいました。木材を使用した清々しい館内が印象的です。食堂では蕎麦打ちの様子も見られ、手頃な料金のメニューも揃い、ぜひ一度利用してみたい所でした。浴場は男女別に内湯があります。内湯には浴槽が10人サイズと5人サイズの二つあり、後者は窓ガラスが大きくとられ露天風呂のような感じになっていました。肝心の湯はどちらの浴槽も強吸い込み作動の循環利用です。少しばかりの溢れ出しも見られるので新湯も常時投入しているかもしれません。無色透明の湯はつるつる感が目立ち、肌をさするとスベスベと滑らかで気持ちよく、美肌になったような気分に浸れます。循環ながら、なかなか楽しめる湯でした。

続いて二号館へ向かいました。こちらは窓に沿って横長の17~8人サイズ浴槽がひとつあり、一号館と同じ湯が循環利用されていました。ただ、常時溢れ出しもあったので新湯を常に投入しているかと思います。こちらは一号館より熱めに加温、やはり強スベスベ湯で、一号館よりまったりとした感じがあり、よりツルスベ感が強く感じられました。窓の外には清々しい緑が見え、印象の良い浴室です。唯一の難点は全体的にサウナ状でムシムシだった事かな。
(まぐぞー・2014年7月)

▼清川高原保養センター 玄関

1号館

▼食堂がありました

▼蕎麦を打っていました

▼掲示

▼男性内湯

▼男性露天風呂(?)

▼女性内湯浴室

▼湯口

▼溢れ出し

▼女性露天風呂(?)

2号館

▼男性浴室

▼浴槽

▼女性浴室

▼浴槽から

津川温泉 清川高原保養センター 美肌の湯 データ

新潟県東蒲原郡阿賀町京ノ瀬4851
Googleマップでみる
0254-92-5530
10時~20時(受付19時30分)
水曜日休み
500円
訪問:2014年7月

津川温泉 清川高原保養センター 美肌の湯 温泉分析

津川温泉 アルカリ性単純温泉 40.3℃ pH=9.6 120L/min(動力) 溶存物質計=638.2mg Na=204.2mg(98.89mv%) K=0.9 Mg=0.1 Ca=1.1 Al=0.1 Fe2=0.3 F=0.1 Cl=76.3(23.94) SO4=103.2(23.94) HCO3=190.0(34.64) CO3=45.0 H2SiO3=15.4 (H17.5.10) ※温泉利用状況=加温あり・循環ろ過あり・塩素系薬剤の使用あり